晴れ PM2.5数値 8
東京方面は11月の雪だそうですが、こちらは寒くなったけれど晴れています
母のレントゲン結果が気になるので ぱぴちゃんと病院へ行きました。
打ち身で晴れたりしていますが レントゲン結果は大丈夫のようで
とりあえずは、安心しました (´▽`) ホッ
泣き虫のぱぴちゃんは、安心でも泣いていました。 (*´ω`)
今回は心構えを新たに出来、私には良かったのですが
母が可哀想 「痛かった どうして痛いの?」 と (-_-;)
今日の朝はぱぴちゃんが来るまで庭にいましたが、
4日ぶりにシロタビちゃんが来ました。 金太に追われてもう来ないのかしらと
気になっていたけれど 良かったです
雨のあとの陽射しの中で。。。

鉢の植物たちは 気もちよさそう


終わったネリネの葉も陽に当てます
朝は陽が照ると 時間があれば日陰から日向へ鉢を運びます

朝一でやって来て 食事をするチビキジさん

後からやって来て食べだしたシロタビさんが、ご挨拶しています

2匹で仲良く食べだしました チビキジさんは大食漢 ♀だけど、、
この子たちは 親子か? とにかく近しい親類関係だと思います

譲り合ったりしています
陽がまぶしいくらいに照って、少々寒いけれど気持ちの良い朝です

オブジェはあまり入れませんが こんなのは好き ^^

バードバスは昨日の雨で水が満杯

干し柿が出来たようなので陽に干した後 近いうちに取り入れます
煮沸消毒して乾かし冷凍庫へ。。 でも少し食べちゃいます

シロタビさんは食べ終わり 私の方へやって来ました この子も小さい
まだ子供みたいな感じです 私が気になるらしい (*´ω`)
手を休めて ベンチに座ると

猫も寛ぎます

朝のひと時、猫たちと私の穏やかな時間が流れてゆきます
今日はぱぴちゃんと地元の産直のお店で 野菜やお魚をたくさん買いました
空っぽの冷蔵庫に一週間分ほど ^^ そして
玄界灘の鯛と鰤のお刺身で夕食 でも食べ過ぎてお腹が。。ちょっと。。
明日は友人の庭へ寄せ植え鉢2種と球根を届けに出かけます
車で15分 大鉢をどうやって車に乗せるか悩むところ。。。
友人の猫たちと一週間ぶりに会うけれど 前より歓迎してくれたらいいな~
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
東京方面は11月の雪だそうですが、こちらは寒くなったけれど晴れています
母のレントゲン結果が気になるので ぱぴちゃんと病院へ行きました。
打ち身で晴れたりしていますが レントゲン結果は大丈夫のようで
とりあえずは、安心しました (´▽`) ホッ
泣き虫のぱぴちゃんは、安心でも泣いていました。 (*´ω`)
今回は心構えを新たに出来、私には良かったのですが
母が可哀想 「痛かった どうして痛いの?」 と (-_-;)
今日の朝はぱぴちゃんが来るまで庭にいましたが、
4日ぶりにシロタビちゃんが来ました。 金太に追われてもう来ないのかしらと
気になっていたけれど 良かったです
雨のあとの陽射しの中で。。。

鉢の植物たちは 気もちよさそう


終わったネリネの葉も陽に当てます
朝は陽が照ると 時間があれば日陰から日向へ鉢を運びます

朝一でやって来て 食事をするチビキジさん

後からやって来て食べだしたシロタビさんが、ご挨拶しています

2匹で仲良く食べだしました チビキジさんは大食漢 ♀だけど、、
この子たちは 親子か? とにかく近しい親類関係だと思います

譲り合ったりしています
陽がまぶしいくらいに照って、少々寒いけれど気持ちの良い朝です

オブジェはあまり入れませんが こんなのは好き ^^

バードバスは昨日の雨で水が満杯

干し柿が出来たようなので陽に干した後 近いうちに取り入れます
煮沸消毒して乾かし冷凍庫へ。。 でも少し食べちゃいます

シロタビさんは食べ終わり 私の方へやって来ました この子も小さい
まだ子供みたいな感じです 私が気になるらしい (*´ω`)
手を休めて ベンチに座ると

猫も寛ぎます

朝のひと時、猫たちと私の穏やかな時間が流れてゆきます
今日はぱぴちゃんと地元の産直のお店で 野菜やお魚をたくさん買いました
空っぽの冷蔵庫に一週間分ほど ^^ そして
玄界灘の鯛と鰤のお刺身で夕食 でも食べ過ぎてお腹が。。ちょっと。。
明日は友人の庭へ寄せ植え鉢2種と球根を届けに出かけます
車で15分 大鉢をどうやって車に乗せるか悩むところ。。。
友人の猫たちと一週間ぶりに会うけれど 前より歓迎してくれたらいいな~
