朝、餌をやると、昨日は吐き戻していたプテラポゴンが食べている。これで冷凍餌を用意しなくて済むなと思ったら、また吐き出した。やはり気に入らないようだ。ショップが近ければ直ぐにも買ってくるが、小一時間かかるとなると…、もう少し様子を見るとしよう。
黒のプリント合板をスクリーンにしているのが少々重たく感じだしたので、裏面に青を塗って気分を変えよう。
合板の裏は荒いので、ホームセンターで目止め用の砥の粉を尋ねたら「聞いたことない」との返事。アルバイトの「ボク」の様なので仕方ないと思い、結局自分で見つけた。人手不足なんだなと実感。パートでもやらせてくれたら「ボク」よりはマシかと思うが。
ジョギング8km、そのうち3kmほどの砂浜は裸足で走るので、足に付いた砂を公衆トイレの手洗いで洗っている。先日は排水口が砂で大層埋まっていたので手で水を受けて外で砂を落とした。今日は途中で拾った貝に水を受けた。溜まっていた砂は、辺りを掃除してくれているボランティアの人が取り除いてくれたのだろう。また使えるかと、貝は隅っこに残した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます