5月30日に、いつもの道路わきの茂みに虫探しに行きました。その途中で見た花です。
最初の花は撮るには撮ったのですが、名前が分かりません。何でしょうね。
これは
オヘビイチゴだと思うのですが、5小葉がうまく写っていなくて確かめられませんでした。
これは
クサイチゴ。こんな実ができていました。
こちらは
テイカカズラ。
たぶん、
コヒルガオだと思うのですが、やはり葉がはっきりとは写っていなくて確かめられませんでした。
川沿いに咲いていました。
ウツギだと思います。
ノビルがもうすぐ花を咲かせます。
そして、
ミヤコグサ。シルビアシジミがいるといいんだけど。