猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

いいでしょう?

2017-03-26 | フラワーアレンジなど
          晴れ    PM2.5数値 15     花粉 少ない


今日も一日が終わろうとしています  PM6:00

しかし少々気分悪し。。。


朝の来客時に庭のベンチで話したのですが 花粉が飛んでいたらしく

その後は薬もあまり効果なく、鼻水とくしゃみ 涙に悩まされ

何故か肩こりまでしています  "(-""-)"  ほとんど病人 


ちょっとした不注意で一日を棒に振ってしまい情けなし。。。



庭仕事もできず 土日でかなり終わるはずだった花壇造りはアウト あ~ぁ



今日は外食します 夕食作る気になれない(マスクしてお出かけね)

なにしろ病人ですから。。。

うどんでもいいわよ (-_-)  もう~  

ちゃんぽんのほうが野菜食べられるかな



先ほどチビコロさんにご飯をあげた時に 少し鉢の様子を撮ってきました




切り戻したビオラや










ネメシアなどが少しずつ復活中のようです





チビコロさんの背中  ちょっと癒されます (*´з`)





いも虫の塊を見つけたので つぶしました

明日には一枝 禿げになるところでした 良かったです



さて 今日やった唯一のお仕事は いただいていたお花を生けた事です

ア 洗濯もしましたよ 洗濯機が。。。 (*´ω`)

夕食後は家計簿もつける予定です  いつまでも病人なんてやってられない






いいでしょう? ^^  シンプルな優しい春色

白いラナンさんは 薔薇の役目を果たしてくれます 

薔薇より安価で手に入りますしね ♡





置き場所や背景を同系色にすると さらに素敵ですよ




明日は息子に車を貸す約束をしたので なんとか復活して庭仕事をやるつもり

しかし 物事は思うように運ばないものですね  いつものことながら。。


今週は暇なので、焦らずやっていくしかないかな (-.-)




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします     
 

好きなものがいっぱい

2017-03-25 | 
       晴れ     PM2.5数値 17    花粉 少ない


晴れてはいますが、なんとなく空はかすみ気味です

昨日は少々寝不足だったらしく 頭痛がしていましたので

今日はゆっくりの起床 (*´ω`)  頭痛も治まっています


庭仕事だと張り切っていましたが 用事が出来て出かけました

でも途中で苗やさんにも寄ることが出来、少しだけ花苗を買いました (*´з`)



今日は花盛りになりつつある友人の庭をUPしてみます




我が家にはない花もたくさんあります










これは ちょっと驚きました  野菜みたいな花の植え方





でもここはもう春が来ています















今年植えたベロニカもすぐに大株になるでしょうね





日当たりがいいから、勿忘草も満開





広い庭はどんなに大株になっても構わない





私が種まきした セリンセマヨール  大株になって お花は今から





もうすぐ咲きますね  どれも大きい





フウロ草も すごい数





マーガレットも去年の苗がこんな風に。。

あら フロントのほうの花壇を撮り忘れました  まあいいか~


薔薇が咲き出すと道行く人が見物していくそうですよ





これは私の庭の花です  雰囲気が違いますね ^^





派手~な 義父の牡丹も生きていますが。。  (^◇^)




チビコロさんは最近は暖かくなったのか いつも我が家にいます

明日も私が起きて、新聞を取りに行くのを待っているでしょう


今日の夜は録画して、楽しみにしていた

ロシアのマイリンンスキーバレエ団の十八番 ”青銅の騎士”を鑑賞しました  

指揮はワレリー ゲルギエフ ^^ いいね  

磨き抜かれた総合芸術 豪華絢爛な舞台に見入っていました


実はバレエが好きなんです ♡  DVDをけっこう持っています

綺麗なんですよね~  人間の体の美しさ ぴったっと止まるポーズ 



オペラも好きですが、何しろ皆さん太り過ぎのような。。。

声が出ないからかな~  でも綺麗な人もたくさんいますね



遠く手の届かないものに憧れるのでしょうか。。

たまには芸術鑑賞いいですよ  Aちゃんの演奏会に行ってから

めったに聴かないCDも最近は聴いているんですよ 



そして明日は、土にまみれて働く予定です ^^



人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします     

大活躍のラナンキュラス

2017-03-24 | 
         曇り    PM2.5数値 25     花粉 少ない


あまりパッとしないお天気ですが、今日は市の特定健診へ朝早く出かけました


心電図や癌関係の健診はやらないので、1時間くらいで終了

低血圧くらいで、特別問題ないように思いますが、

結果は40日後くらいに届くそうです  医者にかかるのは眼と歯だけですし

健康を維持出来ているのではないかな~ (*´ω`)


今日はな~んと 私のお誕生日です  おめでたくはないし 

歳もいらないのですが、友人知人からお祝いメールが届きました

覚えてくれていて ありがとうです  <(_ _)>


お花をいただいたので、活けました










色が足りない感じなので 我が家のラナンキュラスを足します

もう何回も使っているラナンさん  大活躍です





色の濃くなったところから切るから





今は色優しい鉢になっています





友人から こんな可愛いリースや





マグのセットをプレゼント






前に彼女からもらっていた アーモンドミルクを入れて飲みました

普通のマグカップより大振りです ホッと一息の休息時間でした ♡





これは別の友人からいただいた ボロニアビナータ 

ミカン科 常緑低木 オーストラリア原産 芳香性花木 酸性用土好み



サザンクロスとか言う同じ種類の木がありますね

昔育てたけれど、一年持たず (;・∀・)  大丈夫かな~  

オーストラリア系は苦手なのですが、なんとか頑張ってみましょう






こちら 去年失敗した フチンシア

今回は順調みたいです  可愛い花ですね





だいぶ花が出てきました





切り戻しのビオラもいい感じに





なりつつあります  





貝母ユリは満開 ^^





チビコロさん 





おかあちゃん 誕生日おめでとう って言ってます

あんたの誕生日も歳も知らないのよね  ごめんね

きっと私よりうんと若いね  私と一緒にしようね  (*´ω`)


明日からは全く予定なしになります  晴れそうだし

庭仕事に燃えてま~す  ^^  待ちに待った春さん いらっしゃいませ




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします     

綺麗ね~ 満足です

2017-03-23 | 
          晴れ     PM2.5数値 16     花粉 やや多い


今日は午後から約束していた友人と遊ぼう やっと暇になったわ~ ^^


午前中は洗濯機を回しつつ NHKが国民の声に負けて放送を決定した

話題の国会中継を見ていると お向かいさんからお茶のお誘い (*´ω`)

じゃあお邪魔しなくちゃと、TV中継は録画にして出ていきました





まだお雛様が飾ってある(我が家もまだ ^^)ピアノ室

旧暦4月3日まではお雛様に居てもらいたい 


AちゃんやKちゃんは学校だけれど

先日の演奏会で山ほどいただいたと言う

花束がいっぱいで華やかでした





半分は人にあげたりして喜んでもらったとか





パールにも会えました





元気にしていました ^^


おしゃべりしすぎて 友人との約束時間にはぎりぎり (;・∀・)

遊んでいるけど 忙しいです (;^ω^)





あずきちゃ~ん ♡  まあ また来たのねって感じ





あら うるさいおばちゃんよ ってなマイさん




でも今日は いつも逃げて出てこない りんたくんに歓迎してもらえました



この人はさくらさんです ^^





よく来るねおばちゃん  そんな感じで、たくさん抱っこもできました ♡





りんちゃん ありがとう



友人の花壇は私も植えたものや、持って行った鉢が多く

ちょっと 撮ってみました




全部鉢から移して私が植えたへレボレス 乱れ咲き





私も欲しい雪柳  植える場所がな~  (^^;





一緒に買ったライスフラワー  こちらのほうが枝ぶりも花着きも〇





1月の彼女の誕生日にあげた寄せ植え  いい感じに成長






去年だったか? 新築祝で作った寄せ植え





びっしりの成長ぶり  満足です ^^





その時 おまけにあげた鉢のビオラももりもりに。。


彼女の鉢たちはどれも元気で 一足早い春模様でした



今日は犬や猫たち動物や 花に囲まれて過ごしました

プレゼントもいただいてしまい いい友人知人に囲まれ嬉しい限りです



もちろん嫌なこともありますよ 人生ですものね

面倒だだったり気分が悪い時も しょっちゅうです


だけど幸せ ^^    


今日の反省点はテンションが上がってしまい

バカなことを言ったり 言い忘れたことがあったりしたことです

いい歳をしているのに どうして友人たちみたいに落ち着けないのかしらね



  

春の庭  もうすぐですね  フウロ草が可愛い


東京もさくらが開花したそうですよ ♡




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします     

素敵にしてオープンガーデンとか。。

2017-03-22 | フラワーアレンジなど
        晴れ     PM2.5数値 23     花粉 多い


今日は朝から大忙しの一日をやっと終えて ホッとしたところです

お天気はまあまあで 昼間は気温も上がりました

午前中はお花の仕入れと準備  その後はカメラ教室の年度末の食事会


午後はアレンジ教室を終えて ぱぴちゃんと、遅めの彼岸参りや母の病院行き

友人の庭で 里芋やネギなどをいただいて 家に帰ったのは午後5時くらいでした


幸いお仕事帰りの生徒さんのお稽古が明日になったので、ぱぴちゃんを送ってから

ちょっと休む時間がとれました  は~っ と一息ついて夕食の準備


でも楽しい一日でした  もらい物も多くて (*´ω`) 👍





ぱぴちゃんはしばらくぶりに 花かご作り





皆さんそれぞれ 置く場所の広さや高さを考えて





活けていました


我が家のラナンキュラスやへレボレスも使いました ^^





昨日の朝  扉を開けてすぐの段ボール箱のチビコロさん

呼んでも こんな感じ。。。 えっ?





金太が来ていたからでした すぐにちょっとだけ食べ物をあげます





でも金太もチビコロさんには近づかず チビコロさんも箱から出ず 

なんとなく距離を保っていました  

いつもこんな感じだと安心なんだけどな~

↑の写真 チビコロさん怒っているみたいに見えますが 

私に返事をしたところなんですよ ^^


最近は車が入る音を聞きつけると 大急ぎでお迎えしてくれます

首輪の鈴の音が聞こえるのが ちょっと楽しみ



お庭は昨日雨が降ったから 軒下の鉢だけに水やりしたのみ




鉢の花もいい感じに咲いています





ぱぴちゃんの息子たちが バレンタインのお返しをくれました

ピアスをくれた3男のRちゃん みんなお返しいらないのに。。。

ごめんね~ とぱぴちゃんに言付けを頼みました  でも嬉しい ^^





好きそうだから と友人がこんな陶器の鉢をくれました

着物の柄のような こんな鉢って 何を植えたら似合うだろう

考えるのも楽しいです  感謝 感謝





夕食はお刺身 やれやれです



明日からは暇になります  午後は友人と遊ぶ予定


でもたくさんの鉢を日当たりのよい場所などに集めていますから

いよいよ庭として少し見栄え良く コーディネートしようと思います

庭仕事しながら考えてみましょう   鉢を減らせと言われそう (;・∀・)

一年草が終わればかなり少なくなるけれど。。 課題ですね

見てらっしゃい  素敵にしてオープンガーデンとか。。。 


う~む (-.-) やっぱ無理かな 




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします