芝がひときわ伸びている箇所が気になった。長くなると手押しの芝刈り機ではうまく刈れないので、限定的に刈り込むつもりで取り掛かったが、結局全面刈り込んだ。刈った芝は堆肥にするため、糠・EM活性液・土と混ぜて土嚢袋に入れて1年置いておく。
ここでうっかりミス。EM活性液は汲み置きした水で作るべきところ、水道からそのまま入れてしまった。塩素が微生物の繁殖を妨げると言うことだが、シャワー注水と混ぜ込みの時にほとんど飛んだと思われる。
塩素云々よりも、そもそも芝が堆肥になりにくい気がする。
芝がひときわ伸びている箇所が気になった。長くなると手押しの芝刈り機ではうまく刈れないので、限定的に刈り込むつもりで取り掛かったが、結局全面刈り込んだ。刈った芝は堆肥にするため、糠・EM活性液・土と混ぜて土嚢袋に入れて1年置いておく。
ここでうっかりミス。EM活性液は汲み置きした水で作るべきところ、水道からそのまま入れてしまった。塩素が微生物の繁殖を妨げると言うことだが、シャワー注水と混ぜ込みの時にほとんど飛んだと思われる。
塩素云々よりも、そもそも芝が堆肥になりにくい気がする。