曇り一時晴れ
少~し寒くなりましたね 暖かい日は続かないけれど
例年こんなだったかしら う~ん (´・ω・) 今年があまりに大変で
去年の事を忘れています。 どんな春だったろう。。。
昨日も今日も草抜きをチョコチョコやっていますが 立ち上がる時
アイタタタ (-_-;) と腰をおさえる。
今も椅子から立ち上がる時は痛い 💦
歳なんです (;^_^A
庭の花が少しずつ変化していくのが楽しみな日々ですが
一人だけでと言うのは寂しいものですね
息子は全然相手をしてくれない (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/a00733cc67ad7b0d5926abda0b837466.jpg)
日に日に花が増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/89f89907f7d0a8d7f301b4dfdf7d67a4.jpg)
縁が割れた鉢も苧環で隠れているのでいい感じ
全体の色合いが好きですが 焦点は (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/686f8d903ed9cd73054affdf4b7d43aa.jpg)
後ろのミツカドネギの方に行ってますね ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/ecc77e0f3691aa2667e5de83adff1c98.jpg)
このコデマリの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/2f9044e36b90c80faa01d0d10dac3141.jpg)
新芽はこんな素敵な色なんですよ
この色に惚れて一昨年購入したんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/1f1a7e6d006b4994cac63b9f2700f5ab.jpg)
新芽とえばマユミが綺麗なんです ^^
ツリバナはまだまだですが。。。
新芽の頃の木ではどれがお好きですか?
新芽はたいがいどれも好きですが 私は幼いころの通った並木道
柳の新芽が出るころの木の姿が郷愁も誘い大好きです
でも最近は少なくなりましたね なぜなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/7ecf66d27bf9b034b99499f7ec2297b2.jpg)
このアケビの新芽も良いでしょ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/b2ea30ea42c9295f719d94ed963b3ada.jpg)
ヘンリーヅタも。。 これは秋の紅葉に期待
ヘンリーヅタの斑入りも有るのですが 芽が出るのが遅いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/0591f5ff704eaa5b6cd023be0ce78c03.jpg)
黄モッコウバラがパーゴラにも咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/3deadd49a76873b3fd573e2c4f515fb1.jpg)
このハンギングの中の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/79e17e8adf573dd72b8586c5632d2671.jpg)
この子なんですが 名前をまた忘れてます
去年の凄い花付きを想い出しました 今年も咲いてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/ab1ae216fdd8df2ac7d2f5177cc726fb.jpg)
猫たちが朝の挨拶をしています
親子なんですが 本人たちは忘れてます
でも私はチビさんがまだ3~4か月くらいのタビさんと
あと一匹の子猫を連れて 私の庭へ恐る恐るやって来たのを覚えています
ライさんが逝ってしまい ネコを見ると目を輝かせていた頃のこと
あれから3年以上過ぎたのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/4a3d5fea433d663acf2abf74dcc02cf0.jpg)
勿忘草が少なくなってちょっと寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/8b2b3b5f2c12d3d5b2a15a729495e283.jpg)
今はせっせと鉢を空けています
まだたくさんある (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/57547dbd5bae42e8ca2bcb06068bb76a.jpg)
ウエストリンギアの枝を剪定しました
こうして見ると可愛い花ですが 本当はやはり斑入りの葉が気に入ったの
でもちっとも目立たない 普通は濃い緑です
庭仕事を少しして コロナ関連のニュースなどを見て
今日は不足分の買い物をして スープが無くなったので作って
散歩は行けなかったけれど 運動は少々やって。。
猫のお世話 古着を着回しマスクをつけて。。
なんだか同じことばかりやっています。
息子は何年ぶりかで高いゲームを買い込み TVを占領しています。
私にしてみると土日だけだから良いけれど 彼もまたコロナで生徒に会えず
調子が出ないようです 草取りしてくれたらいいんだけど (^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/64f76d9c5b12fa2b0472e6268135c991.jpg)
大山苧環がもうすぐ咲くようです
先日ず~ッと前の録画 ダルメインの庭を見ましたが
庭主の女性が庭から切って アレンジに使っていました。
とても品の良い色合いで マネしてみようと思ったのでした。
庭番組を見ると刺激を受けて前向きになりますね ^^
それではまたお出で下さいね
少~し寒くなりましたね 暖かい日は続かないけれど
例年こんなだったかしら う~ん (´・ω・) 今年があまりに大変で
去年の事を忘れています。 どんな春だったろう。。。
昨日も今日も草抜きをチョコチョコやっていますが 立ち上がる時
アイタタタ (-_-;) と腰をおさえる。
今も椅子から立ち上がる時は痛い 💦
歳なんです (;^_^A
庭の花が少しずつ変化していくのが楽しみな日々ですが
一人だけでと言うのは寂しいものですね
息子は全然相手をしてくれない (^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/a00733cc67ad7b0d5926abda0b837466.jpg)
日に日に花が増える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/89f89907f7d0a8d7f301b4dfdf7d67a4.jpg)
縁が割れた鉢も苧環で隠れているのでいい感じ
全体の色合いが好きですが 焦点は (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/686f8d903ed9cd73054affdf4b7d43aa.jpg)
後ろのミツカドネギの方に行ってますね ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4d/ecc77e0f3691aa2667e5de83adff1c98.jpg)
このコデマリの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/2f9044e36b90c80faa01d0d10dac3141.jpg)
新芽はこんな素敵な色なんですよ
この色に惚れて一昨年購入したんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/1f1a7e6d006b4994cac63b9f2700f5ab.jpg)
新芽とえばマユミが綺麗なんです ^^
ツリバナはまだまだですが。。。
新芽の頃の木ではどれがお好きですか?
新芽はたいがいどれも好きですが 私は幼いころの通った並木道
柳の新芽が出るころの木の姿が郷愁も誘い大好きです
でも最近は少なくなりましたね なぜなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/05/7ecf66d27bf9b034b99499f7ec2297b2.jpg)
このアケビの新芽も良いでしょ ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/b2ea30ea42c9295f719d94ed963b3ada.jpg)
ヘンリーヅタも。。 これは秋の紅葉に期待
ヘンリーヅタの斑入りも有るのですが 芽が出るのが遅いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f2/0591f5ff704eaa5b6cd023be0ce78c03.jpg)
黄モッコウバラがパーゴラにも咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/3deadd49a76873b3fd573e2c4f515fb1.jpg)
このハンギングの中の花は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/79e17e8adf573dd72b8586c5632d2671.jpg)
この子なんですが 名前をまた忘れてます
去年の凄い花付きを想い出しました 今年も咲いてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/ab1ae216fdd8df2ac7d2f5177cc726fb.jpg)
猫たちが朝の挨拶をしています
親子なんですが 本人たちは忘れてます
でも私はチビさんがまだ3~4か月くらいのタビさんと
あと一匹の子猫を連れて 私の庭へ恐る恐るやって来たのを覚えています
ライさんが逝ってしまい ネコを見ると目を輝かせていた頃のこと
あれから3年以上過ぎたのですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/97/4a3d5fea433d663acf2abf74dcc02cf0.jpg)
勿忘草が少なくなってちょっと寂しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/8b2b3b5f2c12d3d5b2a15a729495e283.jpg)
今はせっせと鉢を空けています
まだたくさんある (;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f4/57547dbd5bae42e8ca2bcb06068bb76a.jpg)
ウエストリンギアの枝を剪定しました
こうして見ると可愛い花ですが 本当はやはり斑入りの葉が気に入ったの
でもちっとも目立たない 普通は濃い緑です
庭仕事を少しして コロナ関連のニュースなどを見て
今日は不足分の買い物をして スープが無くなったので作って
散歩は行けなかったけれど 運動は少々やって。。
猫のお世話 古着を着回しマスクをつけて。。
なんだか同じことばかりやっています。
息子は何年ぶりかで高いゲームを買い込み TVを占領しています。
私にしてみると土日だけだから良いけれど 彼もまたコロナで生徒に会えず
調子が出ないようです 草取りしてくれたらいいんだけど (^▽^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/64f76d9c5b12fa2b0472e6268135c991.jpg)
大山苧環がもうすぐ咲くようです
先日ず~ッと前の録画 ダルメインの庭を見ましたが
庭主の女性が庭から切って アレンジに使っていました。
とても品の良い色合いで マネしてみようと思ったのでした。
庭番組を見ると刺激を受けて前向きになりますね ^^
それではまたお出で下さいね