猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

冬野菜たくさん

2018-12-21 | ライフ
            曇り時々雨     PM2.5数値  18


いつもより暖かい昨夜今朝だったので 暖房なしで過ごせましたが

起き鼻はなんとなく寒い (^-^;

でも何時ものように体操をするとポカポカしてきます

適度に身体を動かすとやはり良いですね


ぱぴちゃんが来るまで のんびりしていましたが ちょっと庭に出ました




雨が続くので あれこれそのままになっていますが

明日は雨はない模様です  


短時間でも庭仕事をすると 気持ちは充実するのですが。。。





今はパンジーかビオラの花がほとんどです

でも花柄を摘んで小さなガラス器に挿したりと とても役に立ちます

九州では春より冬の方が必要な感じ ^^





チビさんが 棚の上に乗るから





一段目は物を置かないようにしています ^^





栄養系のマーガレットは 来年も咲きそう

葉が元気になってきました





水仙は開き始めている





昨日のチビさん



お昼前にぱぴちゃん到着 


今日は息子は飲み会なので 私はお昼をメインにしました

彼女とステーキを食べに行く予定でしたが 友人も加わってくれて

楽しく食事出来ました。 これで夕食はパンと野菜ジュースに ^^



野菜と言えば またまたたくさん頂いて その前には別の人からも。。




これは我が家の冷蔵庫の野菜室 満杯です





玄関に置いている他の野菜類  すごい量でこれでも

ぱぴちゃんと半分づつにしたのですよ。。。


明日から野菜をせっせと食べます  

しかし息子は明日も飲み会らしい (;^_^A 





猫たちはよく食べます


「コロコロを通り越してマルコロね 転がりそう。」と

ぱぴちゃんに言われてました  冬だから~ ではダメかしら


タビちゃんもラニさんも太っています  

痩せていたんですけど (;^_^A


さくらさんは横ばいです 腹周りは毎月伸びてる気がする。。


連休だから今夜から娘が来る予定だったのですが 急性結膜炎とかで

長めのドライブが無理になり 明日は私が行く事になりました。

野菜を持って行こうと思います ^^


明日は娘のところで何か食べて 夕食はまた野菜だけとか。。 

年末なのにのんきな事です


野菜料理のレシピ 仕入れないといけないけど。。

美味しいものご存じないですか?  白菜や水菜など (;^_^A


ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます   




盛り上がる話題

2018-12-20 | ライフ
           雨時々曇り   PM2.5数値  17


未明のものすごい雨音で目が覚めましたが 雨か~ などとウトウト

そしてまた寝ます ^^  年寄りでも2番寝が出来るんです


今日が雨の憂鬱な気分も吹っ飛ぶような 女子会の日で良かったです

皆の話はいつもの年金やお墓の話ではなくて 

笑える話題が一杯でした。


一つ例を挙げると ちょっと はしたないけれど

ブラをするしないから 「Oppai」の話題になり ^^

そこはシニアばかりだから 垂れる垂れないとかまでいって


その後温泉に行こうと言う話をしていて 急に一人が

銭湯でね~ と言い出す

「垂れたOppaiが浮いているのを見たことがある。」

え~っ!!! 仰天 (^▽^;)  あれ浮くの? Hahahaha 

wの字になって浮くんですって wwwwww (;^_^A


そんな盛り上がる話が満載で かなり皺が増えた気がする




たくさん咲いて綺麗だね~ と彼女たちがほめてくれました





数えてないけれど 菫の鉢は何個だろう










昨日のチビさん  敷物は私のパジャマのズボン ^^





昨日の画像です





けん制しあっているけれど 私が居るときは一緒にいる事が多い



皆が帰り私も買い物に出て帰って来たら 雨も止んでいました








マユミの葉の色はこれくらい 





チビさんも出て来ていました





大山苧環やマンテマは 勝手に出てきた芽の方が元気です


冬来たりなば春遠からじ   春が待ちどおしいですね




今日はお弁当とお菓子でランチでした

地元の和食バイキングのお店に予約したら 

2個以上なら配達してくれるそうです お値段は¥1000+消費税



明日は久しぶりに ぱぴちゃんが来ます

姉妹でお茶して何か食べて お喋り ^^

彼女はお野菜を買いたいそうです  朝の採りたて とっても安い



ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます   

猫と仲良く日向ぼっこ

2018-12-19 | 猫たち
           晴れ    PM2.5数値  20


天気予報って当たらないものですね 

でも今日はそれで良かった ^^ 晴天でしたから。。。


私的用事がない日なので朝はのんびり新聞読んだり PC開いたり

習慣化している体操をしたりしていましたが

外は寒そうだけれど お日様がピカピカなので \(^o^)/

光をたっぷり浴びようと 庭へ出ました




久しぶりの青空

少し寒いのを我慢していたら 段々平気になっていきました





ブルーベリーの葉は あとこれだけ。。 冬ですね~


クリスマス お正月ともう眼の前に迫っています




紅白万両はもうこのままにしましょう

切って活けようかとも思ったのですが 可愛そう





鳥の運んで来た めでたい低木 たくさんの実がつきますものね





アリストロメリアは今ごろから元気になってきます

夏はもう枯れたのでは? って感じなのですが。。

好きな色なので嬉しいけれど 増えない (._.)





好きな花が3種入った鉢  針なでしこ アナガリスなど。。

この鉢は春はすごく素敵になるのですよ ♡





朝からにらめっこしている2匹 (^-^;

取っ組み合いにはならないみたい





タビさんは私についてきて スリスリするのですが


チビさんはそれが気に入らず じっと見つめています





ベンチに座って抱き上げてみましたが

撫ぜると気持ちよさそうにしています (^o^) あら

いい感じ。。  チビさんと知り合って3年位になるけれど

今までで一番近しく出来ました  

自ら体制を入れ替えて 撫でてくれと顔を向けてきます ^^

よくライさんがそうしていました  思い出しました





タビさんがジトっと 今度は見ています ^^

でも上に乗る勇気はなさそう 





光を浴びるとなんだか元気が出ます

植物はもっと嬉しそう 




私の朝ご飯は ショウガ紅茶

お昼もそれで終わり。。 プチ絶食しています

身体にいいみたい 私には合ってます



今日はお昼過ぎから 庭仕事をしました


鉢を入れ替えたり新しくしたりして たくさんあった苗を植えました




やっと定位置です





面倒だったのは 種まきの苗たちで はがして植えこんでいきます





今日は10鉢近く新しくしました

薔薇の剪定や地植え苗などもやりたかったけれどタイムオーバー

けっこう時間がかかりました 



その後は顔隠しのマスクをして(すっぴんですから)

用を済ませに出かけ 帰ってからは夕食作り 


充実したいい一日を過ごせました  


明日は最後の女子会ですが。。 ^^


でもこれからは家の内外の仕事をやって 気持ちを充実させたい

お日様が出たら庭仕事 寒かったら家事 ^^


色々あった一年でしたが アッと言う間に過ぎていきました

最後くらいは気持ちよく 〆たいと思います



ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます   


プレゼント選びは難しい

2018-12-18 | ライフ
          曇り時々雨    PM2.5数値   16


今日は昨日にも増して サブ~  (寒い)

しかし 朝からそこそこに仕事は捗りました

特に年末の事はしませんが 

^-^; 家計簿をつけて お財布の中はスッキリしたし

洗濯ものもたっぷり干して 少し磨きもの等もやりました


年末でなくても窓ふきはしたいです。。。(;^_^A 黄砂でバッチィ


朝とお昼を一緒の感じで食事して 午後12時半くらいのバスに乗ります

水彩画教室へ行くのですが 先生の仕事の都合や 自分の風邪などで

絵筆をとるのは本当に久しぶりです。


でも気持ちよく集中できて 絵は相変わらずですが勉強勉強 ^^



家を出る前に庭を周りました



ビオラがますます元気

もう菫類は延び延びになった時点で切り戻すことにしました





こちらも放っておきます  元気だもの ^^





白いアザミ





黄色のアザミ 大きくなりつつありますが

こうなったら 普通のアザミも欲しくなりました

そのうち野原に掘りに行こう





この時はラニさんがご飯を貰いに来ました

チビやタビは朝早く食事しましので どこへやら。。。






ポット苗の花たち





待っててね 明日にはちゃんと植えますよ


明日は予定の無い私的には休日です。 一人でのんびり過ごしたい





せっかく咲いている





薔薇たちですが 剪定予定です

明日中にどれくらい出来るでしょう





マユミの葉はあまり色づかないまま





落ちてゆきそうです  後は実が長く残ります





こちらは夏椿の実  もう全部落ちそう





風が冷たいので 水仙の花は咲くのを見合わせているのかな~

でも日本水仙は寒さなんて平気なはずですよね ^^

明日には開くでしょう



さ~て 昨日の失敗をちょこっと書きましょうか (;^ω^)


お風呂から上がり いい気分で顔にクリームを塗りましたが

まんべんなく摺りこんだ後 何気にチューブを見ると

ロク〇タンのハンドクリームではないですか。。 あらま( ;∀;)


しかし もう一度顔を洗い 塗りなおすなんてヤダヤダ

大丈夫でしょ と そのまま手にも塗って就寝 (^-^;


朝 見たけれど う~ん 元々こんな顔だしお肌も異常はない感じ

皺も増えていないと思う (._.) 増えた気もしないではないが。。。

ニベアやオロナインを塗ってもいいのよね。。。むかしTVで宣伝してたし。。


¥高い顔用のナイトクリームの意味?? 若い柔肌になる訳ないけどな~

そんな事を30秒ほど 鏡を見ながら考えました



街はクリスマスツリーがあちこちに飾られていましたが

昔ほどの華やかさはないような。。 少し質素になったような。。 

^^ いいのではないかな ^^


来週も教室があるので街行きです 

ささやかなプレゼントを大事な人たちに選びたいな~と思う

今日も探したけれど 見つけたのは一つだけでした

プレゼント選びは難しいですね



では またお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます   


滑ってこけて。。。今年は終わり

2018-12-17 | ライフ
           曇り一時晴れ     PM2.5数値  26


重たい雲と 青いであろう空間が混在している空を

カーテンの隙間から見上げて 少しため息をつきつつ

階下に降りてエアコンを点けた本日の朝


今日の早朝登山だけれど あまり気が進まないな~ などと。。


肩こりと首周りの痛みがあって 少し鬱な気分でしたが

でもいつもそう  行けば気分は良くなるのは分かっているので

支度して出かけました (^-^;


そしていい気分で帰宅 ^^  やはりね~ ^^




部屋ではヒヤシンスが開いています

香りも爽やかです ♡


昨日の鍋の残りにちゃんぽん麵と葉物をたっぷり入れて

卓上コンロで煮て アツアツのキムチ鍋で昼食


今回は先週ほどは疲れがなくてのんびりしていました



庭に出ましたが 今日は風が冷たくて もうすぐお客様もあるし

その後は今年最後のカメラ教室です

遅刻してもご挨拶はしておきたいし ガーデニング無理っぽい




クリスマスに咲くからクリスマスローズのニゲルは花なしで

他の種類のものが花芽をつけています





ニオイスミレがちょっとだけ咲きました

でもこれは本当は八重の花なんです





花は少ない冬の庭ですが 春への準備はちゃんとやっている

草花たちです  エリゲロンなどは本当にすごい

さすが雑草(向こうでは)





チビさんが来ました





夏は雑草だらけだった鉢も今は花ニラでびっしり

これも雑草並みですが 好きなので応援中 ^^





クリスマスローズの鉢を占領したリクニス

春の白い小花が楽しみなので 放りっぱなしです





左 オックスフォードブルーの葉も元気になって来ました





捨てようと思っていた鉢の中は今や勿忘草だらけ。。





チビさんは私が座ると近づいて来ます

冷たいだろうに コンクリの上でよくコロコロ転げています

見てると可愛いです


家には入らないので 捨てるフリースのパジャマを

寝ぐらにしそうな場所に置いていますが 

そこに入っていたようです (息子の報告)




マチルダがどんどん咲くので (;^_^A 取らないとな~

明日は久しぶりに水彩画教室で街に出かけるので

庭仕事は水曜日までお預け。。 お天気より気温が上がってほしいです





登山中の休息地点で 一時陽が射して綺麗でした


なだらかな道が多い山なのですが 急坂もあって

昨日降った雨で 石と粘土質の土がむき出しなのですが


行は良い良い帰りは。。。 見事に滑る

幸いすってんコロリではなく ズルズルズルと行ったから

怪我も無く終わりましたが その後も用心したのに2回滑りました 


好い加減な靴だったことを反省中です


山へはまだ行きたいのけれど 皆さん年末は忙しくて

今日で今年の山行は終わりになりました


でもその辺をウォーキングしようと思います

意思が弱いので 実行するか疑問ですが。。。 (;^_^A


ではまたお出で下さいね



人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます