猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

庭と猫に元気をもらって

2017-03-21 | 
         曇りのち雨      PM2.5数値 35     花粉 少ない


今週は本当に忙しい日が続きます


昨日は雨の中 お向かいのAちゃんやKちゃんの演奏会に出かけましたが

勘違いして会場を間違え おまけにチケットまで忘れしまう大失敗

気分的にもほとほと疲れ よれよれで会場入りいたしました。


でもその昔 息子が弾いていたヴァイオリンの音が

美しくホールに響き渡ると その音色に疲れを忘れ 

懐かしさで胸がいっぱいになりました



今日は朝から五嶋みどりさんのCDを聴きつつ家事 (*´ω`)

スラブ舞曲がいいな~ ^^





Aちゃん kちゃんヴァイオリンを大事に使ってくれてありがとう

とってもいい演奏でした  拍手 拍手




今日もまた 街へ出て絵を描いてきました

ほとんどマンツーマンで好きな先生と絵が描けて幸せです

ミモザの絵を仕上げましたが とてもお見せできない (;・∀・)


代わりに ^^ 少し前からの庭の画像をUPします



ちびビオラも買った時の4倍くらいになりました

茎がしっかりして風にも動じない












クレマチスが勢いよく伸びてきています

これはホーゲルビーホワイト 好きなクレマチスです





薔薇も新芽が出ています

無農薬ではありますが 虫の襲撃は免れたいので消毒を部分的に

やっていますが 雨で効き目も薄くなったことでしょう

またやらないといけません  並行してバイオ液や木酢液なども散布予定





すみれもあちこちに ^^

勿忘草もやっと花芽が上がってきています





ムスカリなんてこんな調子






チビコロさんも元気にしています












いつもチビコロさんが座っている鉢 ^^


庭の花とチビコロさんに元気をもらっています



明日はアレンジ教室やカメラの食事会などがあり また忙しい日になりそう




ラナンキュラスがよく咲くから 切ってその辺に置いてます 


明日もまた摘んで使うつもりです  

今回は花を仕入れに行ってないから 朝早く朝市へも行かなければ (;^ω^)


忙しいけれど空っぽなんて嫌なので 実りある日々を目指さしたいです




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします     

今咲く花たち

2017-03-20 | 
        曇り     PM2.5数値  38      花粉  少ない


今日は午後から雨の予報が出ています

だから花粉の飛散予報も少ないのでしょうね  それはうれしいけれど

街へ出かける私としては、あまりありがたくない


娘が自分のマンション(アパートではないそうです)へ帰り

静かな朝です  いつものように庭周り




これなんだ?  好きな方はすぐに分かりますね





そう ティアレラ

こんな風に、この時期に咲くはずのない花が咲いているのは

ちょっと不自然ですが、枯らしてしまったていた好きな花なので

苗やさんにあると つい買ってしまいます





植えて一週間目くらいかしら  こんな風に小さな単品植えは

水やりが大変なので なるべく避けたいのですが。。。


4月の旅行のころには、水栓の近くに置いて 水やりしてくれる

友人の負担を軽くしないといけません  もう買わねばいいのにね。。


それに派手な花は庭では浮いてしまうから 置き場所に苦労しますよね



そんな温室育ちの花を多くUPしてきましたので





今日は普通に今咲く前からの花を集めてみます

へレボレス以外のものです ^^





なかなか可愛い  小さな椿





馬酔木が色づいています  今が一番素敵





ピンクの馬酔木は色が退化していますが まだ元気





昨日は金太さんが来て なんかくれよ と言いました

チビコロさんは じっとして動かず。。






彼が帰ってから





落ち着いてお手入れ  私が庭にいないと追っかけっこするのかしら

旅行中が心配です  息子は餌をあげるだけだし。。。  





スズラン水仙はこの程度   私の庭は寒いので遅い





背が高くなり花は見えないライスフラワー

花後に切る予定ですが大丈夫かしら  調べないといけない





その大きな鉢には こんな感じでたくさんの芽やセダムが入っています

土の表面が広いから、種なんかをつい蒔いたりする (*´ω`)

好きなものはポット上げする  簡単なことばかりやっています


チビの花 菫やサギ苔などもたくさん咲き始めています

それにしてもいつまでも寒いですね  今週は目いっぱい忙しいのに。。




さて今日は、お出かけです  息子はリビングで高いびき (;・∀・)  


行ってまいります  雨が気になるな~




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします   
  

あなたに望むものは

2017-03-19 | ライフ
        晴れ     PM2.5数値 18    花粉  やや多い


上天気のようです   でも曇ったりするし安定はしていない初春

山桜の様子を見たいけれど、明日からしばらく忙しいので

行くなら今日ですね~   娘が帰る日だけれど。。 う~ん (^^;


昨日は一日中庭にいてあれこれやっていましたが 捗らない




最後に近い開花の地植えへレボレス 大きな明るい色合いの強い子





その横で咲き続けている鉢の子

へラボレスの季節ですね~





背も伸びました



そういえば 先日ネット注文した



一目ぼれの匂い椿さん





昨日の夜 届きました

いい苗です  友人のものと2本  1本約¥1300  送料が¥1500(高い)

送料は友人と半分こ (*´ω`)  とりあえず鉢に植えこみます






切り戻したビオラが咲き始めました

小さな鉢はすぐに水切れするから、水栓の側に置いています





切り戻さなかったビオラは とても素敵に ♡

どちらが正解かは 本格的な春にならないと答えは出ませんね






チビコロさんの首輪を買い換えました

ライのおさがりは ごつくて痛そうだったから

布地の柔らかいもので リボン付き   なんだけれど。。





この子 リボンが似合わない。。 と思う

狸の親戚みたいなこの黒い短足のせいかな~ (';')

足長の颯爽としたシャムちゃんや黒猫はすごく似合うものね~


居ますよね人間にも リボンが似合わない女の子  

若き日の私もそうだった (*ノωノ)  短足? 言えてる~ (涙



そんな話はお終いにしましょう  チビコロちゃんはこのままに。。




昨日は娘が帰っているからストーブで おぜんざいを

一句出来ました   豆煮える匂い優しき おやごころ  おほほ (*´ω`)


”娘に甘く 夫には辛い” 私ら主婦  ^^  

友人がそう言ってました  全くその通りです




娘の希望で夕食はもつ鍋  娘の希望で豆腐入り ^^


希望のお品 味噌 菓子 冷凍うどん などなどは冷蔵庫にストック

一緒に暮らしている時は 喧嘩も多かったけれど

家を出て帰省すると 娘も明るくてよいよい


娘の唯一の親孝行は 私の耳垢の掃除です  ^^

彼女は なんでも掃除するのが趣味  


あまり清潔清潔と言う傾向には 警鐘を鳴らす私ですので

汚い場所でも我慢できる人になるよう忠告しています

そうでないと、何が起こるかわからないこの世


生き抜く力を養ってほしい 親心です




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします   

心から うやまうもの

2017-03-18 | 
          晴れ     PM2.5数値  29     花粉  多い


晴れました 少し大気が悪いようですが 

それも朝8時をピークに数値は下がりつつあります


花粉症の薬をやめたので、身体の調子は良くなり

食事も美味しい ^^   今は息子の買ってきたパンを片手に

友人の無農薬大根をかじりつつブログ記事を書いています






朝の庭の様子を見てきました  今はクリスマスローズたけなわの時期ですが

小花も可愛いから 今日は小さな花の記事にしてみます

↑ ネメシアは多年草ですね 一見そうではない気がしますが3年目の花で

寒い冬中咲いていました  春になると色が濃くなりました





誕生プレゼントでいただいた鉢に シレネを入れました



可愛い花に目が行きがちですが ちょっと上を向くと




なんて素敵な新芽  まゆみは一番に芽をだし太陽を独り占めしようとします

山の中で生き残るためにそうなったんですね

新芽は美味しいらしく (食べると渋いけれど)青虫がびっしり着くので

固まっている小さいうちに見つけて つぶすのが日課

木の高さはそうでもないの





ブルーベリーも続いています  紅葉する木は芽も赤いのかしら

裏庭のジューンベリーの花芽を見に行かなければ ♪




一昨日定植したカムパネラなんとか ^^   

カムパネラと名の着く花は たいてい好き ♡





好きよね? と友人がくれた 姫すみれ  本当に小さい

こういう子は 涼しい場所のクレマチスの鉢に植えこもう 

今日やる予定 ^^





チビコロさんは朝食を終えて、お手入れ中


そのチビコロさんの側に置いた鉢

今日はその鉢の中に植えた花を 多めにUPしますね 可愛くて~~ ♡♡♡




来た時に一度UPしましたが 余った鉢に適当に植えました

風鈴オダマキ  他の花はじっとしていても この子は

わずかな風や振動で 揺れています  

その風情は心の琴線を震わせます 自生のものでなくても もういい





フルフルと揺れますよ (*´з`)




背景は無視して 形をとってみました 



改良園芸関係の方たちって 本当にすごいですね

果物もそうですが 半端ない凄腕 研究者 プロなんですね~


でも、自生の風鈴オダマキの素晴らしさあってこその花です 

自然を心から敬います 汚さないように暮らします




 

息子が早起きして買いに行った¥100パン  誰がこんなに食べるのか?


娘が連休で帰ってきてますから 妹のために菓子やパンを

山ほど買って来るのです  ^^  いいお兄ちゃんです


息子がTVの前で寝そべっていると 「そこどきなさいよ」と

娘にけられたりしてるのに (*_*;  笑えます

この二人は超仲良しです 親としてはうれしい



私が食費を¥30000くらいに抑えられるのも 

いつもパンや菓子 お茶などを買ってくる彼のおかげ

(そして友人の無農薬野菜のおかげ)  


母の日のプレゼントがなくてもいいわよ 


さ~ 今日も庭仕事 マスクで頑張ります 

セレスタミン半錠飲むべきかな?




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします   

無知な私

2017-03-17 | 
        晴れ    PM2.5数値  15     花粉  多い


今日のお天気は上々のようですよ

先ほど新聞取り方々 チビコロさんと庭を周ってきました

今はコーヒーを入れて少しゆっくりしています




すっかり定着して寒さも大丈夫になったラナンさんを

これから耕す殺風景な場所へ移しました






そのすぐ横で ちぃーをする チビコロさんです

そこは最近調子の悪いセプタード アイルの根元  やめてよ~

お前のせいかよ。。? 





丁寧に埋め戻すの (-_-)   この後 ホースで水をかけておきました


猫一匹分ならこの小さな庭でも処理できます よそ様に迷惑かけなくて〇






ゼラニュームがいい感じに伸びてきました

これを狙っていたの ^^

気候が違うのでヨーロッパのようにはいかないゼラですが

それなりに楽しめますよね





その横では今年購入したり いただいたりのへレボレスたち

(いままで 勘違いしてへラボレスと書いていたけれど (^^ゞ )

知り合いのガーデナーさんは へレボルスと書かれていました






いただいたものです  さ~てこれから地植えにするか 鉢か?

花壇を整備してから考えます  鉢は避けたいな~ (;^ω^)





庭の隅まで太陽の恵みが来ていました

私の影を入れて撮りました ^^





春蘭が咲きました  とても好き ♡





自生する九重の山から来て何年になるかな~

おとなしい 品のいい花ですよね



昨日は午後半日かけて 庭仕事をしました 

花粉対策のため ここ3~4日 漢方の小青竜湯を飲んでいますが

昨日の夜 息子が副作用があるから 自分は飲まないと言います


調べるとほんとに~  思い当たります

なんで腹具合がイマイチなのか? 胃がもたれるのか?  

薬の副作用だったんですね  

漢方だからと気にしなかったけれど無知でした

昨日こそ 自分の作った夕食が美味しくないと 書いたばかり (*_*;


もういい歳をしているのに 最近は教えられる事ばかり。。。



昨日は疲れたし食欲もなく 息子にお弁当を買ってきてもらったのだった 

温野菜と汁物はありましたが





一昨日の夕食  残り物が多かったから肉団子を作り

冷凍していた ひじきの煮物を出しただけ ^^ 






たまに うどん屋さんが作る お気に入りの牡丹餅を食べます

ちょっと味が変わったのでは? と思ったけれど

薬のせいかもしれない  今日から薬なしで過ごしましょう



あれこれ 勉強しつつ人生を楽しみましょうか (*´ω`)




人気ブログランキングへ 今日も来ていただき ありがとうございました      

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村  応援もどうぞよろしくお願いいたします