ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

朝焼け空

2010-12-05 21:09:59 | Weblog
今朝は、休みの日なのに普段よりも早起きをして、
6時30分ごろから散歩をした。

橋の上を歩いていたら、わらわらとカルガモが寄ってきた。


後から知ったのだけど、私の少し後にイヌの散歩のおばさんが、
パンのくずらしきものを大量に川に投げ込んでいた。
どうやら、私の影を、そのおばさんと間違えたらしい。

東の地平線から、太陽が顔を出した。


一気に空気があたたまり、川面にゆげがたった。
すごく幻想的。


朝日を浴びた紅葉。


紅葉はなんとなく夕陽が似合う印象があったのだけど、
冬の太陽を待ちわびている紅葉もまた美しい。

鳥たちがエサを求めて飛び、サギたちは縄張り争いをしていた。
白いサギは、姿は美しいのに、鳴き声はあまりきれいじゃなくて、
ついでに縄張り争いをしているときの迫力はすごい。

美しさと生存本能の激烈さを持ち合わせている。
まあ、いい女の見本のようだ。雄のサギかもしれないけど。