こんにちは(*^^*)
ちやこです♪
myパソコンくん…なんだか調子が悪いので
今日は携帯から!
\(^o^)/
『ちやこのオススメ!歌詞シリーズ(^^)第5段』
は、Kiroroの『未来へ』をお送りします!
この曲は、
縁あって∞次の挙式にて、
新郎新婦のリクエスト曲として歌わせていただくことになりました♪
では、はじまりはじまりぃ~(*μ_μ)♪
『未来へ』
作詞、作曲 玉城 千春
ほら 足元を見てごらん
あれが、あなたの歩む道
ほら 前を見てごらん
あなたの未来
母がくれた たくさんの優しさ
愛を抱いて 歩めと繰り返した
あの時はまだ幼くて 意味など知らない
そんな私の 手を握り 一緒に歩んできた
夢はいつも 空高くあるから
届かなくて 怖いね
だけど追い続けるの
自分のstory だからこそ諦めたくない
不安になると 手を握り一緒に歩んできた
その優しさを 時には嫌がり
離れた 母へ素直になれず
ほら 足元を見てごらん
あれがあなたの歩む道
ほら 前を見てごらん
あれがあなたの未来
未来へ向かって
ゆっくりと歩んでゆこう
以上です( 〃▽〃)
ちょうと3月4日は、私のお母さんの誕生日でした!
♪ (〃∇〃)ノ由☆
母とは、メールでちょくちょく連絡しあって
仲良しです(*^o^)/\(^-^*)
最近わかってきたことがあります(*^^*)
ものを送ったり、あれこれ手紙を書くより、
本体であるわたしが、マメに会いに行く!
が無理なら
電話をする!
話を聞いてあげる!
のが母にとって一番嬉しそうなんだということ!
(≧▽≦)
わたしは、2014年の秋に結婚しました(^^)/\(^^)
もちろん、伊勢に嫁入りした身分なので、ホイホイと実家にばかりは帰れません。
でも、マインド!
というか、気持ちの上ではちゃーんと思ってるよ!と
これからは、言葉にして伝えてゆきたいです(*^^*)
それに気づいたのも、
『こんまりさん』のお片付け♪していた際
母子手帳を手にしたことが大きなきっかけ(^_^)
お姉ちゃんのときは、
流産すれすれで(母もとっても華奢なひとなので♪)
トイレ以外に起き上がるの禁止!なくらい、安静にしてなきゃいけなく
冬の寒い寒い日で、お産もとっても大変だった!
m(。≧Д≦。)m
だけど、二人目のあなたのときは、3歳になるお姉ちゃんを追い回したり、抱き抱えたりでてんやわんや(笑)
どんなことをしてもびくともしない、『生命力ある命』が私であったこと♪
そして、破水してから約30分という短時間で生まれた軽いお産だった(*^^*)
と聞いていたのですが
『軽いお産』だからといって
決して『楽なお産』なんてないんだ!
( ̄□ ̄;)!!
という当たり前のことに
『母子手帳』を見て気づいたのです(;_;)
その後の成長記録見てて笑えた(笑)
『2才、いやいや期』
のとこで
『気に入らないことがあるとなかなか妥協しない!』
→この辺りは今でも変わらない気が(笑)
いのちをかけて生んでくれた母へ♪
感謝の気持ちと、これからできる、わたしの『親孝行』
を、目に見える形にして、母に届けてゆきたいですヽ(^○^)ノ
ではまた(*^^*)
今日は、とっても文だらけなちやこのblog!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
たくさんの愛と感謝を込めて♪
ちやピヨ(・e・)
PS♪
1213♪CD(*^^*)
たくさんのお買い上げいただいた皆さま(^_^)
ありがとうございます♪
おかげさまde3/14をもって完売させていただきました!!!
レコーディングCDは、今もまだ販売させていただいております(*^▽^*)
気になるかたは、ちやぴよblog『カナリアちやこの伊勢日記』
からのぞいてみてくださいね(≧▽≦)http://ameblo.jp/chiyapiyo23/
本日の画像は
わたしワールド全開!
ちびぴよ達をのせました(*^^*)