晴れ PM 2.5 数値
今日は昨日より目覚めが良かったです ^^
少し早目に起きて、今なら蚊も少ないはずなんて思い、カメラを持って庭へ~
白いむき出しのおみ足に、十数匹の蚊が~ 💦 パシパシぶっ叩いて後で見たら、7か所刺されていました 💦
苦労の成果を見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/fde192d7cac772cc0d240a4f7aaf2476.jpg)
初めての花 ギョリュウロゼア キャスケードと言う人もいます
山小屋に植えたことがありますが、寒さはダメで枯れました しばらくして、知り合いの家に
二筋垂れた葉の先に花をつけているのを見て、おっ いいね こんな感じにしてみたいと、植えました
大きくなると雰囲気が違ってくるので、剪定で理想の形にしたいところです
この木は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/ac112bd32ba1587900ba89f0b8417cc3.jpg)
葉も魅力なんです
花が開くともう少し目立ちます マクロレンズが欲しいな~ (ため息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2f07da0e8b423519aec0818ef545755d.jpg)
薔薇も少し咲いています ゴールドバニーかな? 夏は花がちっちゃ~ (小さい ^^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/13745b1c3bf3880a8249b91b1c117822.jpg)
レディヒリンドン 本当は垂れて咲くのですが、花が小さて上を向いてます 好きな薔薇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/af041313676b7cc63bdea66e1730c4b4.jpg)
雑草の中にけなげに咲いているエキナセア 2番花
やはり地植えのほうが元気なので、鉢のものも秋に移そうと思います
エキナセアは夏に強いですね (夏の花ですものね~)
見直しましたので、来年の苗を今育てています 一番平凡で強い種類のものです
山小屋にもおすそ分けします きっと似合います ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/7103a6e44a393630b61076cd3f8ab24e.jpg)
ユーバトリューム 広がるので鉢で育てます いい感じに咲いてます
こんな風に、自分の庭は花が少なくて、ぼちぼち咲いてくれています
夏の草花をあまり植えなかったのでちょっと寂しいですが、夏は暑くて管理するのが大変なので
宿根草や木の花にお任せです ハーブもさわやかですね
自分の花は やはりとっても可愛い ^^
それでは ライさんと呼んでみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/36eb4ba2cd84d48fd1b454e829c5fc01.jpg)
ライちゃ~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/607ef81c09588c748df93b8d70ccf7e8.jpg)
(-_-メ) うざい!! カメラがあるのを知ってる時です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/c5aa95a6924460ca2ef925d576955ccc.jpg)
これは知らない時 ライちゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/2fb3a14072d67da5f2870e1af9373cc8.jpg)
うん? ^^ ちょっと違うね
にほんブログ村
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
久しぶりに自分の庭で遊びました 水遣りは大変だけれど 秋が楽しみなので頑張ります
明日もおいで下さいね いつもありがとうございます (*´ω`)
今日は昨日より目覚めが良かったです ^^
少し早目に起きて、今なら蚊も少ないはずなんて思い、カメラを持って庭へ~
OH-NO~~~ (;O;)
白いむき出しのおみ足に、十数匹の蚊が~ 💦 パシパシぶっ叩いて後で見たら、7か所刺されていました 💦
苦労の成果を見てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ae/fde192d7cac772cc0d240a4f7aaf2476.jpg)
初めての花 ギョリュウロゼア キャスケードと言う人もいます
山小屋に植えたことがありますが、寒さはダメで枯れました しばらくして、知り合いの家に
二筋垂れた葉の先に花をつけているのを見て、おっ いいね こんな感じにしてみたいと、植えました
大きくなると雰囲気が違ってくるので、剪定で理想の形にしたいところです
この木は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/ac112bd32ba1587900ba89f0b8417cc3.jpg)
葉も魅力なんです
花が開くともう少し目立ちます マクロレンズが欲しいな~ (ため息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9c/2f07da0e8b423519aec0818ef545755d.jpg)
薔薇も少し咲いています ゴールドバニーかな? 夏は花がちっちゃ~ (小さい ^^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/13745b1c3bf3880a8249b91b1c117822.jpg)
レディヒリンドン 本当は垂れて咲くのですが、花が小さて上を向いてます 好きな薔薇です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/af041313676b7cc63bdea66e1730c4b4.jpg)
雑草の中にけなげに咲いているエキナセア 2番花
やはり地植えのほうが元気なので、鉢のものも秋に移そうと思います
エキナセアは夏に強いですね (夏の花ですものね~)
見直しましたので、来年の苗を今育てています 一番平凡で強い種類のものです
山小屋にもおすそ分けします きっと似合います ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/18/7103a6e44a393630b61076cd3f8ab24e.jpg)
ユーバトリューム 広がるので鉢で育てます いい感じに咲いてます
こんな風に、自分の庭は花が少なくて、ぼちぼち咲いてくれています
夏の草花をあまり植えなかったのでちょっと寂しいですが、夏は暑くて管理するのが大変なので
宿根草や木の花にお任せです ハーブもさわやかですね
自分の花は やはりとっても可愛い ^^
それでは ライさんと呼んでみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/95/36eb4ba2cd84d48fd1b454e829c5fc01.jpg)
ライちゃ~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/607ef81c09588c748df93b8d70ccf7e8.jpg)
(-_-メ) うざい!! カメラがあるのを知ってる時です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f7/c5aa95a6924460ca2ef925d576955ccc.jpg)
これは知らない時 ライちゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/2fb3a14072d67da5f2870e1af9373cc8.jpg)
うん? ^^ ちょっと違うね
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/greenlife/img/originalimg/0000433794.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
久しぶりに自分の庭で遊びました 水遣りは大変だけれど 秋が楽しみなので頑張ります
明日もおいで下さいね いつもありがとうございます (*´ω`)