曇りのち晴れ PM2.5数値 28
今日も予報通り朝は曇り空 午後は晴れました
朝 猫たちにご飯をあげに外に出ると 未明には雨だったらしく
庭は濡れて光っていました。
タビさんの手術の日をTELで決めましたが おとなしくキャリーに
入ってくれたら有難いのですが。。 鳴き声を思い出すと憂鬱です。
タビさんは一昨年 捕まえて病院へ行ったのですが
妊娠していて胎児が大きくなっていたので そのままに連れ帰った事があり
その後は一年くらい我が家には寄り付きませんでした (;^_^A
でもよその雄猫が我が家の庭で喧嘩をしているのを見て
もう待ったなし!! 頑張りましょう (^-^;

切り戻していたビオラたちが花をたくさん着けました

ビオラの中でもとても小さな種類で可愛いんですよ


種まきっ子もだいぶ大きくなっています

これは勝手に出て来てくれて 気づかないうちに咲きました
黒いたくさんの花だったのを思い出しました

この子です 2018春 素敵でした ^^
今から拾いあげて肥料をあげると こうなるかしら (;^_^A
それとは別ですが 私がこの春楽しみにしている花たちが居ます

それは去年に採取してきた草花たち
オキザリスに押されていますが これはミヤコグサ 頑張れ

道路わきにあった昔ながらのディジー 好きなのです ^^
他にもあるのですが まだあまり目立ちません

福寿草も もとはと言えば野の花 大きく撮るつもりが
雨だったので開いてない

こんな大きなアネモネも閉じていました

ラニさんがよくやって来ます
チビさんは気にしていません

あくびなんかしてる

ラニさんも気にしていない

最近はこんな風にくつろぐ事も多くなって
私をご飯をくれる害のない人だと認識した感じです
触っても逃げずに静かにしています
戦闘の後が顔にあるのが痛々しいのですが。。。 まだ2歳です
今日はバレンタインデーでしたね
私にはチョコをあげる人が今は2人だけで 息子と友人
甥たちにもあげていたけれど お返しが気の毒なので止めました
友人には早々とあげていたので

これは先ほど帰って来た息子に手渡しました
先に買っていたものと 先日いった沖縄のパインチョコ
ありがとう と言いました ^^

関係ないけれど これは私用のチョコ ♡
まだまだたくさん残ってますでしょ?
今日も生徒さんたちと食べました。
写真が多くなったので アレンジ作品は明日にでもUpしましょうね
昨日の夕食は

スパにしました チンして大白ごま油であえたニンジンが
めっちゃ甘くて美味しかったです。 コツは歯ごたえを残す事
ターシャの森とひ孫たちの録画を見ました
あの歳であれだけ思慮深く それなのに子供らしく
伸び伸びと元気いっぱいです
素晴らしい教育をされている両親に頭が下がりました
かけがえのない素晴らしい子供たちの時間を共に過ごせて
有難く感謝している と言うウィンズローの言葉にも。。。
私の子育ては。。あれは何だったんだろう。。
反省ですが もう遅い!!
明日は友人と会ってお茶して あれこれ野暮用も買い物もあります
毎日を元気で過ごせて それだけでもう感謝ですね
ではまたおいで下さいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日も予報通り朝は曇り空 午後は晴れました
朝 猫たちにご飯をあげに外に出ると 未明には雨だったらしく
庭は濡れて光っていました。
タビさんの手術の日をTELで決めましたが おとなしくキャリーに
入ってくれたら有難いのですが。。 鳴き声を思い出すと憂鬱です。
タビさんは一昨年 捕まえて病院へ行ったのですが
妊娠していて胎児が大きくなっていたので そのままに連れ帰った事があり
その後は一年くらい我が家には寄り付きませんでした (;^_^A
でもよその雄猫が我が家の庭で喧嘩をしているのを見て
もう待ったなし!! 頑張りましょう (^-^;

切り戻していたビオラたちが花をたくさん着けました

ビオラの中でもとても小さな種類で可愛いんですよ


種まきっ子もだいぶ大きくなっています

これは勝手に出て来てくれて 気づかないうちに咲きました
黒いたくさんの花だったのを思い出しました

この子です 2018春 素敵でした ^^
今から拾いあげて肥料をあげると こうなるかしら (;^_^A
それとは別ですが 私がこの春楽しみにしている花たちが居ます

それは去年に採取してきた草花たち
オキザリスに押されていますが これはミヤコグサ 頑張れ

道路わきにあった昔ながらのディジー 好きなのです ^^
他にもあるのですが まだあまり目立ちません

福寿草も もとはと言えば野の花 大きく撮るつもりが
雨だったので開いてない

こんな大きなアネモネも閉じていました

ラニさんがよくやって来ます
チビさんは気にしていません

あくびなんかしてる

ラニさんも気にしていない

最近はこんな風にくつろぐ事も多くなって
私をご飯をくれる害のない人だと認識した感じです
触っても逃げずに静かにしています
戦闘の後が顔にあるのが痛々しいのですが。。。 まだ2歳です
今日はバレンタインデーでしたね
私にはチョコをあげる人が今は2人だけで 息子と友人
甥たちにもあげていたけれど お返しが気の毒なので止めました
友人には早々とあげていたので

これは先ほど帰って来た息子に手渡しました
先に買っていたものと 先日いった沖縄のパインチョコ
ありがとう と言いました ^^

関係ないけれど これは私用のチョコ ♡
まだまだたくさん残ってますでしょ?
今日も生徒さんたちと食べました。
写真が多くなったので アレンジ作品は明日にでもUpしましょうね
昨日の夕食は

スパにしました チンして大白ごま油であえたニンジンが
めっちゃ甘くて美味しかったです。 コツは歯ごたえを残す事
ターシャの森とひ孫たちの録画を見ました
あの歳であれだけ思慮深く それなのに子供らしく
伸び伸びと元気いっぱいです
素晴らしい教育をされている両親に頭が下がりました
かけがえのない素晴らしい子供たちの時間を共に過ごせて
有難く感謝している と言うウィンズローの言葉にも。。。
私の子育ては。。あれは何だったんだろう。。
反省ですが もう遅い!!
明日は友人と会ってお茶して あれこれ野暮用も買い物もあります
毎日を元気で過ごせて それだけでもう感謝ですね
ではまたおいで下さいね



応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
周りがオキザリスで多勢なので、
ガンバって欲しいところですねー
先生されていらっしゃるので、
おそらくペーパーバッグにドッサリのチョコを
持って帰られたのではないでしょうか?
だとしたら、お返しが凄く大変になりそうですね
パインチョコも黒糖チョコも珍しいですね
黒糖特有のこってり甘さのあるチョコかなー
と、何となく想像できる気がします
パスタに加え、
栄養バランスよく作られていらっしゃるので
流石だなーと感心させられています
チビちゃんの あくび 寛いでるな~(=^ェ^=)ほっこりします!
ビタミンカラーのビオラで元気が出ます♪
息子さんの ありがとう にもほっこりしました(*^^*)
お土産の うどん☆ その店も有名で美味しいですよ♪
四国に来られてたんですね\(^-^)/
毎日を元気に過ごせること。。。
有難いですよね。本当に。。
なかなか元気に過ごせていない私は
痛感いたします。
今日は冷たい雨が今降っております。
応援のポチをさせていただきます。
オキザリスの勢力を削ぎたいけれど
抜くのも大変ですね
素晴らしい繁殖力に 雑草の歴史を感じます
ここまでに強くなれるのですね~
どのくらい人様からいただいているのかは知らないけれど
まじめな子なので お返しもあるだろうな~ ^^
黒糖チョコは北海道ロイズがやっていて
ロイズ石垣島の製品なので 上品に仕上がっていますよ
甘み黒糖に代えただけみたいな ^^
わりに好きです お土産にも適当かも。。
この日は菜の花があったのでそれが中心ですが
若い人にはたんぱく質が今一つでしょうね ^^
これは私の分なのでパスタの量が少なめです
これにヨーグルトを食べました
低コスト ^^
寛いでいる時でしょうね
このビオラはこれからどのくらいになるか楽しみなんですよ
そうそう 四国へ行ったみたいです
なにも言わないからね~ (;^_^A
いいうどんなんですね
チコちゃんはどこのがお勧めですか?
明日も寒そうでちょっとへこみますね
でも元気を出します
健康が大事なので 寒ければ着込み暖かくしています
庭も気になりますが様子を見ながら やらないと。。。
なのもない平凡な日々が幸せなんだと
何時頃気づいたのか。。。
そう言うのは歳を重ねないとだめですね
いつも応援ありがとうございます