猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

猫のねぐら?&自分の花を額装

2019-11-13 | 
          晴れのち曇り    PM2.5数値  26


なんだかんだで そこそこに動き回っている(庭と家を)

今日この頃 庭仕事も少しずつ続くようになりました。
 

午前中は良いお天気で いつものように朝の運動や家事をして

陽が射せば庭でまったりするつもりで 外に出ます しかし

ついつい目についたところの庭仕事をしてしまいます 💦




今日はパッチリ目を見開いている 粉粧楼




昨日はこうでした




この子たちも粉粧楼 しかも同じ株ですが

色も雰囲気も枝で違う  不思議です




ベンチの向こうの年期の入った段菊の鉢

春には草花が沢山出て来て咲くのですよ

鉢替えしなくても大丈夫なのですが 土くらいは少し替えたい





来年は咲いてほしい野の花 名前が昨日から出て来ない 💦

葉だけでわかる人は山野草が大好きな人です




これはカノコソウ 




花はこれです 素敵ですよね


午前中目についた鉢のメンテをしました



沢山の雑草(カタバミとか)が入り込んでイラっとして

土を掘って抜き去り 肥料や酵素に新しい土などを足して

マルチングです (ヒノキチップ)




こちらも同じことをしました。




レモンの木から出る木くずは多分シロアリと思うけれど

薬剤を入れて 根元に唐辛子を蒔いてみました

駄目かもしれないな~ (-_-;)





生っていた実は採ります


他にはやはり草抜き 💦  苗も植えました。

ちょっとお茶を飲みに家に入り また出て来てみると




玄関前の籠にチビさんが居ます

お休み中 ^^  そう言えば昨日の事です。

倉庫の横の通路を覗いてみた時




ここはタマ羊歯がびっしりですが 突き当りを右に曲がったら




ブロックと倉庫と 高めの土留めの3面に囲まれた空間にも 

タマ羊歯が幾重にも重なっていて もしかしてここは 

チビさんの寝床ではないかしら? と思った。

一番下(コンクリート)には渇いた枯葉が積もり

いかにもって感じです  (´・ω・)

ここだと少しくらいの雨や風は大丈夫かも知れない

でも大雨には対応できないよ チビさん

倉庫を開けても入らないしね~  


屋根でも作りたい気分です 考えてみます



チビさん あそこが寝床なの?

雨の日は少し濡れて 倉庫方面から来るよね 




お天気だから 気持ちよさそうなチビさんです


いつものごとく 午後遅めにまた庭へ



こんな棘だらけの薔薇を剪定します

でも見た目より コツさえ掴めばやりやすいのですよ

16時くらいから真っ暗になり 雨もポツンポツン (;'∀')

それでもやりだすと止まらず (;^_^A ある程度は出来ました


明日はこんなブッシュの薔薇の剪定 ブログUpしますね




今年一番気に入ったネリネの画像です


これ以上のものをこれからも目指して撮ります

気に入ったら プリントアウトして額装  

自分の庭や花の写真を部屋に置いておくのも いいものですよ


そうそう友人から大きな渋柿などを頂いたので 

明日は吊るし柿も作る予定です  頑張ろうっと。。  


それではまたお出で下さいね 


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     

猫はひなたぼっこ かあちゃんは芝刈り

2019-11-12 | 
          晴れ     PM2.5数値  16


今日は良いお天気でした ^^  ガーデニング日和です

寝覚めはさほど良くないけれど 

昨日の登山のアップダウン 17000歩の影響はなく

運動しなきゃと 体操や筋トレが出来ました

これが続くといいのにね~ (;^_^A  すぐにサボるの


運動後は朝食しながら新聞を読んだり PCを覗いたりでしたが

お日様がパ~ッと庭に射してきたので 光を浴びに外へ ^^




ロンサールが垂れていました


ベンチに座っていい気分でいると



チビさんが膝に来ました 久しぶりね

近すぎて非常に撮りにくい 💦




しばらくすると 体制を縦にしました

身体を伸ばす面積が広いものね~  でもね




タビさんがやって来ました

タビさんは私の膝には乗れません チビさん専門




でもあっちにスリスリ こっちにスリスリ

自身のにおい付けに余念がない




最後はお手入れを始めました  チビさんはよせばいいのに

イラッとしています  放っておけないのかしらね~

とうとう膝から降りてしまいました ┐(´0`)┌ヤレヤレ




私は幸い 庭をうろうろ出来ました ^^




我が家の紅葉




もうすぐ咲くネリネ


散策を済ませ 家の中の用事も済ませて

お誘いのお茶会へ行ったのですが 手違いで

もうお開きになっていて あらら~ (^-^;

でもそのまま ぱぴちゃんからの頼まれ物などを買いに

お店へ周り ちょっと疲れたので家に帰って

お昼を食べつつ TVをなんとなく見ていたら

ウツラウツラしてしまいました (-。-)y-゜゜゜


気づくと15時近くになっていたけれど このまま夕方は

癪なので 外へ。。  やるぞ~って気合を入れました




汚い芝生を何とかしたいの




友人から借りた 生垣用の電動カッター

これで刈り込みます  芝刈り機より使いやすいみたいです




猫の額ほどの面積でも ここまで2時間くらいかかりました

刈った後のお掃除などもあるしね~




反対側




タビさんが通ります ^^




椅子を元通りに置いて完了

気分よく一日を終えそうです ^^




今日は早めにラニさんが来ていました




他の猫たち(チビ&タビ)は逃げずに近くに居ました。

ご飯前は逃げないのかな。。




ラニさんが行った後 玄関ドアの前でご飯待ち


夕日が綺麗だったからカメラを持ち出した時

日頃開けない履きだし窓を触ったら



大カマキリが出産中で (;^_^A  ああごめんごめん

そのままにしましたが大丈夫だったかな~ 

立派な卵を産んでほしい




カマキリ騒ぎで夕日には間に合わず

夕焼けだけになりましたが 何事も無い仕事も少し出来た

いい日になりました (*^^)v


明日も少しだけでも頑張ろうと思います



明日は開かないかな~  


それではまたおいで下さいね


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     
 

山歩きは気持ち良い

2019-11-11 | 
         ほとんど曇り   PM2.5数値  25


朝の目覚めは相変わらずですが 山に行く日だし

なんとか起きだして皆さんにメールしました。

すると女性軍は色んな理由で全滅(欠席)( ;∀;) 

そうなんだ~ どうしようかな~と迷いましたが 

無理しないでいいよと 仲間の男性から

メールを頂き いやいや運動不足だし 

行こう!!と決めました。


行って良かった ^^  風が強かったけれど元気に登れたし 

帰りにはお寿司を奢ってもらえました (*^^)v

悪いな~ と思うけれど 今度何かお礼します


しばらくぶりでお寿司が美味しかったです 

うちでは息子が外食せず 健康生活をやっているから

それに付き合うので お寿司の機会がなく 

しばらくぶりで食べたかったのです


必要品の買物をして 家では満足して昼寝 (-。-)y-゜゜゜

その間に洗濯もたくさん出来ました。


今日は一日中風が強く 夜になっても気温が下がらず

過ごし安いので助かっています (暖房費が^^)


写真は撮ったのですが 感度を上げていたままだったので

どれもひどい有様で (;^_^A なんとかUp出来るものは

チビさんの2枚だけですが 昨日のものがあったので

更新できそうです  ┐(´0`)┌ヤレヤレ



裏庭のホワイトメイディランドが素敵です

房咲きするので 春が楽しみ

ブロ友さんからの頂きものなんですよ




白い花って暗い場所では特に素敵です




咲いたらすぐに散るヒーロー 




それに比べてスクワイヤーはすごい  もう7日以上咲いてます

初めの色に比べると 少し退化して

クリムゾンレッド って感じになり惚れ惚れする

色が出てるはずの今日の写真が無くて残念  

明日も咲いてるかしら。。




ロンサールもすぐには散らないです

秋の薔薇は魅力的な色合いが多い


残していたのが 薔薇ばかりだったみたい ^^

他の種類も咲きそうなので 楽しみにしています




チビさんはも相変わらず




タビさんが来ると ちょっとすねた感じになる


明日からお天気は回復しそうなので

またちょこちょこ庭仕事をしていこうと思います

登山のせいで腰や足が痛くないといいのですが。。


お昼くらいにお茶を飲みに誘われているの 

こんな顔だけれど 出して ^^ 

コナコーヒーを頂きたいな~ と思っています


またお出で下さいね


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     

今日のF.アレンジなど

2019-11-10 | 
      晴れ     PM2.5数値  19


明日あたりからお天気が崩れそうな予報のせいか

今日は少々曇り気味のようです。

自宅でのアレンジ教室の日なので 早朝に花材を仕入れに出かけました

朝一で行くと 野菜なども豊富です。

4~5日分の野菜を買い込み帰って来ました ^^


庭をする余裕は無いので 適当に掃除などをして準備

ついでにチビさん達の様子を見ました。



15日くらい前に植えたビオラの株がだいぶ大きくなり

花数はまだ少ないけれど 土がみえなくなりました




こちらもです。 鉢いっぱいになると見栄えがして素敵です




来年の春一番に咲く花たちを表に出して来ました

クリスマスローズは元気なようです




古い葉を切って置き 新しい葉が出たら肥料をあげます




今頃でも咲く花は有る 












セプタードアイルも咲いています




チビさんはこのところ 他の猫の存在にビクビクしています





今日は朝から 穴にもぐりこんだまま唸っていて

声を聞いて私が助けに行くと 大きな雄猫が逃げましたが 

その後 呼んでも中々出て来ませんでした。

恐怖でしばらくはじっとするようです


家に入ればいいのにと手を出すと逃げます。

この子は私でさえ信用していない (-_-;) 困った子です


タビさんも毎日来て庭を自分のフィールドにしています

なので チビさんはイラついています




挙動不審です




タビさんは 天真爛漫な性格でチビさんを押しのけて

好きなように動いていますが それでもチビさんと近いと

こんな表情になっている (;^_^A  でも

ここは様子見しかない。。。成るように成る






ネリネが




あちこちで咲きだし 色が目立ちます

チビさんが居ますね 



今日のアレンジ作品 抜粋



初めての方が来られたので 基本中の基本

ラウンド型を作ってもらいました




他は自由に活けてもらいます

おしゃべりして お土産の和菓子でお茶にして

半日過ごしました 楽しい時間でした

話題はダイエット ^^


皆さんを送った後 何気に


息子の車のナンバーを見ると 

昔飼っていた愛犬の誕生日でした (ノ0`)・゜・。

何だか切なかった。これで絶対息子の車のナンバーは忘れない

自分の車のナンバーは一字も覚えてないのに (;^_^A



薔薇を愛でつつ 庭でする事の順を決めていきます


明日は早朝登山  またまた2週間ほど空きましたので

ちゃんと登れるか心配です 一度貧血を起こしたことがあるの


それではまたお出で下さいね


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます     

娘との時間は楽しい

2019-11-09 | 
         晴れ      PM2.5数値  21


今日も相変わらず 朝がとても寒いけれど 

日中は20℃を越える 爽やかなお天気でした。

明日まではお天気は良さそうです


昨晩から娘が来ているけれど お昼近くまで起きて来ない

日頃の疲れを取りに来ているのだから仕方ない

幾らでもどうぞって感じです (^o^)


私もあまり働かず お天気がいいので庭で猫と遊びます。

でも気の毒ながら 息子は仕事で出て行きました。


娘と遅い朝食を楽しみ あれこれ話しますが

そのうち自分自分で動きます

でも娘との時間は楽しい ^^


私の今日の仕事は薔薇の誘引や草取り

観葉植物の世話もいつも通り



陽に当てます




豆苗が繊細でいいですね~

そろそろ食べ時 ^^




アジアンタムも元気  2鉢にしようと思っています

今は4鉢で多すぎなの




外のものは家に取り込む時期




ロンサールがちょっと開きました。




これは昨日のチビさん  タビさんが居る時は




あまり機嫌がよろしくない (;^_^A




紅白のシクラメンは




今は離して置いています




シクラメンと言えば もう枯れたかなと諦めていた

皺皺球根からちゃんと葉が芽吹いていました 

♡ ちょっと嬉しい






段菊がいい色合い




ネリネは少しずつ開く




今日はこれくらいです




マユミはまだ葉が青いけれど




私はこんな風情も好きです




好きなマーガレットですが秋は咲かない

でも葉が素敵 ^^




そのすぐ近くにタビさんが来ました。




彼女の目的は キャットミントを食べる事

この写真を撮っていたので はからずもビフォーが分かる

この藪の草抜きを頑張りました




ドロシーパーキンスを誘引した後 ここまで何とかしましたが

まだまだ3分の1も出来てない (;´Д`) 




でもゴミ入れも いっぱいになったので 止めました。

疲れたし 水を飲みつつ時間を見たら (´・ω`・)エッ?

夕方だと思っていたのに まだ3時半


その後は猫と私の時間



タビさんは チビさんがトイレにしている場所で

用を足します  クンクンクンクンして。。 




ちゃんと砂かけ (;^ω^)




チビさんはそれが気に入らない ^^




夕方の薔薇は素敵 ^^

タビさんが居なくなり チビさんを探すと




返事もせずに固まっていました

タビさんはチビさんには家でも庭でも嫌な存在のようです

困ったものよね (;^_^A

陽が暮れると 例の籠の中に入るので その前に

おやつを上げました  また明日ね。。。



今日は少し頑張ったので 腕が痛い (^-^;

娘も夕方人と会う約束とかで化粧バッチリで帰りました。

帰る前に私の耳垢取りをしてくれます。

耳掃除はずっと前から娘がやっているの ^^

彼氏でも出来たらいいのですが。。。



明日は久しぶりにF.アレンジの日です

朝早めに花を仕入れに出る予定なので 早めに休む事にします


それではまたお出で下さいね

今日も長くなりました  (人''▽`)ありがとう☆


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます