![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/87a31c4e81b0e1568f75656e4fe54250.jpg)
この前に書いた記事の続きというか本チャン。
一応、評判はよくて病棟の看護師さんには資料くれって言われた感じ。
まずは国内メーカー
ランキングにほとんど変わりは無いけど
外資(10位以下の)が上がってきた印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/2430862f0308ac6372370fe18f3a2d68.jpg)
続いて世界のメーカー
日本は弱いって言われてるけど、昨今の日本の状況じゃあ
頑張ってるよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/33549910b14cff61615d545393162b94.jpg)
世界で売れている薬。
数ってよりは売上です。
高くてよく出る薬は上位の印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/b7c68de8bdb81e4e4129f4cc693d38b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/b09ac441492eaf6b768d2ba2aa99b7ac.jpg)
武田薬品のアクトスという薬がやたら売り上げが下がってるんで
急遽、付けた資料。
ジェネリックになっちゃったと理由の他に
膀胱がんリスクが高まると欧州でニュースになったのが要因かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/44b9590d7a8098844e86000fca189f46.jpg)
つづいてジェネリックメーカー
最近はテバ社もCMで流れるようになりました。
ちなみに日本に進出する際は前の前の会社の4階でオフィスを広げてたんだぜ!
この時に転職しとけばなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/f4fa20fed71a581d88f12e72e4c0579b.jpg)
世界のジェネリック医薬品の普及率と日本の状況。
日本はジェネリックに対して良いイメージがないのか普及率は依然低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/98a742839ee14ab5f1a6174561748554.jpg)
一般医薬品メーカーのランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/04423bfeefceabfe220c9c12a658c0dd.jpg)
これも去年と同じ。
とりあえずブログに載せたのでプレゼンの半分くらい。
業界の人間にとっては興味深いと思うのだけど
プレゼンの日が土曜で聴衆が少ないのが不満。
やれやれ労力に合わん仕事やわ
一応、評判はよくて病棟の看護師さんには資料くれって言われた感じ。
まずは国内メーカー
ランキングにほとんど変わりは無いけど
外資(10位以下の)が上がってきた印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/76/2430862f0308ac6372370fe18f3a2d68.jpg)
続いて世界のメーカー
日本は弱いって言われてるけど、昨今の日本の状況じゃあ
頑張ってるよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/33549910b14cff61615d545393162b94.jpg)
世界で売れている薬。
数ってよりは売上です。
高くてよく出る薬は上位の印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/19/b7c68de8bdb81e4e4129f4cc693d38b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/b09ac441492eaf6b768d2ba2aa99b7ac.jpg)
武田薬品のアクトスという薬がやたら売り上げが下がってるんで
急遽、付けた資料。
ジェネリックになっちゃったと理由の他に
膀胱がんリスクが高まると欧州でニュースになったのが要因かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/44b9590d7a8098844e86000fca189f46.jpg)
つづいてジェネリックメーカー
最近はテバ社もCMで流れるようになりました。
ちなみに日本に進出する際は前の前の会社の4階でオフィスを広げてたんだぜ!
この時に転職しとけばなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/f4fa20fed71a581d88f12e72e4c0579b.jpg)
世界のジェネリック医薬品の普及率と日本の状況。
日本はジェネリックに対して良いイメージがないのか普及率は依然低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b8/98a742839ee14ab5f1a6174561748554.jpg)
一般医薬品メーカーのランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1c/04423bfeefceabfe220c9c12a658c0dd.jpg)
これも去年と同じ。
とりあえずブログに載せたのでプレゼンの半分くらい。
業界の人間にとっては興味深いと思うのだけど
プレゼンの日が土曜で聴衆が少ないのが不満。
やれやれ労力に合わん仕事やわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます