goo blog サービス終了のお知らせ 

復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

上山の奇習:加勢鳥

2014年02月12日 19時09分14秒 | 祭り・イベント
蔵王の帰り、上山温泉の共同浴場(二日町共同浴場)でさっぱり汗を流して あったまったわけです。(ライザスキー場ですから蔵王温泉までは距離がある) とくだんカセドリ見物の予定だった訳でなく、たまたま開催日にあたりました。 浴場の中に入ったら番台前で子供がカセドリの真似をして遊んでる訳ですよ。 で、番台のおばちゃんに聞いたら今日だということで、もうそんな時期だと思い出した。 午後も二時近く . . . 本文を読む

ライザから登る刈田岳への樹氷原

2014年02月12日 07時00分41秒 | 四季(冬)
11日の建国記念日 村山地方の天気予報では、午前中は降水確率10%の晴れマーク。 迷わずいつものライザからのコースを登ってみました(刈田岳まで) しかし、蔵王の山は青空が現れたのは朝一から山に入った人だけにほんの一瞬だけ。 昼前からはほとんどガスの中でしたな。 ライザの最上部リフトを降りた所の1,450m地点 ここが登り始めのスタート。 ここで高度計を合わせコンパスを確認しときます。 . . . 本文を読む