曇り PM2.5数値 16
入梅したのに大した雨にならなくて 農家は稲が植えられず
困っていると聞きました (;´・ω・)
降ってくれ~ と祈ります。
昨日は庭仕事がしたくてウズウズしていましたが
今日もやる気は満々 ^^ なので午前中にやっつけました
まずは長袖長ズボン 首までのシャツの襟を上げて
蚊取り線香を焚き 一気に刈り取りましたが 裏まで行く頃には
少しバテて 切り落とすか引き抜くだけになり
そのまま放置 (;^_^A 蚊の攻撃がなくて幸いでしたが
汗はポタポタ落ちる でも半分ほどは駐車場へ運びましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/de4efaad0dc931c7154d9d5269432f7e.jpg)
西庭への通路を確保して ここ通れなかったの(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/982f7ec153903ed439633e7b93a7067b.jpg)
ここら辺までひざ丈のものは あらかた刈り取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/49b68c26e9cc587e276bb2865c720220.jpg)
刈りとった後に アガバンサスや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/652c0a1929f67a315a6e97a7bc2b800f.jpg)
こんなものを見つけました これなんでしょ?^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/53be1a8ca85ea56a5f3fd0ec1d847d5b.jpg)
裏は白いでしょ? これはなんとヒゴタイなんです
可愛そうに必死で生きてきたのですね
植え替えを嫌う子だけれど 大きなスコップで根を切らないように
気をつけて 友人の庭の広い斜めの土地へ持って行きます
水はけと日当たり抜群だから 夏には伸びてくれると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/717e0e09eb8864b1e8c8e074e5910145.jpg)
草はらの方も切りました まだ足りないけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/7c7c46de3cd6888baf56cb371b6d48a3.jpg)
白いホタルブクロは好きなので少し残し 種も採ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/d8ad0555dbb19bd696bac86c8a7230ef.jpg)
西側から細い通路を抜けて ここはオルラヤが
すごい事になっていましたが やはり刈り取りました
秋にはたくさんの芽が出そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/ea415bcf68935835ddfefe44d2e5e00c.jpg)
墨田の花火や薔薇 空木なども切って通路を確保
まだまだ足りないけれど。。 今日はもう (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/5951a3ca8d9db13734821fdc024add9c.jpg)
紫陽花もかなり切り ちょっと疲れ気味
ぐるりと半周しましたが これで息切れです
友人が刈ったものを 引き取りに来てくれるので助かります
美味しいお漬物を持って来てくれたので うどんを食べに出かけ
うどん屋さんで おでんをいっぱい食べました ^^
午後は猫とウツラウツラ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/dfafbba9dd7069600be078f366d93f73.jpg)
午前中のチビさんは昨日のようにソファーの上で外を見てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/ee8946983b2aae0e1c4469f301825c60.jpg)
こんな感じで座ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/4170a7af39aaddedb962bca68f4639ca.jpg)
カメラを向けるとソッポ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a0ff06cab52d58b85539360a849e3f41.jpg)
猫らしく香箱座り もうやめてよ はいはい止めます
カメラはあまり好きでないの 大きな目玉に見えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/e3ea04c1d7c48d6d6f9d1d599127151b.jpg)
そうそう 今日は朝一でラニさんが来ていました
若いので傷ついてもきれいになっています
この子が居るから タビさんが近寄れないのかな~ (-_-;)
でも欲しがればご飯はあげます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/962066a1e15c5e8b6c4fb548fc6ca9eb.jpg)
私が横になってTVを見ていると 寄って来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/81345585a03a17639f3848780a87e241.jpg)
中々可愛い ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b76296791965d680e2574291087d9790.jpg)
よしよしされるのも好きです
今は体にくっつきスリスリしますが そのうち乗って来ると思う
チビさんはもう大丈夫 ^^ いい家猫になりました
皆さん 応援ありがとう
そうそう 昨日の夜は (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/81dd0da79d7390ce04e1589135ff90b7.jpg)
天井にこいつが居たんです
今日はロンサールの根元で 3匹死んでいました
卵を産んで力尽きたのかしら。。。 私のロンサールはもうダメかも。。
家の中の奴は捕まえて瓶詰にしたけれど 殺せないので
このままだと窒息です それも残酷かしら。。
ところで 家に出る嫌な虫を捕まえるいいやり方 最近見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/681b77048d2e0000b1b40cb29a9c70dc.jpg)
虫は虫取り網で捕まえます 当たり前のことが出来てなかった
実に簡単ですよ まだゴキブリは出ませんが
娘が見たら卒倒しそうな アシダカ蜘蛛を3匹ほど捕まえて
外に捨てました 益虫なので外なら構わないの
叩いたりスプレーをかけたりしないので 汚くない
超簡単に捕まりますよ
網の丸いところで捕らえ 中の方に落として
斜めに傾け出られないようにして 始末する
この虫取り網は長さも調節できる優れもの
息子が教材で使ったものですが いいもの見つけた感じです
最後に虫なんて見せてすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/edbbb847e351a1d37a049126534f5ef6.jpg)
今日も綺麗だったモナルダで終わりましょう
息子が飲み会だったので夜は 昨日の残りものとお漬物
トマトをたくさん切って夕食 ^^ 楽だった~ ♡
またお出で下さいね
明日はタビ子さんに会えますように。。
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
入梅したのに大した雨にならなくて 農家は稲が植えられず
困っていると聞きました (;´・ω・)
降ってくれ~ と祈ります。
昨日は庭仕事がしたくてウズウズしていましたが
今日もやる気は満々 ^^ なので午前中にやっつけました
まずは長袖長ズボン 首までのシャツの襟を上げて
蚊取り線香を焚き 一気に刈り取りましたが 裏まで行く頃には
少しバテて 切り落とすか引き抜くだけになり
そのまま放置 (;^_^A 蚊の攻撃がなくて幸いでしたが
汗はポタポタ落ちる でも半分ほどは駐車場へ運びましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/de4efaad0dc931c7154d9d5269432f7e.jpg)
西庭への通路を確保して ここ通れなかったの(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/982f7ec153903ed439633e7b93a7067b.jpg)
ここら辺までひざ丈のものは あらかた刈り取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/49b68c26e9cc587e276bb2865c720220.jpg)
刈りとった後に アガバンサスや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/90/652c0a1929f67a315a6e97a7bc2b800f.jpg)
こんなものを見つけました これなんでしょ?^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/53be1a8ca85ea56a5f3fd0ec1d847d5b.jpg)
裏は白いでしょ? これはなんとヒゴタイなんです
可愛そうに必死で生きてきたのですね
植え替えを嫌う子だけれど 大きなスコップで根を切らないように
気をつけて 友人の庭の広い斜めの土地へ持って行きます
水はけと日当たり抜群だから 夏には伸びてくれると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/717e0e09eb8864b1e8c8e074e5910145.jpg)
草はらの方も切りました まだ足りないけれど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/7c7c46de3cd6888baf56cb371b6d48a3.jpg)
白いホタルブクロは好きなので少し残し 種も採ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/d8ad0555dbb19bd696bac86c8a7230ef.jpg)
西側から細い通路を抜けて ここはオルラヤが
すごい事になっていましたが やはり刈り取りました
秋にはたくさんの芽が出そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/ea415bcf68935835ddfefe44d2e5e00c.jpg)
墨田の花火や薔薇 空木なども切って通路を確保
まだまだ足りないけれど。。 今日はもう (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/5951a3ca8d9db13734821fdc024add9c.jpg)
紫陽花もかなり切り ちょっと疲れ気味
ぐるりと半周しましたが これで息切れです
友人が刈ったものを 引き取りに来てくれるので助かります
美味しいお漬物を持って来てくれたので うどんを食べに出かけ
うどん屋さんで おでんをいっぱい食べました ^^
午後は猫とウツラウツラ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/dfafbba9dd7069600be078f366d93f73.jpg)
午前中のチビさんは昨日のようにソファーの上で外を見てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/ee8946983b2aae0e1c4469f301825c60.jpg)
こんな感じで座ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/4170a7af39aaddedb962bca68f4639ca.jpg)
カメラを向けるとソッポ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/a0ff06cab52d58b85539360a849e3f41.jpg)
猫らしく香箱座り もうやめてよ はいはい止めます
カメラはあまり好きでないの 大きな目玉に見えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/e3ea04c1d7c48d6d6f9d1d599127151b.jpg)
そうそう 今日は朝一でラニさんが来ていました
若いので傷ついてもきれいになっています
この子が居るから タビさんが近寄れないのかな~ (-_-;)
でも欲しがればご飯はあげます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/962066a1e15c5e8b6c4fb548fc6ca9eb.jpg)
私が横になってTVを見ていると 寄って来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/81345585a03a17639f3848780a87e241.jpg)
中々可愛い ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/b76296791965d680e2574291087d9790.jpg)
よしよしされるのも好きです
今は体にくっつきスリスリしますが そのうち乗って来ると思う
チビさんはもう大丈夫 ^^ いい家猫になりました
皆さん 応援ありがとう
そうそう 昨日の夜は (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/81dd0da79d7390ce04e1589135ff90b7.jpg)
天井にこいつが居たんです
今日はロンサールの根元で 3匹死んでいました
卵を産んで力尽きたのかしら。。。 私のロンサールはもうダメかも。。
家の中の奴は捕まえて瓶詰にしたけれど 殺せないので
このままだと窒息です それも残酷かしら。。
ところで 家に出る嫌な虫を捕まえるいいやり方 最近見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/681b77048d2e0000b1b40cb29a9c70dc.jpg)
虫は虫取り網で捕まえます 当たり前のことが出来てなかった
実に簡単ですよ まだゴキブリは出ませんが
娘が見たら卒倒しそうな アシダカ蜘蛛を3匹ほど捕まえて
外に捨てました 益虫なので外なら構わないの
叩いたりスプレーをかけたりしないので 汚くない
超簡単に捕まりますよ
網の丸いところで捕らえ 中の方に落として
斜めに傾け出られないようにして 始末する
この虫取り網は長さも調節できる優れもの
息子が教材で使ったものですが いいもの見つけた感じです
最後に虫なんて見せてすみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/edbbb847e351a1d37a049126534f5ef6.jpg)
今日も綺麗だったモナルダで終わりましょう
息子が飲み会だったので夜は 昨日の残りものとお漬物
トマトをたくさん切って夕食 ^^ 楽だった~ ♡
またお出で下さいね
明日はタビ子さんに会えますように。。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_rainbow.gif)
![](https://flower.blogmura.com/gardening_jikoryuu/img/gardening_jikoryuu88_31_lightblue_3.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 外猫へ](http://cat.blogmura.com/sotoneko/img/sotoneko88_31.gif)
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます