カテゴリー〔マンホール〕
守門(すもん)村は2004年11月1日に同じ北魚沼郡の仲間であった小出町、堀之内町、湯之谷村、広神村、入広瀬村との合併により魚沼市となった。魚野川の支流である破間川(あぶるまがわ)沿いに広がる雪深い山里である。
自然が豊かなのは言うまでも無い。また魚沼コシヒカリの産地の一つでもある。旧守門村のマンホールは亀甲文様の中央に村章をデザインした。一方魚沼市のそれは市章を中央に置き、市の花カタクリ・市の木コブシ・市の鳥ウグイス・市の魚アユを配置したものである。
Photo-01 旧北魚沼郡守門村のマンホール蓋
Photo-02 魚沼市のマンホール蓋
http://usagigasi1f2.starfree.jp/
【参考サイト:日本マンホール蓋学会/魚沼市のマンホール】
Photo-03 国道290号沿いからの守門岳です
Photo-04 いつもと異なる位置からの守門岳です
Photo-05 取材の供は250TRです
Photo-06 11月22日は儲けものの快晴でした
Photo-07 TRも一緒に..
Photo-08 集落の向こうに奇妙な形をした山があります
Photo-09 天ケ倉山(441.1m)です 読み:てんがくらやま
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-762680.html
【参考サイト:YamaReco/天ケ倉山】
Photo-10 西名(にしみょう)にある消防署脇の風景
---------------------------------------
写真撮影:2020年11月22日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
はい。この日は良い天気で気分の良い
ツーリング日よりとなりました。すれ
違うライダーもおおく、ゆく秋を楽し
んでいました。
こちらは明日は晴れそうです。
マンホールの蓋、それぞれの特徴を残してもらいたいですね。
外れた格好になりました。曇りで一
日かと思っていましたら、晴天とな
った時間が日中結構ありました。
今日は十日町市松代地区で日中過ご
しましたので、隙間時間を利用して
少し取材出来ました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
この時の守門は以前積もった雪が残
っていた感じでした。でも、越後の
山は1000mもあればもう雪です。
越後三山などは冬山の姿をしていま
すよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
はい。11月から幾度となく山は降ら
れているはずです。市街地では霙や
あられ交じりの雨はありましたが、
白い世界になるようなものでは無か
ったです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうなのです。11月の風景です。
今年は山は平年並みかやや少ないか。
平野部は例年からしますと遅いかな
と言う感じです。タイヤ交換はして
ありますから、いつ降っても良いで
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
たくさん撮影して、色々教えてもら
うのも良いでしょう。詳しい方がい
ますからねぇ。
さて、マンホール蓋。
是非あちこち散歩して撮影して見ま
しょう。そして、アップしましょう
よ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山ぼうしさんへ。
西名は過疎地域です。ただ、子供は
少しはいるだろうなぁと思わせる地
域でもあります。それより、消防署
の建物に積雪深を確認出来るスケー
ルがあるの分かりましたか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
只見線。正真正銘のローカルですよ。
何か通り過ぎてきた時代を彷彿とさ
せる風景が続く路線です。一度国道
252号線を走っていただければ分かり
ますよ。線路と平行しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
あまがくらやま。面白いか立ちして
いますよね。とても目立つのですが、
標高はそんなにある山では無いです。
地質が硬いか何かで、浸食から取り
残された残丘のようにも見えます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Photo8のように走ってきて、知らなかったらハッと気がついて「へぇー」っと思うでしょうね。
まぁ、それはさておき、マップから290号を北から南にきたのは分かりましたよ~。
山茶花 皆さんに教えて頂きました
山茶花も様です
お米で有名な魚沼産ですか~
花の名前 皆さんに教えて頂いてます
マンホール 昨日 見受けました~
午後に成って暖かく成ったら散歩にでも
出掛けてきますね
雪が少ないと思ったら11月でしたか?
今では頂上は雪で真っ白になっている
のではないでしょうか?
今朝は冷たい雨が降っています。
外気温は2℃でした。
可愛いマンホールですね
美味しいお米の魚沼なんですね。
雪が来るようになるとお供にはバイクは無理になりますね。
うっすらと、雪をかぶった、まだ、積雪前の守門岳ですね。
枯れすすきが、冬山の誓いことを知らせています。
数年前に、バスツアーで、魚沼を通って、八海山の方へ移動しました。米屋によってくれたので、コシヒカリを買って帰りました。
魚沼市だったか、村だったか、忘れてしまいましたが。
平成の大合併でしょうから、市だったでしょうね。