印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

12年知らなくてびっくり

2022-04-20 | デリーでの日々2022
何に関しても無頓着男子のテレタビ氏。

他にも尖った鉛筆もあるのに
丸くなったので書き続ける。
丸くなってても気にならないらしい。

鉛筆削るのはずっと母の仕事。

先日、「鉛筆削りなよ」と
クルクルハンドルを回すタイプの
鉛筆削りを渡したら
自分でマメに削るようになりました。

すると

「どうしよう〜鉛筆が短くなったー😱」

というので

「それが普通だよ。
短くなって書きにくくなったら
新しいのあげるから
言ってね」と言ってしばらくしてから

「鉛筆が短くなったか
新しいのに替えたい」と言ってきた。

今まで鉛筆が短くなっても
気づかなかったのに
大きな進歩である。

新しい鉛筆をあげると

「えー!不良品?!
尖ってないよー!平らだよー」

えー!知らんかったんかい〜?!

「それを削って尖らせるんだよ」

「マジでー?!すげー
どうやって削るの〜?!」

と、大興奮。

そんなことでびっくりするんだ。
初めて知って驚くことは誰にでもあるけど

削られる前の鉛筆見て驚いた記憶はないなぁ😅

箱入り息子の箱は
頑丈すぎたかもしれぬ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りドリル | トップ | 今日気になったニュース »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーでの日々2022」カテゴリの最新記事