今月末に甥の結婚式があるので散髪した。例によって1000円カットだ。
洗髪の後で「ドライヤーはいらん」と主張した丸刈りは、女理容師 (こちらも高齢者) に「風邪ひくよ」と言われて嬉しそうに乾かした。頭全体がかなり過疎な御仁は、座るなり「フルコース」と宣言した。隣のスポーツ刈りは、上何ミリ、横何ミリ、裾はこれこれと細かく指示していた。私も負けずに「1センチカットして強めにすいて、長すぎる眉毛は切って」もらった。
月曜日の床屋はジジイばかりだが、暇そうでもない。
結婚式で1泊するので、水槽のLEDランプ用にタイマーを買った。アナログなのが気に入った。
餌は1週間くらいはやらないでも平気らしい。1ヶ月ぶりに現れたサツキハゼなんぞはブラインシュリンプを2日食べたらまた消えた。比べて現代人は何と面倒不便なことか。
午後、雲が出た。夕立になって今もし風邪を引くと困るのでジョギングは止めた。
東京ガスのHPから防災レシピ「日々のごはんともしものごはん」をダウンロードした。