漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

初遠征!!! 4年 米田

2015-05-17 21:28:26 | 日記
こんばんは。今週も無事に1週間を終えました。
最近暑い日が続いていますね。駅までちょっと急いで歩くだけでも暑くて暑くて・・・
まだ5月なのに~。なんて思っています。
そんな暑さから解放して貰うため、電車に乗ると必死に風を求めにいっています。上の方の風がビュービュー出てくるところは最高です。おススメです!是非是非皆さんもお試しください。

さて、今日は初遠征について書きます。
昨日の朝練後、就活のため新幹線に乗って大阪へいってきました。



ちゃんと乗れるのかどうかが不安で不安でとても心配でした。ホームに辿り着くと到着する新幹線の清掃をするために待ち構えている皆さんがいらっしゃいました。
あ!!!!!あれだーーーー!
以前、松居先輩に連れて行っていただいた、杜けあきさんのミュージカルのことを思い出しました。写真は、そのときのことを思いだいてテンションが高まりパシャリしてみた1枚です。一緒に行かせていただいていた同期の高橋と村に直ぐに送りました。こんなことがあると、何か思い出を作っておくとその時だけでなくこうして後にも楽しい思いができていいな~なんて思えた瞬間でした。

駅に到着し会場に向けて出発!ところが・・・方向音痴、そう簡単にたどり着けるはずもなく現代のツールの力をかりて歩いてみましたが、無理だ~辿り着けない。気付けばまた同じとこに帰ってるっていうのを繰り返し、諦めた。やさし~い不動産屋さんに分かりやす~く道を教えていただき、無事に到着しました。

喉が渇きすぎて目の前にあった自販機で買ったら、急に自販機が騒ぎ出した。ピピピピピピピピピピーーー!!なんだなんだ?
当たった―!!あれってどうせ当たんないんだろうなと思っていました。当たることあるみたいです。すごく喜びたかったけど、ビルの中一人で喜ぶことは出来ませんでした。
特に特別なことは何もしませんでしたが、何か楽しめた1日になりました。

それではここら辺で失礼します。