今日は小学校で仕事だった。
年度末なので、関わっていた授業は今日で最終日。
どちらかといえば総合学習的な枠組みの中で、こども達はみな数週間をかけてプロジェクトに取り組んでいたのだが、最終的に発表にこぎつけず仕上がらない子達が何人もいた。目標としていたものがつくり終わらなくてもあまり残念そうにしている様子がなかったのが気になる。つくったものを持って帰らない、置いていく、という姿勢もそうだし。
(もちろん一生懸命取り組んで仕上げた子もたくさんいる。)
興味がなかったのだ、といえばそれまでなのだが、
対象がなんであれ、つくりあげることができなくても何とも思わないのって、なんか残念だ。
これって私の押しつけなのかしら。
でも、あれがもし国語や算数のプリントだったら、空白を必死で埋めようとするのだろうに、とちらっと思う。
問題にもよると思うけど、教科科目の能力(点数)はこの年齢なら塾や参考書のテクニックですぐカバーできてしまう。
でもモノをつくる、目標としていたものをちゃんとカタチにする、自分なりの何かを生み出すという力は、小手先のテクニックでごまかせるものじゃない、と思う。
そこのところの力をどうするのか、もっと注目するべきだと思うのだけど。
自分自身をふりかえっても、そう思う。
年度末なので、関わっていた授業は今日で最終日。
どちらかといえば総合学習的な枠組みの中で、こども達はみな数週間をかけてプロジェクトに取り組んでいたのだが、最終的に発表にこぎつけず仕上がらない子達が何人もいた。目標としていたものがつくり終わらなくてもあまり残念そうにしている様子がなかったのが気になる。つくったものを持って帰らない、置いていく、という姿勢もそうだし。
(もちろん一生懸命取り組んで仕上げた子もたくさんいる。)
興味がなかったのだ、といえばそれまでなのだが、
対象がなんであれ、つくりあげることができなくても何とも思わないのって、なんか残念だ。
これって私の押しつけなのかしら。
でも、あれがもし国語や算数のプリントだったら、空白を必死で埋めようとするのだろうに、とちらっと思う。
問題にもよると思うけど、教科科目の能力(点数)はこの年齢なら塾や参考書のテクニックですぐカバーできてしまう。
でもモノをつくる、目標としていたものをちゃんとカタチにする、自分なりの何かを生み出すという力は、小手先のテクニックでごまかせるものじゃない、と思う。
そこのところの力をどうするのか、もっと注目するべきだと思うのだけど。
自分自身をふりかえっても、そう思う。