Blog版一言日記

私、雑音領(ざつね・りょう)の一言日記です。

季節の変わり目名物?

2013年07月16日 23時52分53秒 | 日記(アニメ感想含み)
どの番組を抑えて(録画して)いるかをど忘れしてしまい、録画し損じてしまうこと。
ファンタジスタドールの#2……。

・"武装神姫"#8「ある日どこかで」
夢オチかと思いきやその夢が……の回。
武装神姫ならではの展開だった。
オチがループ仕立てというのも何とも。

・"探検ドリランド"#20「秘石を追え!闇タンバリン、ヤーダス」
まぁ、オヤジギャグで終わりました、では話が締まらないからなぁ。
(ヤーダスの弱点がオヤジギャグに大受けして動きが止まること)
アルビダ(#19から)の次はディアガーと再会、と言う中盤の大山。
ここをどうくぐり抜けるか?

・"戦姫絶唱シンフォギア"#13「流れ星、墜ちて燃えて尽きて、そして」
大団円。
それでも、歌と人生は続く、と。

・"平清盛"#46「頼朝挙兵」
立ち上がる源氏、沈む清盛の回。
頂点に立った清盛がしたことが、白拍子を手打ちにしようとする事だったの言うのが皮肉というか何というか。
(#1のパロディ仕立てと言うか「歴史は繰り返す」と言うか)
頼政討ち死に。
これで、「頼政だけは自分のしていることが分かってくれている」というのを否定され、完全に壊れた清盛は一門の反対を押し切って福原遷都へ。
(平家、皇室疎開の側面もあったのだが)
一方、頼政は倒れたが、頼朝以下各地の源氏は遂に立ち上がる。
(清盛の怠慢で令旨を抑え損じたのが痛恨事か)
西行にすら窘められる有り様(祇王・祇女の詩の意味を分かっているはず)だった。で、「頼朝立つ」の声を聞いて戦いに挑むかのように剣を取るが……、で幕。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする