田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

霧の夜

2020-03-03 21:40:05 | 夕暮れ・夜景

河津桜を撮った帰り道

霧が出てきたので

撮ってみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 15秒 ISO800
露出モード:マニュアル
色空間:Adobe-RGB PC:風景

 

 

 

勝浦川にかかる潜水橋ですが

霧が濃すぎるため

何を撮ったのか 分かりません(^^;)

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(44mm) f/5.6 10秒 ISO2500
露出モード:マニュアル
色空間:Adobe-RGB PC:風景

 

 

 

 

ひょっとすると

街灯りに光る霧が撮れるかと思い

日峰山に上がってみたのですが

ここは

そこまで濃くは無かったです

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(62mm) f/5.6 10秒 ISO160
露出モード:マニュアル
色空間:Adobe-RGB PC:風景

 

 

 

家に帰ると 霧が濃くなったような気がしたので

再び 日峰山に上がってみたのですが

変わらなかったです

 

Nikon D850 24-70mm f/2.8G(29mm) f/5.6 30秒 ISO125
露出モード:マニュアル
色空間:Adobe-RGB PC:スタンダード

 

 

夜霧に煙る街の風景って

なかなか 手強いですね

 

1、2枚目 勝浦川@徳島市

3、4枚目 日峰山@小松島市

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夜の河津桜 習作 | トップ | 勝浦川 夜霧ではなく星空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さゆうさん)
2020-03-04 09:45:13
おはようございます。
私の好きな絵が並びました。
幻想的で静寂感のある所が良いですね。
何度も日峰山の登られてお疲れ様でした。
最初の2枚は霧が深くて良かったですねー。
返信する
re: さゆうさん (田舎人)
2020-03-04 21:59:29
そうですか、
さゆうさんは、このような写真がお好みなんですね。
そちらの春や秋は、霧が出そうなので、
いやいや、夏も出ますね
そういや、冬も毛嵐がでますか
一年中楽しめますね。

日峰山は、自宅から車で10分くらいで行けますので、
楽勝です(^^)v。
返信する

コメントを投稿

夕暮れ・夜景」カテゴリの最新記事