雨 PM2.5数値 8
今日は予報通りの雨になりました。
目覚めも熟睡できらしく、とても気分よくてホッと一安心。
自分の体調を毎朝確かめるのは、なんとなくそうするようになったのですが
やはり加齢を意識しての事でしょう
人に迷惑をかけず元気に過ごすことが一番大事。
これに若い時に気づいていれば、もっと違う人生だったかも。。
慌ただしく過ぎて行った若かった時代 本当に夢のような気がします。
あはは (*´з`)
最初から年寄り臭くなりましたが、さくらさんはまだまだ若いですからね
今日はフランス田舎歩きの旅 絵葉書のような村 の続きからUPしていきましょう。
世界文化遺産に選ばれている ロット川にかかる石橋を渡る所からです

mineさんが見ているのは

これ サンティアゴコンポスティーラへの巡礼の道の印
なんメートルかおきに並んでいます

橋の途中の十字架

サイトから借りたこの画像はこの橋からからのものなんですね

私が写すとこう ^^ エスタン城がそびえるエスタンの村

橋を渡り切りました

川横はこんなのどかな緑が広がり

畑があったり。。。 mineさん曰く 「陽当たりがよくて作物が元気ね」

ここは巡礼の道の重要な拠点の一つなのですね
あと1357kmもあるのね~ 歩いていくのね~

別れ路には道標が多い

フランスの美しい村の印

エスタンの村でした
次はいよいよ最終回 電車に乗って帰る駅(街の名前は忘却 調べておきますね)で
時間があったから 駅前の通りを散策したのですが
その様子をUPしたいと思います また見てくださいね
私の庭の少し前の一部

鳥さんの贈り物 紅白の万両 お正月には重宝します

消えていたと思っていたけれど生きていたイオノ何とか?? ^^ 可愛いですね

大事に育てているセダムカウルレア
今日は雨なのでのんびりパソコンに向かったり
新聞をみたり 岩合さんの猫番組がBSであるみたい ♪
本を読んだり 桝野俊明さんのエッセイが4冊(ヤフオクで¥800)
消えそうなTポイントがあったから 送料のみで入手
禅の教えはとても日本人になじみますね
これはブロ友 hさんが教えてくれた本です 読んでるよ ^^
雨の降る日はのんびりして過ごします

締めくくりに 久しぶりに私のライさんを ^^
キャットミントで恍惚になってるな~
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日は予報通りの雨になりました。
目覚めも熟睡できらしく、とても気分よくてホッと一安心。
自分の体調を毎朝確かめるのは、なんとなくそうするようになったのですが
やはり加齢を意識しての事でしょう
人に迷惑をかけず元気に過ごすことが一番大事。
これに若い時に気づいていれば、もっと違う人生だったかも。。
慌ただしく過ぎて行った若かった時代 本当に夢のような気がします。
あはは (*´з`)
最初から年寄り臭くなりましたが、さくらさんはまだまだ若いですからね
今日はフランス田舎歩きの旅 絵葉書のような村 の続きからUPしていきましょう。
世界文化遺産に選ばれている ロット川にかかる石橋を渡る所からです

mineさんが見ているのは

これ サンティアゴコンポスティーラへの巡礼の道の印
なんメートルかおきに並んでいます

橋の途中の十字架

サイトから借りたこの画像はこの橋からからのものなんですね

私が写すとこう ^^ エスタン城がそびえるエスタンの村

橋を渡り切りました

川横はこんなのどかな緑が広がり

畑があったり。。。 mineさん曰く 「陽当たりがよくて作物が元気ね」

ここは巡礼の道の重要な拠点の一つなのですね
あと1357kmもあるのね~ 歩いていくのね~

別れ路には道標が多い

フランスの美しい村の印

エスタンの村でした
次はいよいよ最終回 電車に乗って帰る駅(街の名前は忘却 調べておきますね)で
時間があったから 駅前の通りを散策したのですが
その様子をUPしたいと思います また見てくださいね
私の庭の少し前の一部

鳥さんの贈り物 紅白の万両 お正月には重宝します

消えていたと思っていたけれど生きていたイオノ何とか?? ^^ 可愛いですね

大事に育てているセダムカウルレア
今日は雨なのでのんびりパソコンに向かったり
新聞をみたり 岩合さんの猫番組がBSであるみたい ♪
本を読んだり 桝野俊明さんのエッセイが4冊(ヤフオクで¥800)
消えそうなTポイントがあったから 送料のみで入手
禅の教えはとても日本人になじみますね
これはブロ友 hさんが教えてくれた本です 読んでるよ ^^
雨の降る日はのんびりして過ごします

締めくくりに 久しぶりに私のライさんを ^^
キャットミントで恍惚になってるな~
