がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

不覚にも…

2016年05月13日 23時29分48秒 | 日記
今日はね、父が入院していた病院に入院費を払いに行ったんです。

本当ならもっと前に払っていたはずなんですが、

いつまでたっても請求書が送られてこなかったんです。

さすがに2ヶ月も経とうというのに請求書がこないのはおかしい。

ってことで、電話してみたら、

なんと医事課のミス。請求書送り忘れてたらしい。



そんなことあるんだね。

それで今日仕事帰りに病院へ寄って払ってきたというわけ。

で、会計のあと、呼吸器科病棟のナースステーションにご挨拶に行ってきました。

前からね、ご挨拶に行きたかったの。

だって、本当にお世話になったのよ。

看護師さん達、みんな親切にしてくれた。

大変な仕事を嫌な顔ひとつせずやってくださった。

仕事とはいえ、本当に頭がさがります。

久しぶりの病棟は意外と静かでした。

血中酸素濃度が下がったときに鳴るアラーム音がぜんぜん聞こえなかった。

看護師さんたちはお仕事でナースステーションには知った顔の看護師さんが2人だけだった。

3ヶ月間毎日顔を出していたので、さすがにアタシの顔を覚えてくれていて、

お久しぶりです~って。

四十九日も済んでご挨拶にきましたって言ったら師長さんという方が出てこられました。

実は師長さんって会ったことなかったわ~。(笑)

病棟の看護師さんはほぼ顔見知りと思ってたのに~。

で、ご挨拶したんですが、

不覚にも、涙がじわ~って滲んできてしまった。

だって、この病棟は父の闘病の現場だもんね。

父のいた病室、廊下。

どんどん痩せていく父の背中。

細くなった足。

思い出しちゃった。

いかんいかん。

師長さんも分かってくれたけどね。


で、その後3階のリハビリテーション室へ。

父を担当してくれた理学療法士さんはあいにくお休みでした。

作業療法士さんはお仕事中。

でもね、理学療法士さんお休みで返ってよかったかもしれない。

会ったら号泣してたかも。(笑)

治る見込みのない、退院の見込みのない父のために最後まで丁寧にリハビリしてくれたんですよね。

上司の方にご挨拶して失礼しました。

そして病院を出る前に1階のローソンでアイスコーヒーを購入。

このローソンにも毎日来たんだよな~。

と、しみじみ。


まぁ、心残りだったことをひとつ済ませてちょっとよかったか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする