印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

来るんだってさー

2016-09-27 | ロンドンでの日々2016
ヨーロッパ出張のついでとかで
今週末から
お義兄様がお越しになられるそうです。汗

デリー以来だから四年ぶり?

デリーの時は男子飲みに夜に来ることが多く
私はほとんどお相手することもなかったけど

今回お泊り。
4泊5日。
航空券の旅程以上のビザを出さない
イギリスの厳しいビザ審査に感謝!!!
インド人にありがちな旅程延長とか
オープンチケットで来て帰らないという
パターンはないでしょう。
(ちなみに、延泊していってよと言って引き止めるのが礼儀らしい。
口が裂けても言えないけど(笑))

平日は旦那様は仕事だし
しかも忙しい時期だし
うちでウロウロされても困るんですけどねー。。。

でも10ヶ月住み憑いた
パラサイト義姉さんよりはぜんぜーんマシ。

地縛霊もビックリするくらい
外出せずジトーっと家に張り憑き
柱の陰から覗き見してくる義姉さんとは違い
おそらく昼間は出かけるでしょう。(笑)
あ、呑んだくれて昼まで寝るパターンかもー。

お義兄様は
ほぼ100%人の話を聞かないので
私が話をする必要はないはず。

たぶんかわいい甥っ子に会いに来るのだと思いますが
テレタビ君との絡み大丈夫かな〜
人の話聞かない人同士の会話が見ものです(笑)

いきなりキレたりする恐れがあるので
地雷注意。
地雷を踏まないためには
危うきに近づかず。

無事に4泊終わることを祈る。
あー久しぶりに気が重い〜〜。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンレッスン

2016-09-27 | 療育の話@ロンドン
火曜日の放課後はバイオリンのグループレッスン。

これが1週間の中で一番の難関。

テレタビ君はいつもの時間に下校できないことや
いつもの正門から下校できないことという
ルーチン変更が耐えられない。

典型的なケース。

放課後のレッスンは特別に免除してもらえないかという話が
加配の先生や担任の先生からもあったけど
校長先生が却下。
バイオリンレッスンはあくまで全員必須で特例なしの一点張り。

放課後のバイオリンのレッスンを
泣かずに受けられるようにする。
というのが
テレタビ君の三大目標の1つというくらい大きな問題になっており

大人たちが知恵を絞って
バイオリン対策にあたり

先週から旦那様がバイオリンレッスンに同席
(もともと放課後のレッスンは保護者見学が推奨されています)

先週、
加配の先生が
ソーシャルストーリーを用意して
今週は準備万端。

ソーシャルストーリーという言葉は
聞いたことあったけど
実際どんなものかは見たのは今回初めて。
こういう場合はこうしましょうと具体的に提示すると読んだことがありましたが

もらってきたソーシャルストーリーはこんな感じ。
*******
僕はテレタビ。
僕は2年生。
2年生は放課後残ってレッスンがある。
火曜日は放課後バイオリンレッスンがある。

火曜日はいつもの正門ではなく
緑のドアから下校する。
火曜日はバイオリンのレッスンにクラスメイトの保護者が見学に来る時がある。
火曜日はダディやマミーがバイオリンのレッスンを見学に来る時がある。

バイオリンのレッスンが終わったら
ダディかマミーかドライバーのおじさんが迎えに来る。

*******

洗脳?
自己暗示?
起こりうるすべての出来事をできるだけ網羅しためちゃくどい火曜日の放課後のスケジュール(笑)
これで何が起こっても心の準備オッケーというわけ(笑)

月曜日の夜から
「明日はマミーとベビーがバイオリンのレッスンに行くから泣いたらダメだよ」と念押しし
火曜日の朝は
このソーシャルストーリーを一読させ
準備万端。

その甲斐あってか
今日のバイオリンのレッスンは
驚くほどご機嫌でスムーズに始まりました。
そんなに問題だったのかと思うほど。

先生の指示には
頑張って従おうとしてるけど
やっぱり耳に入ってないことも多々あり。

それを全部注意されてたら嫌になるかな。

見ていると
他の子供達もそんなにみんなちゃんとしてるわけでもなく
やたら関係ない質問をする子がいたり
先生の話を聞いてない子がいたり。
まーこの年の子はこんなもんかー

見学に来ていた保護者は
今日は私だけ。

テレタビ君は嬉しそうにこちらをチラチラ見ながら
頑張っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする