【2歳5カ月】
注射の後、Tilden Parkのアニマルファームへはすぐなのに車の中で寝落ちしてしまった息子。予定が狂ってしまいました。。
ふだん寒いバークレーが、今日は夏日でいい天気。
家に帰るのももったいなくて、その間バークレーをぐるぐるドライブしたり、マックのドライブスルーでモカフラッペを買ってみたり。甘〜〜い!!ドライブスルーはこどもを車に寝かしながら買い物できてすごく便利と思うけど、マックじゃなくてもっと美味しいコーヒーとかあったら最高なのに。
そして Tilden Parkの木陰に車を停め、窓を開けて涼しい風を感じながらネットを見たりブログを書いたりメールしたり。息子は2時間寝てくれたので、すごくいい息抜き時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/3507c84d804062cb407a4ba633372b6f.jpg)
起きてからファームの動物達にレタスをあげに。このファームはセロリかレタスならあげて良いことになっているので、たまたま冷蔵庫にあったレタスを持参。息子もここは何度も来てるので、ようやく餌付けに慣れてきた様子。
でもしばらくしてから、
「ママ、ここ砂場じゃないよ」と。
そうです、朝の予定では砂場に行くと言ってあったのに私が冷蔵庫のレタスを見て予定を変えたのでした。あなどれないなーと思いました。砂場に行くって、サラッと言及しただけだったのに、2歳児の頭にはしっかりインプットされていたわけだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/5e316a706bfff5061d6c4255a1934436.jpg)
ご機嫌をなだめるために、車からダンプカーとショベルを持ってくると、砂利のところで遊び始めました。
ま、いいか。
平日で人少ないからジャマにはなってないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/5dbad7941a803c122d3bca5969e437cf.jpg)
もうちょい日陰に入ればいいのにね。暑くないのかい。
どうやら砂利は好きなようで、その後も場所を変えて砂利の地面に座り込んで車ごっこ遊びをしていました。このときミニカーは持っていなかったのですが、石ころを車にみたてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/2d314912ebd229114294bd8fe66222ce.jpg)
「ブーン。」
「信号だよ、止まるよ。青だからいくよ」
とか1人でぶつぶつ言ってるのです、、、笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/af7e8f4e8831cce72fb2293168f7fa95.jpg)
「ママ、これはトラクターだから、はたけをたがやして。」
と、私も石ころを渡されました。
息子の手、日焼けで真っ黒。
今日もいろいろ息子の言葉に発見がありました。
「ママ、いっぱいおにもつ 持ってる?」
(通常の息子バッグに加え、ダンプカーやショベルを持ってましたから)
「はだしで ふんだらいたい?」
(砂利のこと)
「ママ、ぼうしかぜに飛ばされちゃう」
(自分がかぶっていた帽子が飛ばされそうになったので脱いでママに渡した)
「ママ、つかれてない?」
(ゴロンと寝転んでるとこう言われた)
日々、新しい文や表現が出てきてたのしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/698258aa993ec2f2826854905952db10.jpg)
アニマルファームのあとは Tilden Park 内をハイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/d84d342659e04c90801fe94a8dce2d49.jpg)
立ち止まって道草ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/4fddcf0f8c78e9579832de5d74965bce.jpg)
ここ座ってもいい?と聞くので、いいよと言うと、
どっかり座りこんで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/4e8b54a4f857caac5e931cb4195acf6c.jpg)
熱心にみどりの実を集めていました。
いつも電車やトラックで遊んでばかりだから、
こうして自然のなかで遊んでくれて嬉しい。
Poison Oak にだけ気をつけて、遊ばせます。
夕方までたっぷり遊んで、
帰りの車ではまた寝てしまいました。2回目の昼寝。
夜寝られなくなるから1時間で起こしたけど。
お日様にあたって遊ぶとつかれるのかよく寝ますね。
あー、たのしかった!
注射の後、Tilden Parkのアニマルファームへはすぐなのに車の中で寝落ちしてしまった息子。予定が狂ってしまいました。。
ふだん寒いバークレーが、今日は夏日でいい天気。
家に帰るのももったいなくて、その間バークレーをぐるぐるドライブしたり、マックのドライブスルーでモカフラッペを買ってみたり。甘〜〜い!!ドライブスルーはこどもを車に寝かしながら買い物できてすごく便利と思うけど、マックじゃなくてもっと美味しいコーヒーとかあったら最高なのに。
そして Tilden Parkの木陰に車を停め、窓を開けて涼しい風を感じながらネットを見たりブログを書いたりメールしたり。息子は2時間寝てくれたので、すごくいい息抜き時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/3507c84d804062cb407a4ba633372b6f.jpg)
起きてからファームの動物達にレタスをあげに。このファームはセロリかレタスならあげて良いことになっているので、たまたま冷蔵庫にあったレタスを持参。息子もここは何度も来てるので、ようやく餌付けに慣れてきた様子。
でもしばらくしてから、
「ママ、ここ砂場じゃないよ」と。
そうです、朝の予定では砂場に行くと言ってあったのに私が冷蔵庫のレタスを見て予定を変えたのでした。あなどれないなーと思いました。砂場に行くって、サラッと言及しただけだったのに、2歳児の頭にはしっかりインプットされていたわけだ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/5e316a706bfff5061d6c4255a1934436.jpg)
ご機嫌をなだめるために、車からダンプカーとショベルを持ってくると、砂利のところで遊び始めました。
ま、いいか。
平日で人少ないからジャマにはなってないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/5dbad7941a803c122d3bca5969e437cf.jpg)
もうちょい日陰に入ればいいのにね。暑くないのかい。
どうやら砂利は好きなようで、その後も場所を変えて砂利の地面に座り込んで車ごっこ遊びをしていました。このときミニカーは持っていなかったのですが、石ころを車にみたてて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f8/2d314912ebd229114294bd8fe66222ce.jpg)
「ブーン。」
「信号だよ、止まるよ。青だからいくよ」
とか1人でぶつぶつ言ってるのです、、、笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/af7e8f4e8831cce72fb2293168f7fa95.jpg)
「ママ、これはトラクターだから、はたけをたがやして。」
と、私も石ころを渡されました。
息子の手、日焼けで真っ黒。
今日もいろいろ息子の言葉に発見がありました。
「ママ、いっぱいおにもつ 持ってる?」
(通常の息子バッグに加え、ダンプカーやショベルを持ってましたから)
「はだしで ふんだらいたい?」
(砂利のこと)
「ママ、ぼうしかぜに飛ばされちゃう」
(自分がかぶっていた帽子が飛ばされそうになったので脱いでママに渡した)
「ママ、つかれてない?」
(ゴロンと寝転んでるとこう言われた)
日々、新しい文や表現が出てきてたのしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/698258aa993ec2f2826854905952db10.jpg)
アニマルファームのあとは Tilden Park 内をハイキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/d84d342659e04c90801fe94a8dce2d49.jpg)
立ち止まって道草ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/4fddcf0f8c78e9579832de5d74965bce.jpg)
ここ座ってもいい?と聞くので、いいよと言うと、
どっかり座りこんで、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cf/4e8b54a4f857caac5e931cb4195acf6c.jpg)
熱心にみどりの実を集めていました。
いつも電車やトラックで遊んでばかりだから、
こうして自然のなかで遊んでくれて嬉しい。
Poison Oak にだけ気をつけて、遊ばせます。
夕方までたっぷり遊んで、
帰りの車ではまた寝てしまいました。2回目の昼寝。
夜寝られなくなるから1時間で起こしたけど。
お日様にあたって遊ぶとつかれるのかよく寝ますね。
あー、たのしかった!