猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

一人緑の中で

2013-08-28 | ライフ
    晴れ    PM 2.5 数値   24





九重から帰り 次の日には 前からの約束の友人が訪ねて来てくれたり 何かと忙しくしていたら 

なんだか気が抜けて 今日はぼやぼやしてしまい、歯医者の予約を寸でのところで忘却

ああ 気づいて良かった~  大急ぎで行って帰って、たった今お昼を済ませたところです 💦


雨以来 午前中は涼しくて、それだけでもありがたい (*´ω`)




九重行の3日目の朝は湯布院経由で 由布岳の麓にある管理人さんの友人を訪ねました





行きがけは山があるのかさえ 分からなかった視界でしたが 友人宅を辞しての帰りには 

すっかり晴れて、豊後富士と言われる 美しい由布岳が眼前に広がり爽やかでした

雲はすっかり秋模様 (*´ω`)





話を戻して、これはその友人宅です


緑のクヌギ林の中 しっとりした佇まい







下草はすべて彼女が刈り取り 雰囲気が素敵な小道   高砂百合も小さいので似合います






彼女は山に登る人  ピッケルも現役です


最近北海道 東北の山旅を終えたばかり

この10月には アンナプルナへのトレッキングだそうです

本当はパプアニューギニアのなんとか?と言う山に行きたかったとか  誘われて変更ですって

私より4つくらい年上なんですが、出来上がったスリムで筋肉質の体型 うらやましいです






私たちのために 手早くお料理

外の緑がたっぷり窓から目に入り ああ~良いな~



別府まで30分と言うことですが、ここに一人暮らしの彼女です







裏庭も気もち良さそう   ところどころに青いビニール網があるのは、鹿よけ

木の新芽を食べてしまうそうです  (゜.゜) 景観が少し損なわれて残念



雨で遊べない時は室内で友人とおしゃべり  有意義な話もたくさん聞きました

こんな休暇もいいですね  外は雨ですっかり息を吹き返し 生き生きした緑があふれていました








山小屋の雨の中の植物を少し見てください












草やつでと言います  葉が可愛いでしょう






花はもうすぐ咲きます  変わっていますが、ファンが多い花なんですよ

細いので なかなかピントが合いませんでした 💦







山ほととぎすは、まだ咲いている息の長い花






春の新芽はすごくかわいい破れ傘  今は大きめの破れ傘 ^^



山の花は機会があったらまた見に行きたいです 今からは

やまラッキョウ 梅鉢草 せんぶり リンドウ マツムシソウ そして一面のススキ 

ざっとあげてもこんなに まだまだ 秋の花が待っているんですよね~






朝のウォーミングアップ中のライさん






お出かけしますから よろしく と、玄関前で…







帰ってくると お疲れ気味に寝ています


最近のライさん なんだか静かな雰囲気で ちょっと不安です  何でもないよねライさん





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

この涼しさが本物であればいいけどな~  明日からはまた、少しずつ我が庭とのお付き合いです

またおいで下さいね  お待ちしています  ポチもよろしく <(_ _)>