一年ぶりの東京出張。
金曜日までびっしりの予定から開放され、
開放感もあって一泊追加して、土曜日は久しぶりに東京散歩。
といっても、仕事後は毎晩飲み歩いてましたが。
今回は、谷中・根津・千駄木(略して谷根千)界隈をのんびり歩いてみました。
(ねこと出会える町だそうですから)
コースは大雑把に下のとおり。
上野駅から電車で日暮里下車。
谷根千界隈だけでなく、根津から東大赤門のある本郷~湯島天神~上野公園と戻ってきてます。
谷根千界隈は表示コース意外にだいぶ脇道経由してます。
のんびりダラダラ歩いて3時間半程度だったでしょうか。
JR日暮里駅西口から降りると、出口付近に女子大生がオススメするねこの街谷根千の案内看板がある。
マップを確認しながらこの辺を巡ってみます。(スマホで撮影して見ながら)
2017年2月作成となってるんで最新情報ですな。
商店街に向かって間もなく、
早咲きの桜が1本だけ開花していた。
観光ガイドにも出ていた谷中せんべい店
山形市内でも少なくなってきたこんなせんべい店が、戦災を免れたこの辺一帯には
あっちこっちに目に付いた。
早速第一街ねこ発見。
東京は山形と比べるとずっ~と暖かいんで、日向ぼっこしてます。
人に慣れてる様で警戒心がありません。
映画にもでていた?夕焼けだんだん。
その先に谷中ぎんざ商店街。
谷中散歩の中心地?
ねこの街を売りしている商店街ですから、ねこキャラクターと沢山出会える。
最初は意味がよく解らない、しにものぐるいの邪悪なハンコ屋
しっぽや。
ドーナツです。
チョコやチーズなど色んな味があっておいしい。
商店街の中には、ねこのオブジェが隠れアイテムのように置いてある。
探しながら歩いてみるのも楽しいが、全部は探せませんでした。(7匹いるみたい)
お肉屋さんのメンチカツ。
コロッケもありました、甘みがあって美味しいメンチでした。
ガチャガチャもねこグッズ。
谷中ぎんざ商店街は短いのであっと言う間に通過。
ここを後にして、よみせ通りを千駄木方向に向かう。
(向かうと言っても千駄木界隈はほとんど歩いていない)
よみせ通りを歩いていると、個人経営のお米屋さんが目に付いた。
これも山形では少なくなってきたな。(というよりはほとんど無くなった)
ここでつや姫が目立ってました。
コシヒカリは両端に追いやって、つや姫が中心に座ってます。
別の米屋さんでは、店先正面に60kg入り袋詰めを置いて計り売りしてましたし。
おいしいお米として人気が有り、知名度が高いみたい?
よみせ通りから三崎坂を北に登って行く。
味わい有るさんさき坂カフェがあったりします。
台東区の東西循環バス「めぐりん号」と頻繁にすれ違う。
これは浅草駅・雷門前方面。逆方向は上野駅方面になるんでしょうか?
三崎坂沿いにある谷中堂と猫衛門
建物がノスタルジック。
東京にもこの辺一帯はこんな感じの建物がいっぱい残っている。
招き猫グッズ専門店の谷中堂(店内を覗くだけ)
喫茶猫衛門。(つまみ食いをしてきたのでお腹いっぱいのため入店せず)
ここから少し戻って谷中2丁目方向へ
ギャラリー猫町を目指す。
あった。
なんか、すごい入り口の感じ。
ここでは複数の作者さんがオリジナルの作品を作成し展示販売している。
内部は撮影できませんが、ここで猫の置物一個購入しました。
なかなか見つめてきますな。
猫町ギャラリーがら出てきて目の前の道路に出たら、メス猫が一匹ニャーニャー鳴きながら
駆け寄ってきてゴロゴロし始めた。
猫は甘え上手で得ですな。
結局今回の猫の町で出会えたのは二匹のみ。
まだ寒いですし、こたつで丸くなってますかね。
猫町から移動して三浦坂方面に向かう。(狭い見通しの無い道路で、もう東西南北の方向感覚が無くなってきた)
ここも店内で猫と出会えるかもしれない、ねんねこ屋。
道幅が狭い坂の途中に有ってけっこう意外。
どこが入り口かよく解らない未知のワールド感満載ですが、ここも中には入らず外から眺めるだけ。
機会があれば勇気を出して絶対入りたい?
根津駅周辺まで来ても谷中と同じようなせんべい屋さんがあった。
やまがた市内にもこんな感じのせんべい屋さんが沢山あったが、最近は少なくなってきました。
とりあえず、ここで谷根千散歩は終わり。
こっから言問通りを通って、東大赤門がある本郷の本郷通りに向かいます。