Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

手放した物&新しく購入した物♡

2023年10月07日 | ときめく片づけ

こんにちは千尋です

だいぶ季節も秋らしくなってきましたね

11月で終える予定の片付けですが、
まだまだ終わりません
 

先日はおもちゃを手放しました


娘は良く遊んだけど、息子はあまり遊ばなかったので、手放すことにしました。



生後半年の頃の息子の写真です


このおもちゃを手放した時、赤ちゃん赤ちゃんしてた息子も、もうスタスタ歩いてすっかり幼児になりました


片付けを始めた頃、息子はまだ8か月だったのに
片付けには、思い出が詰まってるなぁと改めて感じました


おもちゃさん、沢山楽しませてもらいました
ありがとう


片付け9回目を終えた現在…
やっと火がついたのか
今は手放したい物が、まだまだある状況


そして気づいたことは、今、手放したい物のほとんどが、夫が独身の頃から使用していた物


買うのも勿体ないかな??
と思い、結婚してから数年使い続けてきましたが、片付けが進めば進むほど、自分の好み、使いやすさの輪郭もハッキリし


もはや見過ごせない


今回はこの片付けを機に、それらを手放して、一新したいなと思いました


手放す物はいくつかあり、その中の1つが
無印のビーズクッション
←おそらく今年で10年くらい使用している


もう手放すことに決めて、今月処分


そして新しく別のクッションを迎えました


今回はこちらが気になってたので、使ってみたいなと思いました


毛布を収納できるクッション





シーズンオフの毛布やブランケットを入れています。





ビーズクッションだと収納も幅を取っていましたが

こちらはクッションを使用しない時は毛布を取り出せばいいだけなので、収納にも困らず使用できるかなと感じました


リビングで使用し、子どもがでーんと乗って、まったりすることもあります


また、片付けが進むにつれて、考えは変わるかもしれませんが、今のところ満足です




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする