キッチンシンクのパイプの詰まり
簡単に解消されると思っていたら根が深く
海老蔵親方が液体パイプマンを数本投入しても
詰まり掃除に
スネークと言われる6mの長~いコイルを突っ込んでも
効果なし。
わざわざ
日曜早朝にうちに来て
業務用の熱湯と混ぜるタイプの粉で
再度チャレンジするも
水そのものが全く流れなくなり
逆に悪化。
キッチンクローズ~がらがら。
せっかく日曜から来てくれたので
責められないけど
もう海老蔵親方の域を超えてますので
パイプのプロを呼んでください~。
パイプ詰まり職人さんが翌日の月曜に登場。
イギリスにしては対応が早くびっくり。
海老蔵親方がすでに試した事を報告。
パイプ職人さんも
「こりゃひでーなー」と驚くほど。
で、早速最終兵器投入。
これでダメならお手上げだよー。
とプロにも見放されそうでしたが
12mの電動スネークで見事解決!
さすがプロ。
原因は油。
特にインド料理は油分が多く
それがパイプを流れる時に
徐々に油膜として溜まっていき
血管にコレステロールがつくのと
似たような状態になり
水が通れるスペースがふさがれてしまうらしい。
定期的にメンテしないと
油膜の塊は硬くなり
なかなか取れなくなってしまう。
とのこと。
前任者の時も
しょっちゅうキッチンシンクの洪水はあったらしいのですが
その場しのぎで
きちんとメンテしなかったらしい。
なんだかんだで無事キッチンが使えるようになり
一安心。
本当恐ろしい家に来たもんだ。
簡単に解消されると思っていたら根が深く
海老蔵親方が液体パイプマンを数本投入しても
詰まり掃除に
スネークと言われる6mの長~いコイルを突っ込んでも
効果なし。
わざわざ
日曜早朝にうちに来て
業務用の熱湯と混ぜるタイプの粉で
再度チャレンジするも
水そのものが全く流れなくなり
逆に悪化。
キッチンクローズ~がらがら。
せっかく日曜から来てくれたので
責められないけど
もう海老蔵親方の域を超えてますので
パイプのプロを呼んでください~。
パイプ詰まり職人さんが翌日の月曜に登場。
イギリスにしては対応が早くびっくり。
海老蔵親方がすでに試した事を報告。
パイプ職人さんも
「こりゃひでーなー」と驚くほど。
で、早速最終兵器投入。
これでダメならお手上げだよー。
とプロにも見放されそうでしたが
12mの電動スネークで見事解決!
さすがプロ。
原因は油。
特にインド料理は油分が多く
それがパイプを流れる時に
徐々に油膜として溜まっていき
血管にコレステロールがつくのと
似たような状態になり
水が通れるスペースがふさがれてしまうらしい。
定期的にメンテしないと
油膜の塊は硬くなり
なかなか取れなくなってしまう。
とのこと。
前任者の時も
しょっちゅうキッチンシンクの洪水はあったらしいのですが
その場しのぎで
きちんとメンテしなかったらしい。
なんだかんだで無事キッチンが使えるようになり
一安心。
本当恐ろしい家に来たもんだ。
インド人メイドならやりかねんなー。
油流さなくても
食べ残し流すのは絶対やってるわ!
排水口小さすぎ&浅すぎですぐいっぱいになるもん。
なんやったかな。あの…
固めるテンプル!で固めてゴミ箱に。
そちらにもあるんかな?テンプル的なもの。