Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

習慣の断捨離『やめる』決断

2020年06月10日 | ときめき生活

おはようございます、裕美です

 

美しいバラの季節を楽しんでいます 

仙台はやはり開花が少し遅め。この写真は6月上旬です。

 

 

理由・背景は問わず・・・

 

『いつも時間に追われている』 

 

『いつも忙しそうな人』

 

がいます。

 

 

 

毎日、何かしら楽しむことがないと・・・幸せって感じにくいと思います。

 

もちろん、その中で『健康』も無いと幸せは感じられない。

 

 

日常的なあらゆることの取捨選択、優先順位をパパッとすぐつけられると時間に余裕ができます

 

 

これは素質ではなく、トレーニングであって訓練や経験で養われるもの。

 

 

苦手な人は、手帳やノートに書き出すと良いと思います。

 

毎日の生活の中で、何を優先すべきか ・・・・・。順番をつけてみる。

 

 

理想の日々や理想の自己状態を実現させるためには、

 

何かの習慣をやめて、何かをはじめる・時間を作ること。

 

『ある習慣をやめる』ということも大切な決断の1つです。

 

 

仕事をやめる、という大きなことではなくて、日々何気なく続けている習慣は人それぞれです。

 

その中で『やめる』ことあるのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする