りんたろーからピカソ派と紹介されました、1年の飯塚百合子です。
どこがどうピカソなのか…?何と比較してピカソ出てきたのか…?そんなこと初めて言われたので、謎に包まれています。
今度、本人に直接聞いてみたいと思います!
フレキャンと花火のネタが既に日記に登場しており、
更新期限の3日間迷った挙句、面白い話題を見つけられなかったので私の最近あったこと、考えていることを書くことにします。
8月7日から外出制限と強化週が始まり、
早5日。
既に私は限界を迎えています。
やることない!!!暇ーーー!!!外に出たい!!!外食したい!!!友達と遊びたい!!!チーズケーキ食べに行きたい!!!
これを機に英語を勉強したり、普段できない読書をしてみたり、ネイルしたり、
時間を有効活用しよう!と思いつつも、なかなか行動に移せずにいます。
私は基本1人でいるよりも、誰かと一緒に過ごしたい派なのですが、
感染症対策で、食堂に居座るのもあまり宜しくないので、
寂しい感じがしてしまうからかもしれません。。。
周りの先輩や同期に聞いたら、
映画を見る!ネトフリ見る!とにかく寝る!YouTube!など
自由時間を楽しく過ごしている人も多い印象です。
アイデアは沢山貰いましたが、見たい映画がない…ドラマもあまりない…特に好きなYouTuberもいない…
ので、オススメあれば教えてください!
そんな中、唯一TVerで見ているのが、熱闘甲子園です!
女子部はご飯を自室で食べているのですが、前日の熱闘甲子園が翌日の12:00配信開始なので、毎日昼食時に見ています!
甲子園は長いですが、熱闘甲子園はダイジェストや感動の裏話がまとめられていて、飽きずに、楽しく見られるので好きです!
私は甲子園よりも熱闘甲子園派で(笑)、毎年楽しみにしています。
最後に、少し前に2年生の結月さんと行った、
かき氷の写真を載せます。
インカレ決勝まで、あと28日!
コロナで思うように練習が詰めていませんが、
最後まで、納得が行くまで練習し、自信を持って臨み、絶対優勝します。
次は、
ついに、、同部屋にまでなってしまった!?!?療養中のさちのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます