カテゴリー〔動植物〕
昨日に引き続き、山菜採りの合間に撮影した風景を紹介する。とにかく片手間の撮影なので甘いピントのものが多々ある。ただ、山菜採りに来ている場の雰囲気や周囲で見かけた山野草を眺め、越後の、山菜の春を迎えている山の空気を感じて欲しい。
さて、途中水分補給で休憩を入れたのだが、山をよく知るオヤジは豪快だ。道端にあるコゴメの葉をカマでざくっと刈り取り、道に敷くのだ。にわか作りだが、それを座布団というかマットとして腰を下ろせという。
言われるがままにし、用意した茶を飲み、飴をなめたりしてほっと一息。天気良し、ワラビは良質なものを採取でき、サンカヨウを撮影しながら良いキノメもどっさりで言うこと無し。このあとミズ(ウワバミソウ)を採ろうと言うことになり、休憩後の場所移動を話し合う。贅沢な一時である。年に一回の本格的山菜採りだが、今年も大いに楽しんだ。
Photo-01 エゾエンゴサク
Photo-02
Photo-03 良いものをたくさん見ましたが/ゼンマイは採りませんでした(私は)
Photo-04 このようにコゴメ(クサソテツ)が繁る中に立派なワラビがあちこちにあるのです
Photo-05 休憩の場所の風景です/コゴメの葉をマット代わりに敷いています
写真は当方用にしつらえた場所です
Photo-06 収穫物は赤いネット状の袋に入れています/休んでいる場所の脇です
Photo-07 ホウチャクソウですが照度が無くて写りが悪いです
Photo-08 杉林の下でたくさん咲いていました
Photo-09
Photo-10 ミヤマカタバミもありました
Photo-11 ちごゆりの群生地です
Photo-12 ちょうど花の盛期をむかえていました
Photo-13 わかりにくいですがタラノキが葉を広げています
Photo-14 これはコシアブラです/ここまで育つと採取はできないです
---------------------------------------
写真撮影:2022年05月22日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
以前からコゴミ、コゴメと両方を聞きます。
新潟県内ではどうなんだろうとつい思います。
いずれにせよ、当方の周囲はコゴメが多い気
がします。
そうですね。一面が緑の茂みとなって
涼やかな風景にも見えたりすることが
あります。
私の実家の方では「コゴミ」です。
座布団というか敷物にするのは、昔からのやり方なのでしょう。キレイで良いですね~。
激しい雷雨が一時ありました。職場
近くのエリアでは一時停電となった
ようです。その後しだいに天候は
上向いてきましたが、すっきりとし
た晴れという感じでは無いです。
明日はどうなりましょうか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
山野草は色々ありました。山菜採り
がメインですから、何でもかんでも
とはいきませんでした。
一方、山菜はその気になれば相当採
れますが、夫婦二人ですし、後始末
のこともあるので、オヤジさんには
1~2日の夫婦二人分だと伝えつつ
山菜採りを殿凍みました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
はい。とにかく楽しい一時でした。
色々山野草も花を咲かせていました
から、色々な意味で楽しかったです。
ワラビを採ったことがあるとのこと。
コウちゃんとかにも採らせてたあげ
たいですねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
言われるようにコゴミという人も居
ますが、当方の周囲はみなコゴメで
すね。土地にもよるかもしれないで
すね。
さて、コゴメの葉のマット。野趣あ
ふれるものです。こうして現地調達
はアウトドアレジャーの1つの楽しみ
です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
本当にそうでした。一石二丁です。
山菜は四種類と倍です(笑)。
また来年楽しみにしています。
オヤジさんには元気でいてもらわね
ばなりません。もちろん当方もです
けどね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ちごゆり嘉子さんへ。
コシアブラに関してはここ数年知っ
たという感じです。採取したことは
無かったのです。タラの芽は分かっ
て居ましたが、いつも人が採ったあ
とでした。似たものにハリギリとい
うのもあるのですが、こちらはまた
更に珍しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
💻何時もコメントや👍いいね!ポッチを有難う御座います!投稿の励みに成り感謝です!
@('_')@今日の「山菜採りと山野草のブログ」を拝見し✏コメントで~す!
一石二鳥ので楽しいひと時を過ごされましたね。👍&👏で~す!
おすそ分けの情報を見せて頂、有難う御座いました。
☆彡今日の「新・地理の部屋と佐渡島ブログ」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyblogにお誘い<👇>
🎥漁港周りを花さんぽしましたので御覧くださいネ。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた👋・👋今日も元気で頑張ろう!!
コゴメと呼んでいますか?
私はコゴミと呼んでいます。
どちらでもよさそうですね。
休憩する時はビニールシートがいいですね。
百均などでもかなり広いものが売られています。
昔、沢の水を飲む時、フキの葉を使って飲みました。
これはよいコップの代用になりました。
しながらだったようですね
ちごゆりの群生も可愛いですね
私的にはエゾエンゴサクが好きです
わらびなら撮ったことがありますが・・・
沢山の山野草がありましたね。
山菜も沢山採れたことでしょう。
今日は、早くも、曇り空です。
予報では、明日からでしたが。