雨 PM2.5数値 8
何で雨なんだ~ (; ・`д・´) 曇りでしょ くもり!!
と、嘆いても降るのです 今などは しとしとしとしと。。。 (;´д`)
そんなわけで何もしていないと思うでしょ?
でも濡れたけれど 待ったなしの草花を植えこみました。
風邪気味だったのに 怒りと気合でなんとかなるものです
おかげでちょっと充実感があります (*´з`)
今日は友人が午前中に(まだ降っていなかった) 薔薇の咲き具合を
見に来てくれました 友人と居ると楽しい ^^
昨日の画像も入れてUpしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/522eade6c644e9b27bea897c4db72419.jpg)
クレマチスが咲き始めました これは何かしら ミケリテ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/490c900913c417d0bca196de16335b13.jpg)
こちらは ホーゲルビーホワイト ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/e2c8f3bca2cae2a940cee0d8a88f286a.jpg)
クレマチスの下の鉢のシナワスレナグサ 庭友さんにいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/171df38f9281647c7bf36ac0acb3b10e.jpg)
この花 オンファロデスに似てない? いい色ですね
駐車場の終わりの空いたスペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/ce12c7767807b43f353352db3fa3e7f5.jpg)
置き場所がなくて ヤマアジサイの鉢を置いていたのですが
鉢の下から根がでてしっかり落ち着いてしまいました
4鉢くらいあります 地植えすると枯れるのでこの方がいいのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/3020d481256c236dc14e5e8c5c17524f.jpg)
鉢を割ってしまい また元の鉢に収まった草イチゴルブス?
あざやかな葉色なので どこに置いても目立っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/30ad5d2ba7306f26f964486158c0473b.jpg)
パーゴラの下にもクレマチスが7本くらいあるのですが
こんな花のものが一つ咲いていました 名前はすっかり忘却 (^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/c819c3b17fc860d54602fc448ad85518.jpg)
クランベリーの蕾が開きました こんな花なんですね
これをハンギングにしようと思いますが どうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/83f9ce6d26df59cff59a89c8e084e6f1.jpg)
ライスフラワーが本当にライスみたいになりました
今度のアレンジに使うつもりです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/ed157f4c8c7d3cd0182d59765cafcb2a.jpg)
アリストロメリアとりあえず2輪ですが また蕾が出てきそうな感じ 🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/ca313a594588f24f56ec23138e72532a.jpg)
友人も薔薇を撮っていましたが 蔓薔薇はともかく
こんなに雨が多いなら 鉢薔薇は移動して雨に当たらない場所に
置くほうが良いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/80a08ca20262979d781f7610e0588e20.jpg)
たまたま置き場所がなくて ずっと軒下にいた レマン
とてもきれいな葉のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/606e2aff9d346e3641289d63069dd173.jpg)
もうすぐ咲きそうです 楽しみな薔薇の一つ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/cad08267069b1a1eb3e1a2657f933674.jpg)
粉鐘楼も軒下の花はきれいに開きました
大きな鉢の粉鐘楼は雨の中なので 大丈夫かな~ と心配です
でも さすがに明日は雨はなさそうなので 仕事が少しできそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/bbac4b9074edefbbdb200ff0bf657e47.jpg)
もう することだらけです (´;ω;`) 焦るよ
アレンジ教室が明後日から2日間あるので
明日は花材も仕入れに行くので 忙しい一日になりそうです
お日様出てきてください 今は雨風になっています
今年の薔薇は可哀想すぎる (´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/00cac3f6782a9d1bdbc57e00258eb3de.jpg)
ニャンにもなかなか会えない
でも 友人はこのGWにあちこちに出かけていて
佐賀の波佐見町にも寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/79b339bd6e574892f718292ae6dbfca0.jpg)
波佐見焼の湯飲みをお土産に持ってきてくれました
お茶の色が美しく映えそうな 薄くて大ぶりで白シンプルな磁器は
私の好みにぴったり ^^ さすがです
茶たくも前に彼女から頂いたものです ありがとう ^^
その彼女 私が一目ぼれしたブルーヘブンがすごく気に入ったみたいで
う~ん たまらん とコメントしてきました
彼女と好みはぴったりのようです
私も気に入ったものを今度の旅で探してみます
今更ですが友達っていいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ではまたおいで下いさね
人気ブログランキング今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
何で雨なんだ~ (; ・`д・´) 曇りでしょ くもり!!
と、嘆いても降るのです 今などは しとしとしとしと。。。 (;´д`)
そんなわけで何もしていないと思うでしょ?
でも濡れたけれど 待ったなしの草花を植えこみました。
風邪気味だったのに 怒りと気合でなんとかなるものです
おかげでちょっと充実感があります (*´з`)
今日は友人が午前中に(まだ降っていなかった) 薔薇の咲き具合を
見に来てくれました 友人と居ると楽しい ^^
昨日の画像も入れてUpしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/11/522eade6c644e9b27bea897c4db72419.jpg)
クレマチスが咲き始めました これは何かしら ミケリテ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/80/490c900913c417d0bca196de16335b13.jpg)
こちらは ホーゲルビーホワイト ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/e2c8f3bca2cae2a940cee0d8a88f286a.jpg)
クレマチスの下の鉢のシナワスレナグサ 庭友さんにいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/171df38f9281647c7bf36ac0acb3b10e.jpg)
この花 オンファロデスに似てない? いい色ですね
駐車場の終わりの空いたスペースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/ce12c7767807b43f353352db3fa3e7f5.jpg)
置き場所がなくて ヤマアジサイの鉢を置いていたのですが
鉢の下から根がでてしっかり落ち着いてしまいました
4鉢くらいあります 地植えすると枯れるのでこの方がいいのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/3020d481256c236dc14e5e8c5c17524f.jpg)
鉢を割ってしまい また元の鉢に収まった草イチゴルブス?
あざやかな葉色なので どこに置いても目立っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b8/30ad5d2ba7306f26f964486158c0473b.jpg)
パーゴラの下にもクレマチスが7本くらいあるのですが
こんな花のものが一つ咲いていました 名前はすっかり忘却 (^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/c819c3b17fc860d54602fc448ad85518.jpg)
クランベリーの蕾が開きました こんな花なんですね
これをハンギングにしようと思いますが どうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b5/83f9ce6d26df59cff59a89c8e084e6f1.jpg)
ライスフラワーが本当にライスみたいになりました
今度のアレンジに使うつもりです ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/ed157f4c8c7d3cd0182d59765cafcb2a.jpg)
アリストロメリアとりあえず2輪ですが また蕾が出てきそうな感じ 🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/ca313a594588f24f56ec23138e72532a.jpg)
友人も薔薇を撮っていましたが 蔓薔薇はともかく
こんなに雨が多いなら 鉢薔薇は移動して雨に当たらない場所に
置くほうが良いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/39/80a08ca20262979d781f7610e0588e20.jpg)
たまたま置き場所がなくて ずっと軒下にいた レマン
とてもきれいな葉のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2a/606e2aff9d346e3641289d63069dd173.jpg)
もうすぐ咲きそうです 楽しみな薔薇の一つ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/cad08267069b1a1eb3e1a2657f933674.jpg)
粉鐘楼も軒下の花はきれいに開きました
大きな鉢の粉鐘楼は雨の中なので 大丈夫かな~ と心配です
でも さすがに明日は雨はなさそうなので 仕事が少しできそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/bbac4b9074edefbbdb200ff0bf657e47.jpg)
もう することだらけです (´;ω;`) 焦るよ
アレンジ教室が明後日から2日間あるので
明日は花材も仕入れに行くので 忙しい一日になりそうです
お日様出てきてください 今は雨風になっています
今年の薔薇は可哀想すぎる (´;ω;`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/00cac3f6782a9d1bdbc57e00258eb3de.jpg)
ニャンにもなかなか会えない
でも 友人はこのGWにあちこちに出かけていて
佐賀の波佐見町にも寄って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e2/79b339bd6e574892f718292ae6dbfca0.jpg)
波佐見焼の湯飲みをお土産に持ってきてくれました
お茶の色が美しく映えそうな 薄くて大ぶりで白シンプルな磁器は
私の好みにぴったり ^^ さすがです
茶たくも前に彼女から頂いたものです ありがとう ^^
その彼女 私が一目ぼれしたブルーヘブンがすごく気に入ったみたいで
う~ん たまらん とコメントしてきました
彼女と好みはぴったりのようです
私も気に入ったものを今度の旅で探してみます
今更ですが友達っていいですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
ではまたおいで下いさね
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
![](https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_lightblue_3.gif)