新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

花立峠へ 2024/06/22

2024-07-12 05:13:12 | 山歩き

カテゴリー〔山歩き〕

 

 健康維持のためのウォーキング。いつかする登山のためのトレーニング。季節季節に咲く山野草のための山ウォーキング。理由は色々ある。そして鋸山は自然豊かで良い山だが、実を言うとほとんど花立峠で引き返しているのが実際だ。

 たまには山頂にも行くが、実は花立峠からは尾根道をただ片道20~25分の行程で歩くだけなのである。多少の起伏と往復一時間近い行程だから意味がないわけではないが、たいがいは8合目に相当する峠までの歩きとしている。鍛えるのならと少しは考えるが..

 一昨日紹介したクルマユリを撮影出来てほくほくしている日の、その他の写真を少し紹介する記事としている。

 

 

 


Photo-01 ピンクはコシジシモツケソウだが、白い花はトリアシショウマ?

こうした野草の織り成す風景も山の楽しみです

 

 

 

 

Photo-02 この風景を見ると峠が近いと感じます

 

 

 

 

Photo-03 長工新道(右)の碑です/長工とは長岡工業高校のことです

 

 

 

 

Photo-04 花立峠/鋸山八合目に相当します

 

 

Photo-05 長工新道を少し行くと尾根から色々山が見えます/越後三山を見ています

 

 

 

 

Photo-06 左奥に霞んでいる三角が浅草岳です

 

 

 

 

Photo-07 尾根筋の道にはまだホタルブクロがありました

 

 

 

 

Photo-08 守門岳です

 

 

 

 

Photo-09 下りは歩幅が狭くなり上りより歩数が増えます

 

 

 

 

Photo-10 ピンクの花はコシジシモツケソウです/奥に見えるのが長岡の市街

 

 

 

 

Photo-11 駐車場に戻りました

鋸山登山口の駐車場には簡易トイレが2棟あります/助かります

 

 

 

 

Photo-12 これで駐車場から花立峠~鋸山方面の概略がつかめましょう

 


---------------------------------------
写真撮影:2024年06月22日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウツボグサとクサアジサイ 2... | トップ | カキラン 2024/06/27 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花立峠 (mcnj)
2024-07-12 06:15:22
お早うございます。

綺麗な新緑でした。
少しかすんでいましたが、山々が、綺麗に見えました。

今朝は、どっぷり梅雨の戻りです。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-07-12 08:06:49
歩くには手ごろなコースですね。
この時期は展望がよくないようです。
返信する
Unknown (hirugao)
2024-07-12 08:51:39
トレーニングには程よい感じですね
何にしてもかわいい山野草があるのがいいですね
高校へ行く近道?ですかね

簡易トイレがあり一休みして帰れますね
返信する
Unknown (koyuko)
2024-07-12 16:16:48
里山歩き 健康の為に良いですね。
コシジシモツケソウ 綺麗ですね。
長岡 懐かしいです。
返信する
■mcnjさんへ。 (かんりにん..)
2024-07-12 18:31:59
こんにちは。

午前中は雨でしたが、次第に曇りに変わり、
雨はあがりました。
そちらはその後どうですか?
返信する
■山小屋さんへ。 (かんりにん..)
2024-07-12 18:32:30
こんにちは。

そうなのです。こちらは少し三ノ峠山より
傾斜がありますが、その分歩く時間はやや
短く、やはり一時間程度でいけるので市民
憩いの山になっています。
返信する
■hirugaoさんへ。 (かんりにん..)
2024-07-12 18:33:00
こんにちは。

長工新道というのは、長岡工業高校の登山や
関係者が作った(あるいは整備た)道だとと思
います。長岡工業高校は町中にあります(笑)。

簡易トイレ。助かります。登る前に念のため
ということが多いです。
返信する
■koyukoさんへ。 (かんりにん..)
2024-07-12 18:33:29
こんにちは。

そうですよね。健康のためには実に良いです。
ただ、今は梅雨が本格化して雨ばかり。
今日も歩きは無しで、スクワットだけです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2024-07-12 18:34:46
平坦な道の25分なら楽ですが、山頂近くは結構急坂なのでしょうね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-07-12 20:15:34
コシジシモツケソウも日本海側の山野に特有の花ですね。
今回は9枚目の写真が抜群の構図で美しく、目を惹きます。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事