ジナンが排尿の時に痛いと言うので、
慌てて小児科へ。
家の近所の病院の小児科の医者は
よくないので
ハイデラの頃から世話になってる先生の紹介で
小児科専門病院へ。
コネはあったら遠慮なく使うほうが
間違いない。
対応が天と地ほど違うので。
尿検査して抗生剤もらうつもりで
気軽に行ったら
患部を広げて消毒し
抗生剤を数日飲んで
炎症が治ったら
またもう少し広げる処置をした方が良いとのこと。
それが難しそうなら
手術😱
ってなんか
思ってたより大事(おおごと)になりがちな
インド医療あるある😭
チョーナンボーの小さい頃も
たまたま日本一時帰国中に
同じことがあって
再発するなら手術と言われたことがあった。
結局再発しなかったので
その時は抗生剤を飲んだだけで済んだのだけど。
無理矢理幹部を広げたりは
されなかったけどなぁ。
ジナンは救急治療室に連れて行かれて
患部を広げて消毒する処置
当然ジナンは大泣き。
子供はみんなそうだと思うけど
もともと痛みには弱いタイプ。
帰宅したら、
ズボン履いたら痛いと言って
薄いタオルを巻いて
小さいインド人おじさんのよう。
明日は学校行ってもええと言われたけど
タオルおじさんでは無理そう。😅
また月曜日に再診予定。
手術しなくていいといいけどなぁ🥲
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます