漕手のやんごとなき日常

~立教大学体育会ボート部の日常を漕手目線で~

ゲームがコミュニティを形成する 1年倉地

2019-10-17 12:42:40 | 日記

今の男子部のブームは"ゲーム"です。

めちゃめちゃ激アツです笑

特にスマブラとマリオカートが流行っているようです。

夜になるとだいたい決まったメンバーがリビングに集合し、テレビを囲うようにしてスマブラ合戦が催されます。

その場には主将や副将の姿も見られます。

普段の練習中の姿とは裏腹に、かなりはしゃいでいらっしゃるのでなんだか不思議な感覚です。

リビングにはコントローラーを動かすカチャカチャ音が絶え間なく鳴り、

それが止んだかと思ったら勝者の雄叫びが響き渡ります。

"ふぉ〜〜〜〜〜!!(両手の人差し指を天井に向ける)"



個人の私生活を晒すのは可哀想なので誰とは言いませんが、同期の中には部屋に引きこもって一人でゲームをする人もいます。

彼はスマホでYouTubeのバラエティ番組を流しながら、テレビ画面のゲームで次々出てくる気色悪い化け物を巧みな手捌きで倒すことができます。

そんな南健太はまさに二刀流といえます。ぜひその集中力をボート競技でも発揮してほしいものです。



今の男子部には珍しく僕はゲームをあまりしません。

もともとゲームに対して飽き性であるというのもあるのですが、

それにプラスして今は練習と授業で精一杯で、暇なときにやることといえば、寝るかYouTubeでバスケの動画を見るかの二択しかないことがゲームをあまりやらない理由です。

ですがそんな飽き性な僕でも今までハマったゲームがいくつかあります。

そのうちの1つが太鼓の達人です。

太鼓の達人は小学生〜中学生の頃ハマっていたのですが、そのときは周りに自分の凄さを見せつけるためにレベル鬼の譜面をオートモードでフルコンボ(当然)して周りを驚かせていました。

騙してしまって申し訳ないですし、何もカッコ良くないのにフルコンボしてドヤ顔していた自分を思い出すと、本当にしょうもない奴だったなと思います。



そんな思い出があった太鼓の達人ですが、

驚いたことに同期の塘も好きで、リビングで
1時間以上ぶっ通しで2人でカチャカチャやっていたこともありました。大滑稽です。




色々書いてきましたが、
何が言いたいかというと、、


このゲームへの集中力は何らかの形でボートにも繋がってくるのではないかということです(草)。


何かに没頭して捧げたエネルギーはきっと他にも応用できるはずです(大森林)。


皆さんも何か熱中出来るものを探してみてはいかがですか??





授業1コマ全てを捧げたため少し長くはなりましたが、読んでいただきありがとうございます。

次の担当は、ごめんね/米津玄師にはまっている塘です。

お楽しみに。

失礼します。