雨 PM2.5数値 36 夕方に一時的に高くなりました
本日は雨音で目覚めました しばらく安定した上天気が続き、一面乾いていたので
草木には嬉しい恵みの雨だったことでしょう
今日はフランスへ一緒に旅した友人が、遊びに来てくれましたが、雨なので庭でのお茶は出来ませんでしたが
私には昨日に引き続き 休養日となり 空港で別れて以来の話の続きや近況をおしゃべりして
楽しく時間がすぎてゆきました お魚の美味しいお店でランチ ^^
今日は九重の山庭のつづき 湿地の様子などをUpしたいと思います
あれから一週間以上過ぎ 山の様子も変わったことでしょう 月末にはまた行こうと思います
↑ の彼女も、もう一人の友人と山庭に行きたいと言っていました 日程を合わせないとね (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/98b8903994ffd57c168e10dafe903ebf.jpg)
春浅い山庭の湿地です 素敵な光景でしょう?
この時は霜が降りていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/ff068efdaef271f15eca4630b2ffb5a8.jpg)
リュウキンカはこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/628e390fd938dc4b8383314354e7a015.jpg)
桜草も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/08f116283913040291a2fa7a7cb2de31.jpg)
このままかなと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/ec0f4a24364f0f332cf644e4021db6f9.jpg)
陽が射すと 回復します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/1b8b1f83fd00afb520602f5247685fb0.jpg)
山の植物は5月の霜でも驚かないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/44bb9cb5b5e313b73083628e4a1d741d.jpg)
コンロンソウもまだ残っていました 来年は群生してくれるはずです 楽しみ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/c7fa07ad6fa9f532b4aa46bbdd5b5e77.jpg)
霜の降りた湿地の様子もなかなか素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/3c6a622c93e84a66e6c0364cd2791f73.jpg)
クマガイ草もこれくらい開いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/dd914456ac8c78286ca68ed285d3d8ef.jpg)
この写真 お気に入りです
九重便りはまだまだ続きます 次のUpは ちょっとお出かけした時の事にします
車で行ける 高原の一番高い地まで行き、黒岩山の麓まで歩きました
今日は2~3日前の、私の庭を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/bdd81ca7d970deb9b47bbecbdfdbcf78.jpg)
名前なんでしたっけ? (^^ゞ 満開です 可愛いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/1665454467f967a78befca47764a6e7e.jpg)
蜜蜂が来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/f4f2dd7f6da82abdcba2aa674e042422.jpg)
セージもいろんな色があって素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/8c2e4dc76417df073e7af4fdb2463202.jpg)
まだビオラも頑張っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/f7ec63b50c34c5bcf3f3478ef195f27d.jpg)
木漏れ日が心地よい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/c49be18777d77e560ca9a6aa184171bc.jpg)
アヤメも咲きだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/c3fd311a3ae709701520e3bb39cb028e.jpg)
コバノズイナはもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/dc26c801ebc92b74470cca01407d3356.jpg)
とっておきのスクワイヤー
この小さな庭もまだまだ続きます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/8f4076f38e66dad718657933f885199d.jpg)
ちょっと見当たらないと探したら 和室で寝ていました
重なった座布団を足ではがしてもぐりこんで お布団みたいにかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/4af520d3b81d6f17b5aa753fade8c835.jpg)
その時の様子を思うと、笑えます
飼い主はこんな光景を見て かわいい~~~ と思う ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/3e05773611d83dd011ba4e01442dd030.jpg)
あっ 邪魔してごめ~ん 💦
早々に立ち去りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/96d71badfc6f8148a3f6709de7e99d93.jpg)
今日のごはんは ピースご飯だよ 甘くてめっちゃ美味しい
Rさん ありがとうね~ <(_ _)>
にほんブログ村
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
今日も最後までのお付き合い ありがとうございました 長くなってごめんなさい
明日も来てくださいね どうぞ応援もよろしくです (*´ω`)
本日は雨音で目覚めました しばらく安定した上天気が続き、一面乾いていたので
草木には嬉しい恵みの雨だったことでしょう
今日はフランスへ一緒に旅した友人が、遊びに来てくれましたが、雨なので庭でのお茶は出来ませんでしたが
私には昨日に引き続き 休養日となり 空港で別れて以来の話の続きや近況をおしゃべりして
楽しく時間がすぎてゆきました お魚の美味しいお店でランチ ^^
今日は九重の山庭のつづき 湿地の様子などをUpしたいと思います
あれから一週間以上過ぎ 山の様子も変わったことでしょう 月末にはまた行こうと思います
↑ の彼女も、もう一人の友人と山庭に行きたいと言っていました 日程を合わせないとね (*´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/98b8903994ffd57c168e10dafe903ebf.jpg)
春浅い山庭の湿地です 素敵な光景でしょう?
この時は霜が降りていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/24/ff068efdaef271f15eca4630b2ffb5a8.jpg)
リュウキンカはこんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/628e390fd938dc4b8383314354e7a015.jpg)
桜草も。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/08f116283913040291a2fa7a7cb2de31.jpg)
このままかなと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/ec0f4a24364f0f332cf644e4021db6f9.jpg)
陽が射すと 回復します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6a/1b8b1f83fd00afb520602f5247685fb0.jpg)
山の植物は5月の霜でも驚かないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7f/44bb9cb5b5e313b73083628e4a1d741d.jpg)
コンロンソウもまだ残っていました 来年は群生してくれるはずです 楽しみ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/c7fa07ad6fa9f532b4aa46bbdd5b5e77.jpg)
霜の降りた湿地の様子もなかなか素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/3c6a622c93e84a66e6c0364cd2791f73.jpg)
クマガイ草もこれくらい開いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/dd914456ac8c78286ca68ed285d3d8ef.jpg)
この写真 お気に入りです
九重便りはまだまだ続きます 次のUpは ちょっとお出かけした時の事にします
車で行ける 高原の一番高い地まで行き、黒岩山の麓まで歩きました
今日は2~3日前の、私の庭を少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/bdd81ca7d970deb9b47bbecbdfdbcf78.jpg)
名前なんでしたっけ? (^^ゞ 満開です 可愛いですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4a/1665454467f967a78befca47764a6e7e.jpg)
蜜蜂が来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/f4f2dd7f6da82abdcba2aa674e042422.jpg)
セージもいろんな色があって素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/8c2e4dc76417df073e7af4fdb2463202.jpg)
まだビオラも頑張っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/f7ec63b50c34c5bcf3f3478ef195f27d.jpg)
木漏れ日が心地よい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/c49be18777d77e560ca9a6aa184171bc.jpg)
アヤメも咲きだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/c3fd311a3ae709701520e3bb39cb028e.jpg)
コバノズイナはもうすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/dc26c801ebc92b74470cca01407d3356.jpg)
とっておきのスクワイヤー
この小さな庭もまだまだ続きます ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/83/8f4076f38e66dad718657933f885199d.jpg)
ちょっと見当たらないと探したら 和室で寝ていました
重なった座布団を足ではがしてもぐりこんで お布団みたいにかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/4af520d3b81d6f17b5aa753fade8c835.jpg)
その時の様子を思うと、笑えます
飼い主はこんな光景を見て かわいい~~~ と思う ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/3e05773611d83dd011ba4e01442dd030.jpg)
あっ 邪魔してごめ~ん 💦
早々に立ち去りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/96d71badfc6f8148a3f6709de7e99d93.jpg)
今日のごはんは ピースご飯だよ 甘くてめっちゃ美味しい
Rさん ありがとうね~ <(_ _)>
![]() |
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_green_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/originalimg/0000335907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
今日も最後までのお付き合い ありがとうございました 長くなってごめんなさい
明日も来てくださいね どうぞ応援もよろしくです (*´ω`)