印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

ディワリ恒例のランゴリ

2024-11-01 | デリーでの日々2024
ロックダウンの間に
なんとか家の中でも
ディワリの雰囲気を出そうと思って始めた
恒例のランゴリも

今年で5回目(多分)

今まで避けてきた
難しそうなデザインに挑戦しました。

そして定点カメラを設置して
制作過程も記録するのも新たな試み

よろしかったら早回し再生の制作過程を
みてください。
大きめの背中とお尻が気になるけど
それは見て見ないふりでお願いします。

カメラの位置間違えたかなぁ😅

思ってたより難しくなかった。

日本にある砂絵のイメージだと
粘着する板に砂をくっつけるけど

これは床に砂を茶漉しで振りかけてるだけです。




使った色砂はこんな感じ。
範囲が広い部分は
古い茶漉しを使っています。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーディワリ | トップ | ディワリ虫大量発生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーでの日々2024」カテゴリの最新記事