久しぶりに雨が上がり、
そんなに暑くないからか、テレタビ氏のクラスはお散歩に行くことにしたようです。
ベランダから隠し撮り。
年年少さんと年少さんの合同お散歩。
テレタビ氏はオレンジのシャツの先生と手をつないでいます。
1クラスに担任の先生1人と副担任の先生1人。
テレタビ氏のクラスの園児は現在全員で4名。
先生1人あたり園児2名の割合です。
年年少さんは2名?人数減っちゃた?!
みなさ~ん!今なら先生を独り占めできますよ。笑
まったり感とかなり融通が効く環境。
ウチにはとてもありがたい。
お友達がたくさん欲しい子には物足りないかもしれませんが
こんな手厚い幼稚園は他を探してもないでしょう。
若干経営が心配されますが、
ぜひぜひ私たちがいる内は頑張って欲しいです!!
はーい。お待ちしてます!
ちなみに幼稚園はFBもしているので
写真など見ることができますよ。
閲覧制限あったらお友達申請して見てみてください!
見学の申し込みとトライアルの申し込みをしました!
後程メールさせていただきます。
よかったです。
近くに住んでいますので
サンシャイン幼稚園の見学の際
お手伝いが必要であればお知らせください。
ちなみに明日から5月3日まで春休みのためお休みです。
何か質問等ありましたらお気軽にメールください!
特に幼稚園まではたくさんの選択肢があるようですね。
とても迷います!
なるべく手厚くみてくれるところを探しています
。
一度sunshine house見学させていただきます。
体験も是非させたいと思います 笑
はじめまして!
コメントありがとうございます!
シプチャ内のsunshine house international kindergartenです。
日本人の方はさくら幼稚園やなかよし幼稚園が人気のようですよ。
UNIS付属の幼稚園クラスもあります。
他にもインター幼稚園はたくさんありますよ。
お住まいの場所や教育方針などご家庭により様々なご事情はあるとおもいますので、
それぞれの幼稚園に見学に行って雰囲気を見られるとよいと思います。
インターはまもなく学年度末になりますので
見学はお早めに。
体験入学などの制度があれば利用されるのも良いと思います。
Sunshine house幼稚園は
日払いで体験入学もできます!(笑)
早く幼稚園に通ってもらえるといいですね!(笑)
ハノイに来たばかりで子どもの幼稚園を探しているyukiと申します。
差し支えなければお子さんが通っていらっしゃる幼稚園を教えていただけないでしょうか?
早速メールさせていただきます^o^
来たばかりなのにローカルチャレンジされているとはすばらしいです。
私はへたれマダムなので全然お役に立たてないかもしれませんが、
ローカル博士と一緒に一度リンラン近くでローカルランチしましょう!
ちなみに私の御用達の美容室はこちらです。笑
http://ameblo.jp/sawako-inhanoi/
日本人マダムは日本人美容師さんがいるお店に行かれている方が多いと思います。
ローカル美容室に行かれている方もいますよ~。
よかったらメールください~
ryo814@gmail.com
心強いですU+203CU+FE0E
わたしもローカル大好きで1人で夜な夜な
netでハノイ ローカル 屋台など(´-`)検索してまして、、結局は近所のバインミーや
バインミーゴイン?やら買うので(°_°)やっとこさです
まだまだ赴任が4年以上はあるので
楽しまないと損ですよね!
子供は中学2年生です
赴任中に、子作り計画中ですが
美容室やら、アレコレと
沢山教えていただきたいです(^^)
宜しくお願いします^ ^
ローカル情報ありがとう!
お供します~笑
徒歩で行けるなんてうらやましいです!
婦人会に入ると日本人マダム御用達のお店が網羅されたリスト(ハノイガイド)が入手できます。
それから同時期にハノイに来た人が集まる婦人会主催の「ウェルカムハノイ」に参加されるといいですよ。
担当エリアの役員の方もいろいろローカル情報を教えてくださりますので、大丈夫!
ハノイ生活楽しいですよ~。
ドイカンならリンランも近くですね!
他にもザンボー湖の近くに市場があるそうですよ!
よかったらローカルな私たち(私だけか?笑)が
おともいたしますよ!
ぜひいっしょにあそびましょー!
そして小さなおこさんがいらしたら、sunshineにご入園くださいませ(笑)
あくるひスーパーは旦那が徒歩で買いに行ったことがあるので散歩がてら教えていただいた市場に通えそうです(^^)
すみませんm(__)m絵文字やらが変換されなかったようでした
ドイカン通りに住んでおりましてローカルな八百屋的な所と小さい市場でボラれてしまいU+1F4A6スーパーでだいたいの価格をチェックしながらの日々でして(°_°)
同じレジデンスの方にも婦人会に入ると色々な情報が得られますよと昨日に、教えていただきました(^^)
日本の方にもベトナムに来てから知り合う機会もなく(u_u)これからかなと
右も左も、、、
ベトナム語も英国もダメなのでU+1F625
これから失敗も兼ね勉強かな?と思いつつ挫折が多いですが(ーー;)
返信とても嬉しかったです(^^)
これからも色々と教えていただきたいです
ありがとうございます!
はじめまして。
Linh Lang市場の八百屋さんです。
入り口付近のパラソルの八百屋さんが片言日本語OKです。
メイドさん曰く他のお店より多少高めらしいのですが、品質もよく日本人マダム御用達ですよ。
アクルヒスーパーマーケットの近くです。
婦人会にはもう登録されましたか~?
ハノイに来て一ヶ月くらいになります^ ^
ブログ拝見させていただいたらローカルな八百屋さんが気になりまして(^^)
宜しければ場所を教えていただきたいですm(__)m