猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ビオラの切り戻し&白色寄せ植え

2017-02-26 | 
         晴れ      PM2.5数値     24


良いお天気になりました。

少しためらっていた午前中だったのですが お昼に外に出ると

風がなくて寒くもない  やった~ と 

思ったら もう仕事していました  私ってすごいじゃない (*´ω`*)


でも夕方家に入って鏡を見たら リンゴほっぺになっていて がっかり

おばさんがリンゴほっぺになったって、見苦しいだけで全然かわゆない "(-""-)"

準備して出ればいいのに いつもこうなのです




今日は昨日買ってきた苗植えや ビオラなどの剪定? をしました




一目ぼれのビオラ   小さいくせにふりふりでしかも白色 (^^♪





こんなのを買ってきていました






それと これ ^^





昨日お見せしたこれも。。。




偶然ですが 白い色が多いので寄せ植えをしてみました



エリカもあったから一緒に

ビオラは終われば種が採れれば、とってから抜いて。。





フチンシアは耐寒性が強い多年草だから エリカと夏越しさせたいけれど

両花とも夏に枯していますから、どうなりますかもう一度挑戦  難しそう

私のいる北九州は 高温多湿なんです






余った2ポットを一緒に植えました

オダマキも種が採れたらいいな~






ニゲルは植え替え 

他のへラボレスは花が今からだから しばらくそのままにして置きます


植え替えた鉢は夜は軒下へ入れます 温室育ちだからしばらくはね (*´ω`)




さてそれでは 切り戻したビオラなどの ビフォーアフターをやってみましょう

切り戻しは今がいいと思います  遅れると汚くなります





ビフォー





アフター





これもアフター少しだけですが  

この鉢は他の多年草も いくつか入っているから。。






ビフォー                          アフター 





これも 好きなものを残して切り戻しています











これなどは





球根を仕込んでいたのですね  忘れていました 







切り戻したら たっぷり施肥をします  少し土を足したりも。。

私は液肥でやります  ハイポネックスや万田酵素とかで。。




チビコロさんが地面に座っているので、ぱぴちゃんからもらった猫ベッドを置いてみると




忘れた頃 入っていました ^^

こんな姿なかなか写せません





でも私に気づいて





こちらへやって来る  来なくていいってば~






おかあちゃんの側がいい   ご飯じゃないの? 

とか言いながら 作業していました





お昼は 息子がもらっていた長浜ラーメンを






作ってくれました  





ストーブには スープをかけて 自家製ベーコンがいいお味に ^^  


出来上がりは、また明日にでもUPしてみましょうね ^^  お目汚しに。。




そんなこんなで、今日は割合 充実した時間を過ごせました

ほっぺは赤いですが。。。 "(-""-)"


明日も晴れそうです  少しは出来るかな。。。

確定申告や頼まれた用事や、母のお見舞いもあるのですが。。。



長くなりました  最後まで見ていただいて本当にありがとう

またおいでくださいね (*´ω`)



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします