猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ちょっと涼しくない?

2020-08-22 | 猫たち
          晴れ


予報では夕立だったのに 降らないまま雨雲が行ってしまったようです。

本日も昨日も相変わらず暑い 💦  But 昨夜は1~2度C 気温が低く

( ^ω^)おっ ちょっと秋かも。。。 なんて喜んでいたのでした。


今朝 目覚めるとぼんやりした頭で あ~そうか結婚するって言ってな~

なんて 一昨日の事が少しは頭の中に残っていたようです


昨日は一日中ゆっくりして本を読んだり録画の旅や猫の番組を見たり

夜はいや~な負け方をしたホークスの試合を遠目に見ながら

Amazonprimeの¥100レンタルの映画を鑑賞 ^^

一日中柔らかな気分でいたのですが 


最後に 💦

えらく猫たちが騒いでいるなと見に行くと 

(;´Д`) ゴキがチジコジ(ちぎれてバラバラ)になって

リビングに散乱していました  おりしも息子はシャワー中 

泣けますね~ ( ;∀;)   掃除機様様です。

吸い取って後は消毒 思わず汗をかいてしまいました。

猫たちも捕まえてボディタオルで拭きまくる  全く "(-""-)"




昨日の朝の水やり中  小さなスワイヤーが咲いていました。




お昼過ぎに撮った朝顔  これは小さな種類でもしかしたら

Nさんからのものではないかしら。。  お日様がピカピカで

色が出ていませんが カワ(・∀・)イイ!!




ヒゴタイは完全に枯れてから種を採取です




あさはいつも熱心に外を観察する猫たち

蝉の声が気になるし 時に飛んで来るのを狙って

網戸やカーテンを駆けのぼるので 油断できません




タビさんが来ていました。  




前みたいに私にスリスリではないけれど




お腹がすくと来るみたいです

朝のルーティンでは無いので 私が外に出るのをずっと待っているのかな~

と 思ってちょくちょく外に出るようにしています



一日に3回は空を仰ごう (そんな余裕を持とう)と言われていますが

私は8回以上は見てるな~ ^^  外を見て心と目を癒しています





なんて花だった?  薄紫のものが多く強いですよね




晩夏に咲くクレマ  たくさん咲かないけれど。。。

小さな種類でカワ(・∀・)イイ!! 花です。




エアコンの部屋より玄関にべったりの方がいいらしい猫たち




郵便物にちょっかいを出すカンナ




齧るな! ^^




それを見ているツキさんです 


まだ秋の虫の声は聴こえないようですが もうすぐではないかな~

そんな気配が漂う夜です  過ごし安い初秋が待たれますね


今日は友人の会社に娘が車の調整に来ていました。

私は彼女の忘れ物を届けるついでにお買い物もしました。

明日は久しぶりに外食しようかと友人と話しましたが。。

コロナは気になります   多ければパスでしょうか。。


それではまたお出で下さいね

爆弾宣言

2020-08-20 | ライフ
           晴れ


今日もめっちゃ暑い日でした 💦

昨日もですが 💦  昨日は猫たちが遊んでいるうちに本気モードになり

物凄い音を立てつつ追いかけっこ ハネ飛ぶし やっと捕まえても

あれこれ粗相もあって なんだか一日猫の日に。。。




この青空 朝からピカピカです

蝉も暑くて早々に鳴き止む始末 (;´Д`) 暑~ ~ ~ い 




カンナをケージに入れて落ち着かせました

エアコンも10時過ぎにON  今まではお昼過ぎだったのに。。。




ツキも興奮は治まったようですが。。

その後 カンナが出たいと言うので外へ(部屋ですが ^^)




するとツキが入ってました (;^_^A

ケージは時々使うから 慣れてもらうに越したことは無い

今はリビングに置いています


その後夜遅くに 娘がお泊りにやって来ました。 

目的は美容院行と洗車  お盆にお互いの事情で来られなかったので

次の日(今日)がお休みだったらしい  久しぶりな気がします。




爪の手入れ中の娘を ツキがみています ^^

名付け親だしもう覚えています ^^




カンナは遠巻きに見ています



さて 本日  まだ娘は寝ていますが


暑い暑いと言いつつ 水やり




けなげに咲く薔薇  これはS.アイス








  
チビさんは私が外に出るたびに出て来るし




暑そうだから 水を替えたりおやつをあげたりしています

早く涼しくなってほしいね  チビさん


その後 娘が起きてきて彼女と朝食です  ベーコンエッグとパン

それを食べ終えるか否かの時に娘 突然のたまう 「わたし けっこんする」

   
   ??? (´・ω`・)エッ?


?? (´・ω`・)エッ?  えっ   (´・ω`・) エッ?   え~っ!!!

今なんてった?  結婚?? する~??  



💦 💦 💦  寝耳に水 思いもしない 気配もなかったし。。。

私は アクションなしで  。。。。。 しばし呆ける 

結婚はもうしないと思っていたのに。。。


もう2年もつき合っているとの事  見定めての決断らしい

嫌そうな娘に 根ほり葉ほり聞き出す  当然ですよね 💦

とりあえず おめでとうを言ったのは 2時間後 (;^_^A


息子には昨日駐車場で会ったので言ったと言う

息子の反応は? 「マジ? おめでとう。」 だったそうな。。

さすが 息子 (;^_^A


何だか 訳分からないままに夕方 娘は帰っていきました 

私はちょっと落ち着きました (;^_^A


ああ言うのを爆弾宣言って言うのです 

彼女の周りに男のオの字も感じなかった ( ;∀;)  見事なものです。

もう大人ですから 忠告や助言はするけれど任せるしかないですね



    
明日も暑くなりそうです

落ち着いてゆっくり過ごそうと思う 


ではまたお出で下さいね ^^

暑い中で咲く花

2020-08-18 | 
             晴れ


40度越えの地域も出てきた昨日 どんな暑さなんだって思いますが

九州だって負けていない気がします (;^_^A  初の40度越えがあるかも。。。

なんてネットにありましたが もういいんじゃない  やめて~ って

叫んでるけれど天に届いたかしら。。 


エアコンがないと生きていけない毎日です。

有難く享受中 💦  でも午後はヨレヨレです (;^_^A




そんな中 気づくと薔薇がちょこちょこ咲いています

これは小さいけれど 粉粧楼





S.ジュリエット  おいおい 大丈夫なの? 




一緒に咲いてる咲いているサクラタデさえ冴えない  暑いよね~





でも午前中はまだしのげる  じっとしてれば陽が当たらないリビングは




わりに快適です  カンナがめずらしくタワーに居ました。

猫は高い場所が似合いますね





でも朝顔さえ こんな (^^;)  頑張ってるね~




クレマチス ペルルダジュール  ^^

なんかもう




瀕死のアシダカグモみたい  (;・∀・)

しかし 花がなんとか咲きだすと秋が近いのかなって感じる

まだ つくつく法師の声が聴こえないけれど。。。



今はあれこれ出来ないので 大人しく出来る事からやっていますが

来週はちょっと動かないといけないので 気温が下がるように神頼みしています

北九州美術館へも行きたいけれど コロナが少し気になる 





仏壇の花が暑さでよれたり 猫が齧ったりなので アレンジで再生

あと3~4日は大丈夫  花首から切って使えるF.アレンジは

花を最後まで活用出来て便利。  生け花にはない使い方です





昼間はエアコンの下に居る




眠いよね ^^




朝はチビさんも出て来ますが 目やにが気になりました。




昨日は初めて包丁を研いでみました

研がないよりマシみたい 💦  そのうち上手くなると思う ^^

一人で何事もこなしていきたい




今日は息子のスープがきれたので 午後4時ごろから切り込みました

1時間くらいコトコト煮ると出来ます。  これで6日分くらい

茹でブロッコリと納豆を付ければ 何もしないでいいから楽です。


でも自分の食事がおろそかになるので この時期だから

栄養価を考えてなるべく簡単な料理をしています


今日は酢だこ  息子のスープをちょっともらって

胡瓜と鶏皮の酢の物 ^^ 酢ものを多く摂取

今は一日10グラムの酢を冷水に薄めて飲んでいます

リンゴ酢などは飲みやすいですよ  黒酢も良さそう


それではまたお出で下さいね   

猛暑をどう乗り切りましょうか

2020-08-16 | ライフ
             晴れ


暑いですね 💦  朝から外気温は38度Cだとエアコンが言います

いったい外のど辺を計測してるのかしら あり得ないでしょ!!


何だか体調がすぐれません  暑さのせいだと思いますが寝てばかりいます。 

今日などは起きた後 やっと水やりを済ませ何かをつまんだら

その辺にごろ寝して 途中で場所替えをした後 また寝て

気づくと午後2時を大きく上回っていました 💦


覚醒するとカンナが目の先に居て 心配顔で私を覗き込んでいました。

ずっと一緒に寝てくれていたんです。  カンナは優しいいい子 ♡


まあ そんなのは今日だけで 昨日一昨日も午前中は外に出て

買い物をしたり用事を済ませたりと元気にしていました




なんとか毎朝の水やりは続けています

でも花たちはやっと生きてる感じで 画像にするのは可愛そう

朝顔も暑さのためかぐったり (;'∀') 気温が落ちたらまた咲いてくれるかも。。




高砂百合も早めに散りました




尊敬するガーデナーの方から 種のお礼状が届きました

沢山の山野草は彼女らしくて素敵  橋本不二子さんの水彩画です

8種くらいの植物ですが名前を忘れているものが3種ほどありました。

歳のせいかしら (;^_^A  ボタンズルや釣り鐘人参いいいな~

うちにも奈良から来た釣り鐘人参があるのです  そうだ 明日は撮ろう




14日の日に友人の庭で頂いた野菜




美味しいミニトマトでした




良いでしょ? ^^

お向かいさんにおすそわけ  喜ばれています




昨日はお隣の井戸水を汲みに行きました。

井戸水って冷たくて美味しい  長い間の掘削中の騒音に堪えたお礼です

声掛けなんて要らない 何時でもどうぞと言われています ^^




それで戸棚の奥底に寝ていた水出しコーヒーの器具を出してきて

淹れています  お隣さんへも差し上げました。



今日は思わず一日中寝てしまいましたが 今は午後に動くのは無理なので

午前中にする事をして 午後はお休み時間にしていますが

そのお休み場所 ^^  作りました。




ピアノの下の場所 TV画面がいい位置で見えるの

窓からの陽射しを遮るために 友人からの香港土産の大判ストール

シルクのふんわり感がいいです ^^





色はこれの方が近い  小さな部屋みたいで本を読んだり

うたた寝をしたりしています。  要らない時は上へたくし上げてる 



それにしても暑い 💦  エアコンと本来の気温の調整で苦労します

身体が上手くついて行かず調子が出ないのかも。。。  まあ無理せずに

なんとか乗り切りたいですね 




エアコンの風を好きではないカンナも 今はその下に居る




ツキさんはその上のテーブルに ^^ お兄さんに見つかると叱られるよ   

音が苦手な猫たちに言う事をきいてもらうため 

いつも手元に置いている掃除機  大声を出さずに済む ^^

本来の役 ゴミを片付けるのにも大活躍しています。


息子の11日間の長い休みが今日で終わります。

私も気を引き締めて明日から生活していくつもり

皆様も体調管理を十分にね (^_-)-☆

   

禍を転じて福と為す

2020-08-13 | ライフ
            晴れ


何日ぶりだろう~? と指を折っているところです。

そう 4日ぶりのブログ更新 ^^

日曜日に更新していたんですね  9日の事はあまり記憶が無いのですが

実は金曜日の夜から少し歯痛がしていました。 でも土曜はお休みかな?

なんてそれほど考えずに歯科医院行きを延期したばかりに

歯痛は少しずつひどくなっていって 丁度前回ののブログUpの夜くらいから

激痛に変わっていきました 💦  日曜日に辛抱を重ねてやっと月曜に

歯科へと思っていたら 連休なのですね 💦




長くなりそうなので うちの花を入れましょう 



2日間激痛でほとんどものが食べられず 痛すぎて涙が自然に出て来てしまう

おまけに歯痛が始まった頃から 微熱が続いていて

総合してこんな苦しかったのは人生で2度目  帝王切開の後の痛み以来 💦

あの時も 痛いよう~ 痛いよ~ と泣いていた


火曜日になって朝一で病院へ行きました。

もう抜きましょうか? と言われたけれど とりあえず痛み止めと

抗生物質で様子見をする事にして帰ったけれど

痛み止めがあまり効かない ( ;∀;)  先生 抜きます抜きます と

TEL   その時行けば間に合ったのに次の日に予約したばかりに

またその夜 もうダメってくらい痛い目に合って カロナールが無かったら

自分で抜いたと思う  マジで ( ;∀;)  抗生物質なんて全然効かないし。。

細菌が繁殖しまくっていたんですね~ 




エゴの実がたくさんなので ヤマガラの来訪を期待しています




やっと抜いてもらって(それが昨日) 麻酔が効いている間はどんなに

(´0`) ホッとした事か ハ~ッ  でもそれは1時間と続かず 💦

麻酔が切れた時の尋常でない痛さも格別 ( ;∀;) 涙がどんどん出る

カロナールも無いよりマシって程度  その時間は5時間くらいでしょうか 


昨日の夕方からようよう痛みが治まり やっと一息 (´0`) ホッ 

舌で歯を抜いた場所を恐る恐る探って見ると uuu 怖い (;゚Д゚)

このドロドロのホールの先に私の頭骸骨が (;゚Д゚) イヤ イヤ



その後もね~  熱が引かないから それなりに(こんな時期なので)

少しビビりました 💦  37度5分以下の微熱が7日も続くとね 💦

もしかしたら歯と関係ない熱かも?? 💦 って思うでしょ?


今日の朝方大量の汗が出て 熱が下がりましたので少し安心しました。

ここ半月は外食もしていない  人のいない時間に買い物に行くだけ。。

他人の居る処ではマスクを外したことが無い  そんな私が感染するなんて

ものすごく運が悪いって事で それ辛い  でもネットで初期症状や

関連事項を調べまくり けっこう悲しかったです 








紫陽花干しています




その間も猫たちは元気

私の服の紐で遊んでいる




動きが素早くて ブレます




そうかと思えば 仲良く寝てる




チビさんも来ていました ♡




もう歯の手入れは怠れない  3食3度ゴミの除去です  


まあ熱以外の症状が全くないし 今はご飯も美味しくいただいております

まだバンバンは食べられないので ゆっくり噛みしめて食べています

なかなかいいですよ  食べる量がぐんと減ります 

すぐにお腹いっぱいになるの 体重が2㎏減りました ^^ 良いんだんか悪いんだか。。




今日はね このところ全然見なかった タビさんが来ました。




痩せて毛が色うすになっていたけれど 美人 ^^

ここに来れば何時でもご飯があるよ~ って言っておきました。



今日まではゆっくりしておこうと思っていたけれど

永さんに心配かけたりしてしまい 調子もいいようなので更新してみました



でもね 悪い事ばかりではありません。

災い転じて福となす ってあるでしょ?

長い間これでもかってくらい痛い思いをして コロナは身近過ぎるって事も悟り

これは しておく事はしておこうと言う気になりました。

したい事はちょっと後回しで しなければならない事のほうです

例えば エンディングノート 


そして一日をゆっくり過ごす事が身に着いた気がする

ベッドで 空気をいっぱい吸い込みゆっくり吐く事ばかり

長々とやっていたせいもあるのか そう言う呼吸が出来ています


今まではそうしようと思っても出来なかった 焦らない事とか

息子の動向が気にならない事とか ゆっくり考える事が少しだけ出来ている

私はせっかちなんです 💦   ↑スローな生活 出来そうです 


コメントのお返事はあと少し待ってくださいね <(_ _)>



それではまた ^^