只今チーム海老蔵が
キッチンのペンキ塗り替え作業中。
困るのが食事。
キッチン塗り替えだからと
偏食が治ったら
いいのですがね。
ハノイのように
日本食レストランから出前なんてしてたら破産するし。
ロンドンには
ヘルシー志向の人を狙った
ジャパニ風弁当屋が流行っているらしく
お手軽価格で
寿司や刺身などの弁当がテイクアウトできるところを発見。
うちの近くに一軒。
Itsu イツ
偏食王子が食べられそうなのは
サーモン照り焼き弁当くらい。
だけどありがたい。
今日はちょっと違うところにも
行ってみた。
Wasabi
でかいチキンカレー。
久しぶりのサーモン以外の食事に
ガツガツ食べてました。
贅沢者め!
うちの近くの日本食屋さんは
ランチ定食で
4-5千円でした。
ありえないー。
ロンドンでは
ジャパニスタイルフードで乗り切りたいと思います。
キッチンのペンキ塗り替え作業中。
困るのが食事。
キッチン塗り替えだからと
偏食が治ったら
いいのですがね。
ハノイのように
日本食レストランから出前なんてしてたら破産するし。
ロンドンには
ヘルシー志向の人を狙った
ジャパニ風弁当屋が流行っているらしく
お手軽価格で
寿司や刺身などの弁当がテイクアウトできるところを発見。
うちの近くに一軒。
Itsu イツ
偏食王子が食べられそうなのは
サーモン照り焼き弁当くらい。
だけどありがたい。
今日はちょっと違うところにも
行ってみた。
Wasabi
でかいチキンカレー。
久しぶりのサーモン以外の食事に
ガツガツ食べてました。
贅沢者め!
うちの近くの日本食屋さんは
ランチ定食で
4-5千円でした。
ありえないー。
ロンドンでは
ジャパニスタイルフードで乗り切りたいと思います。
質の高い日本『風』飯だよ
イギリスの日本『風』が楽しめるようになるのもまもなくだよ
キミのお弁当は私の中では本格派日本食だよ。
それぞれの国でローカライズされてるんだろうけど。
思ったより日本食が浸透してて驚いたよ。
スーパーのお惣菜コーナーで
チキンカツカレー買いました。