豚も杓子も。

私にすれば上出来じゃん!と開き直って、日々新たに生活しています。

土産話!

2006年10月06日 | Weblog
感銘を受けたもの。

①名古屋城の石垣
②市役所本庁舎の時計塔
③蓬莱軒のひつまぶし
④松坂屋のトイレ(女性用)
⑥THE CONVOY SHOW 「ATOM ’06」

①名古屋城の石垣
名古屋は、THE CONVOYの全国伝播の火付け役となったところです。今を去ること9年前、東海テレビで「THE CONVOY SHOW」という番組がワンクール制作されました。それが、同時期に広島でも放映され、その番組を見た広島人の一部がコンボイ熱に罹ったのでした。その一人が私ですね。この番組は、踊りあり歌ありといった盛りだくさんな番組でした。名古屋の街中でいろいろなものの宣伝をしたり、パフォーマンスをしたりというコーナーもあり、様々な場所でロケも行われておりました。今回はそこを訪れるのも一つの目的でした。
一番行って見たかったのは、お食事処「らくやさん」。番組収録後に彼らもよく訪れていたという由緒正しい場所です。でも、ここは日曜はお休み。一番わかり易いのが名古屋城でした。ここの天守閣の前庭でビニール製のシャチホコ人形を抱っこちゃんのように腕に巻いてそのコマーシャルをしていたのです・・ね。
わーい!ここです。満足なり!!

でも、ここで改めて感銘を受けたのは、お城の「石垣」でした。入場券を買って、左周りで天守閣に向かうと右にお堀が開けてきます。そのお堀の底からなだらかな曲線を描いてせりあがる大小無数の石が巨大なお城を支えていました。四隅は計算されて切り出されたらしく大きな石が隙間なく隣り合っています。中を埋めるのはさまざまな形の石。普段目にする風景とはまったく違うものを見て、目は処理能力の限界を超えたようです。携帯カメラのモードが接写になっているのに全然気がつきませんでした。まったく、良くこんなものを作れたものです。お見事。

名古屋市役所本庁舎
地下鉄名城線に乗るには、名古屋城の東門から出る必要があります。そこに市役所前という駅があります。
あれは・・・何?
市役所は、とくにその本庁舎の時計塔はいつぞやの「やっとかめ」で覚えがありました。でも、やはり本物はインパクトがありました。言うならば、和製ビッグベン!
名古屋の人って、「ここにしかない」ということに何よりの価値を見出していらっしゃるのではなかろうか・・・。オリジナリティあふれる建造物に衝撃を受けた私たち姉妹の結論でした。必見!です。

③蓬莱軒のひつまぶし

これは、ご報告済みですね。ああ、また食べたい!

④松坂屋デパートのトイレ(女性用)

感動的!です。
写真も撮りたかったのですが、公序良俗という文字がチラッと頭をかすめまして自粛しました。矢場町の松坂屋本店南館8階のご婦人用のお手洗い。これはもう、なんというか是非いらしていただきたい。普通、この種の施設は、箱として長方形で構成されておりますが、ここは円形。円のふちに個室が配され、真ん中が手を洗うところになっていました。パウダールーム(お化粧直しとかするとこですね)は、別室です。
おっしゃれ~~~。ここを見るだけでも楽しかった!と思わされましたね。
そうだ、こうなると男性用も見てみたいです。どなたか?よろしくお願いいたします。


⑥THE CONVOY SHOW 「ATOM ’06」

ほんのさわりだけですが、これもご報告済みですね。明日、当地で再履修いたします。詳しくは、後日!
遠征先では、普段会えないお友達に会うのも楽しみです。もみじ饅頭はスタッフさん用にいつも持参します。今回はお友達用にも資料とお菓子を用意していきましたが、私も鬼まんじゅうを頂いてしまいました。しかも、妹の分まで!お土産にしようと思っていたのでとてもうれしかったです。ラッキー!開演前にはこういう交歓会があちこちで繰り広げられていました。



お留守番している家族のために、名古屋の香りを伝えるお土産をたんと買い込みました。ひつまぶし、味噌煮込みうどん、サンマルコのカレー、千寿の天むす(新幹線でのお弁当。これは、偶然出会ったのですが、実に美味しい!まだほんのり温かくてふんわりと柔らかい天むすは今まで食べた中で一番美味しかった!)、すやの栗のお菓子。


重かった・・・・
でも、どれもとっても美味しかったです。
特に、サンマルコのカレー&ハヤシライスは。絶品でした。
美味しいものには異様な嗅覚が働く虎子も大絶賛
お持ち帰りの枠を超えている!のだそうです。
なぜか、明後日も買おうねと、先ほど相談したばかりです。