印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

胃腸炎のお薬

2025-02-06 | デリーでの日々2025
ジナンは熱が下がって
元気にはなったけど
なかなかお腹の調子が良くならないので
診察してもらうことに。

コネで繋げてもらった
オンライン診察。

急性胃腸炎でしょうねとのことで
めちゃたくさんのお薬を処方された。

記憶力テストかいと思うほど

この薬は
1日3回朝昼晩5日間
1日2回朝晩7日間
1日1回朝食前7日間
1日2回昼夜食後30分後5日間
1日1回夜寝る前2週間

内容は
抗生剤2種類
乳酸菌系
胃薬系
乳糖不耐症予防

訳分からんようになるので
いつも通りスケジュールに書き出したけど
今回が一番ややこしい処方



デリバリー回収制の検便もしました😅
結果は異常なし。

朝、容器を届けてもらい
出たら電話して取りに来てもらう。
なんと便利。

小児消化器内科おじいちゃん先生は
多分偉い人だと思うけど
優しく話してくれる信頼できそうな人でした。

だからコネが一番なんだよね〜
(インド的発想)

おかげで、ちゃんと食べられるようになり
やっと明日から学校復帰。

体重1キロくらい落ちてしまったけど
それを取り戻すかのように
食欲が戻ってきたので一安心です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする