今朝また血圧が、安全圏内ではあるが高めだった。毎日同じように運動し、同じように睡眠不足気味なので何が原因で上下するのか、考えられるのは塩分摂取量だ。安定していると油断して塩分摂り過ぎになる。カリウム不足もあるだろう。
毎朝付けている血圧記録表がちょうどいっぱいになったので食事欄を追加して印刷した。
きのう2割やり残した除草作業を終わらせた。
きのうは地面ぎりぎりだったチューリップの芽が3センチほども伸びていた。
ニンニクと玉葱と人参の畝を整えて、時期的にはどうかと思いつつも肥した。ジョウビタキが近寄ってきたがきょうも空振り。
ギンガハゼがいたときはテッポウエビがしょっちゅう土木作業をしていたので、風景の変化を見るのが朝の楽しみだったが、ハゼがいなくなってからエビの活動が停滞している。生死が心配だが確かめようもない。
今朝は珊瑚の上に貝殻が二つ載っていた。
誰がやったのか。マンジュウイシモチとナンヨウハギしかいない、どちらが運んだにせよ目的が分からない、ただの遊びかも知れない。魚頭もなかなか馬鹿にできないのだ。
右の股関節に違和感があったので徒歩でなく自転車で買い物に行った。