日記の更新遅れて本当に申し訳ございません。4年の中村です。
最後の日記になるだろうということで何を書こうかなーと考えているうちに日がどんどん経っていました…言い訳ですね…すいません。
最後くらいカッコいい皆んなの心に残る事を書きたかったのですが、そんなに力を入れても空回りしそうなのでいつも通りいきます笑
先日、インカレに向けた結団式とその後に花火大会がありました。結団式にはOBOGさんだけではなく、結団式の前に交流会をしていた立教スポーツや応援団、チアの皆さんも参加していただいて賑やかな会になりました!皆さんご参加ありがとうございました。
花火大会は4年生にとって現役最後の花火大会でした。そして、1年生にとっては初の、2年生も去年はフレッシャーズキャンプで参加できなかったので初の花火大会でした。立教スポーツや応援団、チアの皆さんにも楽しんでもらいとてもいい会になりました。主務山本くん、ありがとう!!
感想はやっぱり今年も花火大会は楽しかったです!!4回の花火大会を通して毎年違った楽しみがあるところに学年が上がることの成長みたいなのを感じました。
しかし、今年は写真を撮るのを忘れてしまい花火の写真もみんなの写真もないです!さびしいですね、、、唯一の後悔です。なのでこの日記もまさかの写真無しとなります、申し訳ございません。
今思えば最後くらい同期でみんなで写真を撮っても良かったのでは?と思いますが主務の山本がフレッシャーズキャンプに行っていたため写真は全員機会に撮りたいと思います。笑
ただいま、まさに今日から強化週が始まりました!最後の強化週ですね。この期間を最大限に有意義なものにするためにしっかり練習して、しっかり食べて、しっかり休むことに集中します!これからも引き続き応援よろしくお願いします。
次は最近話題の永澤です。永澤の日記に乞うご期待!!
最後の日記になるだろうということで何を書こうかなーと考えているうちに日がどんどん経っていました…言い訳ですね…すいません。
最後くらいカッコいい皆んなの心に残る事を書きたかったのですが、そんなに力を入れても空回りしそうなのでいつも通りいきます笑
先日、インカレに向けた結団式とその後に花火大会がありました。結団式にはOBOGさんだけではなく、結団式の前に交流会をしていた立教スポーツや応援団、チアの皆さんも参加していただいて賑やかな会になりました!皆さんご参加ありがとうございました。
花火大会は4年生にとって現役最後の花火大会でした。そして、1年生にとっては初の、2年生も去年はフレッシャーズキャンプで参加できなかったので初の花火大会でした。立教スポーツや応援団、チアの皆さんにも楽しんでもらいとてもいい会になりました。主務山本くん、ありがとう!!
感想はやっぱり今年も花火大会は楽しかったです!!4回の花火大会を通して毎年違った楽しみがあるところに学年が上がることの成長みたいなのを感じました。
しかし、今年は写真を撮るのを忘れてしまい花火の写真もみんなの写真もないです!さびしいですね、、、唯一の後悔です。なのでこの日記もまさかの写真無しとなります、申し訳ございません。
今思えば最後くらい同期でみんなで写真を撮っても良かったのでは?と思いますが主務の山本がフレッシャーズキャンプに行っていたため写真は全員機会に撮りたいと思います。笑
ただいま、まさに今日から強化週が始まりました!最後の強化週ですね。この期間を最大限に有意義なものにするためにしっかり練習して、しっかり食べて、しっかり休むことに集中します!これからも引き続き応援よろしくお願いします。
次は最近話題の永澤です。永澤の日記に乞うご期待!!