きのう漬けた白菜がいい味になっていた。
先日入れたミカンの皮が良かったのか。きょうは愛媛ミカンにした。
きんぴらごぼうは、面倒くさいが、ささがきでなく千切りが好きだ。
母は「硬い」と言うだろうから、別にクタクタにして味付けする。
沢庵も「硬い、歯が立たん」と言うので、
皮をむいて身だけを千切りにする。皮は私が食べる。柔らかいので生の大根を桂むきするようにはいかず、2度指を切った。
何やかやで台所に立つ時間がだんだん長くなってきた。時間よりも寒いのが苦痛。
歯が立たないもの、崩し字、クロール、トレモロ・・・・・、キリがない。