晴れ PM2.5数値 21
今日は晴れています でもそれどころではない
朝から外にちょっと出ると 2匹の猫が鳴いて餌を催促します
昨日 娘がやって来たのですが
「あの子お腹大きくない? おかあが餌をあげるから、やって来るのよ どうするの?」
と言われ そう言えば。。。
あのキジ猫は最初は子供と来てたけれど 最近は子供はぱったり見なくなっていました
もう一匹はここ数日の小屋騒ぎの最中に、現れて一緒に食べるようになっていました

妊娠疑惑浮上のチビ黒キジ

そしてもう一匹の白黒
この子を注視して確かめたら ♀です
私は覚悟を決めました。
この2匹の不妊手術をやります。
そう決めて、野良猫でも手術してくれる病院へTEL
だけど予約が詰まっていて クリスマスの近くしか空いていませんでした。
キャンセルが出た時点で知らせてもらう事にして 一応予約を済ませましたが
忙しい病院なので 決まるまでに1時間以上かかり 朝からもう疲れ気味。
私の住む町は海あり山ありのいい処ですが、
福岡市のように TNR活動に取り組む団体は無いし 市民レベルも低く感じます
この先 里親募集になるかもしれないけれど あまり器量は良くないな~ 溜息
でもこれで一応一区切り (;^ω^)

ネリネが咲き始め

一寸だけ色づいた庭で ベンチに座って伸びた爪を切りました
足元では猫がまだ欲しいと泣きます
でも慣れてきて スリスリするので、黒キジはいつでも捕獲できます
白黒も12月の終わりなら十分な気がします ♀の方が慣れやすいのかしら。

これは褪せた色になったネリネですが

もうひとつは こんな色 いろんな色があるのですね
ダイヤモンドリリーと書いてあったりします

白い色が大好き ^^
今日は猫騒ぎのあと 花苗を見に出かけました
明日はアレンジ教室なので ついでに花材も確保
花でも活けたい気分です
そうそう 好きなチビビオラの、地味系好み色を見つけました
黒いビオラもまだあったので 少し仕入れて来ました
また植えたらUpしますね
フランスの美しい村で更新しようと思いましたが
ねこ事情で終わりそうです また次の機会に。。。
しかし 金太君は2日間来ません どうしたんだろうな~
人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました
にほんブログ村 応援もどうぞよろしくお願いいたします
今日は晴れています でもそれどころではない
朝から外にちょっと出ると 2匹の猫が鳴いて餌を催促します
昨日 娘がやって来たのですが
「あの子お腹大きくない? おかあが餌をあげるから、やって来るのよ どうするの?」
と言われ そう言えば。。。
あのキジ猫は最初は子供と来てたけれど 最近は子供はぱったり見なくなっていました
もう一匹はここ数日の小屋騒ぎの最中に、現れて一緒に食べるようになっていました

妊娠疑惑浮上のチビ黒キジ

そしてもう一匹の白黒
この子を注視して確かめたら ♀です
私は覚悟を決めました。
この2匹の不妊手術をやります。
そう決めて、野良猫でも手術してくれる病院へTEL
だけど予約が詰まっていて クリスマスの近くしか空いていませんでした。
キャンセルが出た時点で知らせてもらう事にして 一応予約を済ませましたが
忙しい病院なので 決まるまでに1時間以上かかり 朝からもう疲れ気味。
私の住む町は海あり山ありのいい処ですが、
福岡市のように TNR活動に取り組む団体は無いし 市民レベルも低く感じます
この先 里親募集になるかもしれないけれど あまり器量は良くないな~ 溜息
でもこれで一応一区切り (;^ω^)

ネリネが咲き始め

一寸だけ色づいた庭で ベンチに座って伸びた爪を切りました
足元では猫がまだ欲しいと泣きます
でも慣れてきて スリスリするので、黒キジはいつでも捕獲できます
白黒も12月の終わりなら十分な気がします ♀の方が慣れやすいのかしら。

これは褪せた色になったネリネですが

もうひとつは こんな色 いろんな色があるのですね
ダイヤモンドリリーと書いてあったりします

白い色が大好き ^^
今日は猫騒ぎのあと 花苗を見に出かけました
明日はアレンジ教室なので ついでに花材も確保
花でも活けたい気分です
そうそう 好きなチビビオラの、地味系好み色を見つけました
黒いビオラもまだあったので 少し仕入れて来ました
また植えたらUpしますね
フランスの美しい村で更新しようと思いましたが
ねこ事情で終わりそうです また次の機会に。。。
しかし 金太君は2日間来ません どうしたんだろうな~
